お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

初詣ウォーク(川越)

2008-01-13 18:44:21 | 日常の出来事



600名近い参加者とか


神社で参加者の御祓いを


蔵の町の蔵造りです

休日になるとウォーキングに行きたくなる私です。今日は北風ピューピュー吹きすさぶ寒い中

埼玉県ウォーキング協会が主催する初詣ウォーク(小江戸川越めぐり)に行って来ました。

600名近い参加者で今回もビックリ!(毎回何処の会に行ってもビックリしています)

川越には何度も行っていますが、いつ行ってもなんだか心の故里のような懐かしさを感じますね。

会の解散後に楽しみにしていた街中歩きは余りにも人と車が多すぎてどこもゆっくりと観ることが

出来ずに一寸残念でした。やはり個人的にゆっくり、のんびり訪れるのが一番いいですね。