お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

グリーンロード・ウオーキング

2008-04-29 18:42:53 | 日常の出来事
新緑の中、木漏れ日を浴びながら歩きました
(画像マウスオン)

今日は川口市農業青年会議所が主催するグリーンロード・ウオーキングに
参加しました。 このウオーキングは毎年昭和の日に行われていますが
過去に一度だけ参加した覚えがあります。コースは戸塚安行駅(スタート)
→西福寺→赤山城址→金剛寺→安行原の蛇造り→新郷貝塚→密蔵院→
興禅院→緑化センター→出羽北公園→戸塚安行駅(ゴール)です。

私は川口に住んでいながら今日のコースは初めて歩く所ばかりでしたので
とても興味がありました。新緑に囲まれた林道や竹林などを歩いていると
いつも行く秩父の山道を歩いているような感じがしました。
それから川口には立派な歴史のある神社や寺院がこんなにあることも
知りませんでした。珍しい一輪草の群生地もあり可憐な白い花が咲いて
いました。二輪草は各地で見られますが一輪草はなかなか無いそうです。

今日はとても素晴らしいコースを歩く事が出来て幸せでした。おまけに
ティッシュやボールペンやお花の鉢植えまでプレゼントして頂きました。
参加人数は定員500名のところかなりオーバーしたとの事です。
歩行距離は13kmでした。

西福寺の三重塔
一輪草の群生地