日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* 二人のプチお花見 *

2018年03月25日 | 風景・お出かけ

 

 「みくさん、またタブレット映らんようになったのよ」
 「じゃぁ、主人がお昼お花見なので出かけたら行きますね」

 田舎から届いた彼女の好きな柑橘類と、近所のミスドでドーナツを買って訪問。

 「あっちこっちつついていたら、映ったわ、またLINEできる~」
 「良かった、じゃぁお茶しましょう」「お天気いいから公園へ行こうよ!」「そうですね!」

 歩いて行ける近所の公園では、小さな子供さん二人に自転車のお稽古しているママさんがいるだけ。

 公園の桜はソメイヨシノが二本だけ咲いていた。 が、カメラを持ってきていない! この季節に何という不覚。 
 遅い八重が多い公園で、ユキヤナギの白が、ひときわ目をひいた。  (過去写真)

 

 

 先輩は私よりひと回り上、三年前お一人になられた。 
 携帯ではメール出来ないので、遠方に嫁いでいる娘さんから昨年タブレットをプレゼントされたのである。
 一人になり老いて来た母親に、LINEならスタンプだけでも元気確認が出来るし・・と気遣っての事。

 とてもお若く見えるが、言っても八十歳、タブレットの使い方すぐ忘れて映らないと、良くSOS。
 私だってそうだもの、聞いたことその時はふんふんとうなづき頭の中にメモしたつもりでもすぐに忘れる。

 もし私が一人になったとしたら・・娘たちは近くに住んでいるけど、そう思ってから、毎朝のように先輩とLINEで
やりとりするようになった、元気確認である。 いつも電気をつけているのに夕方家の前を通って暗かったら、心配になる。
 娘さんともスマホで登録しあい、何かあればすぐに連絡できるようにした。 
 お隣のお一人の奥さまと娘さんとも、先日携帯番号を交換した。 いざとなれば、ご近所である。

 

 

 夫も近所の公園でお花見、風もなくいいお天気で良かった。
 私も、ドーナツと先輩コンビニで買ってくれた温かい缶コーヒでプチお花見。  (写真は借り物)

 

 

 話しは子供の話から、どうしても膝や腰がね・・とかになる、毎日の事だから。
 ひたすらそんな話をしていた時、先輩のお友達が通っていて声をかけられた。
 
 三年前、何かに摑まらなかったら歩けないほど膝が悪かったそうで、今は結構歩けるようになっておられる。
 あちこちの病院の治療や評価、自分でリハビリ出来る事柄、今の自分があること等、その経過を話してくれた、延々と。 
  
 人の出会いって本当に不思議。 
 先輩の家でお茶していたら、そしてこの公園に来なかったら恐らくずっと出会わなかった人である。
 『出会いは・・偶然では無く必然』が、私の生きるテーマ。 
 一生懸命に話して下さるこの方を見ながら、なりたい自分の気持ちが深まった気がする。 有難い出会い、必然である。

 夫は卓球仲間で、12時から延々と5時までお花見、ご機嫌さんで帰って来た。 横になって5秒で大いびき、無呼吸症候群。
 

  ちなみに【ユキヤナギ】の花言葉を検索してみた。 別名、【コゴメバナ(小米花)】と言うらしい。

 愛嬌・愛らしさ・賢明・殊勝・静かな思い

 小さく可憐な白い花にちなんで、愛らしさと言う花言葉がつけられたそうで、「静かな思い」は、枝を埋め尽くすほど
たくさんの花を咲かせるにもかかわらず、しとやかな印象を受けるに由来するとのこと、納得である。

 


* 夫のお花見の下見につきあいて候 *

2018年03月24日 | 風景・お出かけ


 土曜の昼下がり デブ症の私 夫に誘われお花見の下見につきあいて候。

   明日、夫は八幡屋公園にて卓球仲間のお花見、満開となるはずの来週がいいはずなのに。 
 because・・来週は、心臓エコー、無呼吸検査入院、旅行・・etc。 月曜以外多忙なるスケジュールが待っているのである。

 「ちょっと見に行こ」若い頃と違い、一緒でないと? お呼びがかかる。 心もとないのか、かっこつかないのか、
  でも夫がそうしたいのならと、時には無理でも嬉しそうに返事する。
 少しの時間の駐車場はもったいない、だから私は車で待つ人。 大阪は28日満開予想である。

 今日はまだだ3分咲き? 4、5日先は、きっとこんな風に・・なるはず。



 車の横は、大阪市立中央体育館の裏へ続くコブシの咲く小道、ちょっと降りてカシャ!

 
 明日何処へシートを敷くか、目ぼしをつけたようだ。 
 
 ついでに海遊館そばの天保山公園へ。 ソメイヨシノはまだ咲き始め・・。 人が少ないのを見計ってカシャ!
 聖地ポケモンGO?の・・と思われる人たちが、まだいる、そして訳せない言葉の国の人たち。 夫と交代で15分撮影。

 

 ソメイヨシノより一足早い陽光桜、今年は花つきが良くない気がする。 それでも、今日来た人へのおあいそになるかな?


 家にいれば見られなかった桜、夫のお陰、感謝! 感謝! 

 真夜中を過ぎ久しぶりの更新をするそばで、つけっぱなしのTVから「今日は、お花見日和です」と聞こえた。


* クイーン・エリザベス 大阪港へ寄港 *

2018年03月15日 | イベント

  初めての大阪港発着クルーズの 客船「クイーン・エリザベス」
  大阪~高知~広島~鹿児島~釜山~大阪の7泊8日。
「ワールドクルーズ2018」
 (サウサンプトン発着、1月7日から5月10日の123日間)のうちの、区間クルーズとして実施。
 運航
会社 キュナード・ライン、総トン数 90,901トン、全長 294メートル、乗客定員 2,081名

 前回は夫は仕事だったが、今回は休みなので夫は行く気満々。 
 
 6時15分から15分間、歓迎の放水がある。 5時起床、放水10分前にウッドデッキに着いた。
 電動自転車ならばこそ、坂道もらくらく。 ウッドデッキには、すでに何人もの人々が今か今かと待ち構えていた。

 放水が始まったが、何しろまだ明けきっていない早朝である、せかっくの放水も船もかすんでしか見えない。

 


  段々と近づいてくるに従って、船の大きさに感動する。 夫写真↡

 
 早く岸壁に行かなきゃ・・ あ~東の空から、真っ赤な日の出が・・自転車から片手で・・ぶれぶれ、
 真っ赤な美しい日の出だった。 撮りたかったなぁ。

やっぱ大きい・・


 接岸すると、7時から大阪学院大学吹奏楽部の人たちによる歓迎の演奏。
 マンションさながらの最上階のデッキや部屋のバルコニーには乗客の人たちも多く顔を見せて,
 旗や手を振ったり元気な学生さんの演奏や歓迎の人々に答えていた。


 大型客船寄港の時は、(会うだろうなぁ・・)といつも夫と言うが、やはり同じ区内のブロ友貝ちゃんが声をかけてくれた。
 久しぶりだった。 夫と同じ、腰にボルトの入った同病者である。
 ブロ友さんに会うと、何年経っても貝ちゃん、けんつくさん&みくさんとハンドルネームで呼び会うのが面白い。

 近くではでか過ぎて全景を撮るのはむつかしいので、大型客船の時は渡し船で対岸の桜島に渡る。 
 天保山を後にした。

 天保山から対岸の此花区へ渡る船、無料。 年々船で渡り写真を撮る人が増えて、往路人が多い。
 私たちは地元なので乗るときは乗務員さんに「お願いします」と一声かけ、降りる時は「ありがとう!」とお礼を言う。  
 乗船する人は普通に仕事、USJの外人さんスタッフや芸人さん。
 しかし一眼レフを首から下げたクイーン・エリザベス撮影の高齢者の人の人数の方が多かったかも知れない。

 渡し場へ行く道すがら船首を。

 渡る行きのときは人の多さで、揺れで自転車が不安定だし、写真は帰りでいいわと撮らなかった。 
 でももう太陽があがり過ぎて・・ややもすると逆光に・・うまく撮れない。

 

帰りの渡し船から。


 


 

 天保山公園の中を通った。 やはり美しい容姿である。
 もう半月遅ければ、公園から満開の桜を前景に撮れるのになぁ・・まだ蕾硬し。

 2016年3月22日、クイーン・エリザベスが初めて寄港したとき、5時半夫が会社から帰って孫を連れて来た。
 あの時は、天保山公園の桜、陽光などが咲いていて、前景に写真を撮った。 
 私は当時ブログをお休みしていたのでアップせず、 夫のブログを見て・・そうだったなぁと振り返る。 

 バス通りへ出た時、「お父さん! 後ろ振り返って見て! 撮っとこ、もう一回!」 
 
 対岸に渡ったとき、別な場所からの船を狙おうと夫が言うので、仕方なしについて行った。
 前に駐車場で土手から撮ったことがあったが、USJの駅の前は大きなホテル建設が始まっていて塀!! 
 (駄目じゃん! しんどいのにぃ。 無駄な時間と労力を費やした、私・・寡黙) 
 
 この後近くにあるお寺、高野山の田子の浦部屋の稽古場を覗いた、夫だけ。 
 もう私の膝は悲鳴をあげていたので、境内の椅子にどっかと座って半泣きで膝をさすっていた。 
 後、そばの住吉神社の西岩部屋もちらっと。 
 (帰りた~い!) 夫は私をおもんばかることなく、元気、平気。 

 帰宅するなり「トースト、スープ、ハムエッグ」夫は言った。 
(トーストと珈琲でいいじゃないこんな時くらい・・心の声がそう言ったが・・)まいっか。

 あんまり痛がるので見かねて、食後私の腰から股関節から大根足・・30分くらいマッサージしてくれた。
 痛み止め飲んで湿布してなんとか切り抜けた。

 お昼には天保山マーケットプレイスで、歓迎のイベントあるし、23時はペンライトをもらって出港の見送りもあるが・・パス!
 ほんと、本気で歩かないと私、こんなんではもう何処へも行けなくなる・・がんばろう。

  次は22日(木)寄港だが、夫はゴルフ。 お昼間、行ってみよっかな、桜が咲いているかも。

 道路から、クイーン・エリザベス・・を振り返り。  一緒に行けた幸せ、当たり前でないことに感謝せねば。

 


* ホワイトデーに嬉しい宅配便 *

2018年03月14日 | イベント

  

 昨日鹿児島のお嫁さん愛ちゃんに「明日6時8時で、ささやかですが父さんとかんたからの荷物届きますので待ってて・・」
とLINEしたら、「こちらからも荷物送りましたので、明日の午後から着くと思います

 本当は、荷物ってサプライズが嬉しさを倍加するからそうしたいのだけれど、息子一家が鹿児島へ越して荷物を送ったとき、
ちょうど4時頃ひろとのソフトボールで愛ちゃんも不在だった。
 我が家のように、不在通知が入っても、再配達でその日に届けてもらえるなら問題ないが、無人駅で風情ある場所故に・・
前もって知らせるようになった。 いつも夕方の6時~8時の時間指定で送る。
 愛ちゃんもそんなことをすぐに察知してくれて、送りましたの知らせを、必ずくれる。

 結婚した年の年末、お正月の為の飾りなどを聞いた。
 お鏡開きの時は夜に呼んで皆で一緒におぜんざいを頂いたが、次の年からは、自分で作ってみますと言ってくれた。 
 最初はうまくいかなかったようだけど、すぐに覚えた。 やってみると言う姿勢が嬉しかった。
 尋ねる人は、可愛げがあるし、伸びるし、成長する。
 ゆいちゃんの初節句の時も料理を教えてくださいと言い、朝からマンションへ行って一緒にちらし寿司や松花堂弁当を作った。

 節分の時は娘たちと、おなかの大きい愛ちゃん三人揃って20本の巻きずしをきゃっきゃ言いながら巻いた。
 忘れられない、宝物のような思い出である。 これは夫が「三人にも巻かせなさい」そう言ってくれたからである。

 午後、鹿児島から大きな箱にホワイトデーのもの、いっぱい届いた。 私と長女や次女やなつめに。
 それぞれには、名前や手紙を添えてある。 
 大阪は女の子が多いから、ひろとも大変だったと思うが、こんなこと孫たちにも伝わるかなと。
 
 我が家は、プレゼントには必ず手紙を添える。 そのこともすぐに合わせて、いつもそうしてくれる。 
 孫たちの文字や文章に、成長を感じて胸がいっぱいになる、プレゼント以上に手紙が嬉しい。
 田舎の母もいつも言う。 「物も嬉しいけど、あんたの手紙が一番うれしいよ」と。

 鹿児島産のものを色々送ってくれることも、嬉しい楽しみである。 
 愛ちゃんから「こちらにも届きました。たくさんありがとうとゆいちゃんも一緒に可愛いスタンプいっぱいのLINEが届いた。
 夫が「よし」と、スマホでビデオ電話をかける。 ひろととゆいちゃんの顔をみながら嬉しそうな夫。

 遠く鹿児島とは離れていても、今の孫たちの可愛い笑顔が届く。 スマホバンザイ!
 ホワイトデーに嬉しい宅配便が届いた夜、ほのぼの。  心は近くに・・すぐ近くに。

 


* 帰り道 八幡屋公園へ *

2018年03月13日 | 風景・お出かけ


 鹿児島の息子のお嫁さんとゆいちゃんへ、夫とかんたからバレンタインのお返し、ホワイトデーの品を箱に詰めて郵便局へ。
 郵パック・・持ち込みで120円の割引、一年以内の同一住所の送り状があれば60円更に割引でお安くなるから。 
 今日は近所の郵便局やローソンではなくでなく、八幡屋公園近くの郵便局にした。

なぜ・・気持ちが立てば公園に寄ってみようとカバンには夫のコンデジをしのばせていたから。

暖かい。 上着は薄っぺらなのでいい、自転車を走らせながらも腕まくりしたいくらい。

 青空の下、子供たちのかわいい声が響く。 
 園児たちが大きなジンベイザメの滑り台を何回も回りながらはしゃぎまわっている。
 最初に目に入るのは”寒緋桜”だった。  濃い花色で下向き加減な花つき、下から撮らないと。 なんか盗撮。


 真央ちゃんたちフィギアスケートのショーがあったりする”大阪プール”を背景の河津桜。
 四月のはじめにはもう満開の公園になるのではないだろうか、今年は。

 
 やはり桜には青空が似合う。 八日の雨の日の一眼レフの画像取り込めていないが、それで良かったのかも知れない。


 満開を過ぎているので、花びらに新鮮さがなくて遠めの写真しか。 まいっか・・。
 園児たちの賑わいが、今日のお天気と公園の楽しさをかもし出している。
 のどかな昼下がり。

 
 帰りながら桜の古木に添うような雪柳の道、小さくて白い花がちらほら咲いていた。 もうすぐ・・もうすぐ・・。

 大阪プールの前の桜の蕾の付いた木に鳥が花枝を揺らしている。 
 もしかして!

 そのもしかして。 やはりウグイスではなくて、桜にはメジロが似合うよね。