多 摩 川
昨日(19日)はサークルつくしのウオーキングでした。
5月の大船観音に行って以来、3ヶ月振りのウオーキングです。
お天気にも恵まれ秋空の下、気持よく歩く事が出来ました。
久しぶりに顔なじみのお仲間さんたちにお会いすると、
皆さん、とてもお元気で嬉しかったです。
ただ会長さんの体調が悪そうに見えて心配になりました。
歩きながら今年の夏の異常な暑さや地震や洪水などの話題に
耳を傾けながら他人事ではないと思いました。
二 ヶ 領 せ せ ら ぎ 館 に て
今回のコースの二ヶ領用水の一部を以前にも歩いたことがありますが、
いつ来ても心が和む良い所ですね。用水には鴨や鯉が泳いでいたり、
土手には赤や白の彼岸花が所々に咲き始めて秋の訪れを感じました。
※ 二ヶ領用水は、多摩川などを水源とし、神奈川県川崎市多摩区から
川崎市幸区までを流れる、全長約32kmの神奈川県下で最も古い人工用水路です
二 ヶ 領 用 水
皆 で 楽 し く 歩 い て い ま す
ま ん が 寺 に て パ チ リ
コースは 登戸駅(スタート)二ヶ領せせらぎ館二ヶ領用水
川崎市緑化センター(昼食)宿河原駅武蔵中原駅二ヶ領用水
常楽寺(まんが寺)今井上町緑道武蔵小杉駅(解散)、現地歩行距離8km、
1日の歩行総数、1万2千歩余り、参加人数33名でした。
解散後はお仲間さん4名で駅のカフェで、お疲れ様 の休憩をしてからお別れしました。