お茶でもいかが?

おしゃべりおばさんのウオーキング日記

平林寺のチョット遅い紅葉

2011-12-07 23:25:22 | 日常の出来事

午後、年に 二回の眼科検診の帰り、余りにお天気が良くてこのまま家に帰るのが
もったいなくて、足を延ばして新座にある平林寺の紅葉を観に行きました。

もう見頃は過ぎているし、今年の紅葉は塩害などの影響で例年よりも色づきが悪いと
聴いていましたので余り期待せずに行きました。
平林寺は人影もまばらで殆どの人がカメラ持参で撮影に熱中していました。
境内はまだ所々に紅葉が残っていて綺麗でした。
閉門一時間余り前に到着したので慌ててデジカメでパチリした画像です。

  

【画像右下の拡大ボタンをクリックして大きな画像をクリックすると
スライドショーが始まります。Escキーで戻ります

昨年の平林寺の紅葉の画像がありますのでこちらをクリックして見て下さいね


S会 12月のハイキング

2011-12-04 21:30:06 | ウオーキング&ハイキング

S会の今年最後の散策は「月島もんじゃ焼きと築地・銀座散策」です。

コースは月島駅(集合)住吉神社月島(お昼はもんじゃ焼き)
聖路加ガーデン(タワー展望台はお休みでした)築地本願寺(お参りと休憩)
銀座散策の後、喫茶店でお喋り解散です。

【 住吉神社は大阪の住吉大社を分社して建てた神社です 】

 

                  【 築地本願寺 】

S会は、ゆるい会(会長のお人柄が良くて おおらかな方です)で 皆さんが和気あいあいとしている
とても気楽なシングルの会です。
今日は解散後の二次会はありませんでしたので 仲良しさん達(11人)で居酒屋さんに行き
又、 お喋りを楽しみました。

本日の参加人数は48名、歩行距離はわずか(7km位かな?)でした。
凛とした真っ青な冬空の下、気持ちのよい散策でした。