お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

SKIP シティ 国際Dシネマ 映画祭2010  (その2)

2010-07-26 16:40:56 | 映画

今日もSKIPシティに映画祭の映画を観に行きました。作品名は透析~Judge~で中国の作品です。

韓国映画は時々観ますが中国の映画は殆ど観ません。観客もきな子の時より平日のせいか少なく、

作品に対しても余り期待はしていませんでしたが、観てみたら予想と全然違って、素晴らしい作品でした。

10年前の中国の厳しい死刑制度の中で3人の男達がそれぞれの立場でゆれる心の葛藤を丁寧に

描いた社会派ドラマでした。流石、世界85ヵ国から出品された810の作品から選ばれた13作品の

中の一つだという実感を持ちました。この映画祭の楽しみは上映後に必ず監督さんの舞台挨拶と

観客とのQ&Aがあることです。通訳の方を通して私達の疑問や監督の考え方等を答えて

くれるので毎回楽しみにしています。明日は映画友のT子さんと観に行く約束をしています。




左の画像はパンフレットから 、右は監督さんにライトが当たり過ぎ、その上白い
服を着てしかも客席の一番後ろから腕の悪い私が して全てNGです(言い訳ばかりです

下のカレーは シネマカフェ トラットリア0363(オサムサン)で食べた

地産地消をテーマに作られたカレーです。( 材料全て地元川口産です )