ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく

コアでマニアックな洋楽に坂道シリーズにアニメと声優が好きな
マイノリティによるブログタイトル通りのカオスなブログですw

blink-182 - Going Away To College (日本語訳付き曲解説)

2025-02-14 18:48:48 | 日本語訳付きの曲解説
好きな洋楽の日本語訳(和訳)付き曲解説。


※他の日本語訳(和訳)付き曲解説記事はこちらからどうぞ



今回紹介するのは
本日がバレンタインデーなのに因んで
歌詞の中にバレンタインという言葉が入っている
「不器用な言葉の花束とシンプルなメロディー」で彩られた、
アメリカのポップパンクバンドの「blink-182」の
青春感に溢れていて甘酸っぱくてほろ苦くて切なくてエモい
「Going Away To College」という曲です。



◆blink-182「Going Away To College」

Please take me by the hand,
(どうか僕の手を取ってくれないかな)
it's so cold out tonight,
(今夜はとても寒いんだ)
I'll Put blankets on the bed,
(ベッドに何枚か毛布を掛ける)
I won't turn out the light,
(電気を消したりはしないよ)
just Don't forget to think about me,
(ただ僕の事を考えるのを忘れないで)
and I won't forget you
(僕も君の事を忘れたりしないから)
I'll write you once a week,she said
(週に1回は手紙を書くねって,彼女は言った)

Why does it feel the same
(何で同じような感じなんだろう)
to fall in love or break it off
(恋に落ちるのと失恋するのは)
And if young love is just a game,
(若い時の恋愛がただのゲームだとしたら)
then I must've missed the kickoff
(僕はそのゲームのキックオフを見逃したんだろうね)
Don't depend on me to ever follow through on anything,
(僕が何かしてくれるって当てにはしないで欲しいけど)
but I'd go through Hell for you,
(君の為なら地獄にでも行ける)

I haven't been this scared in a long time
(こんなに怖いと思ったことは長い間無かった)
And I'm so unprepared,
(心の)準備はちゃんと出来てないけど)
so here's your Valentine
(ここに君へのヴァレンタイン(プレゼント)があるんだ)
Bouquet of clumsy words, a simple melody
(不器用な言葉の花束にシンプルなメロディー)
This world's an ugly place,
(この世界は酷く醜い所だ)
but you're so beautiful to me
(でも僕にとって君は凄く美しいんだよ)

I'll think about the times she kissed me after class,
(放課後に彼女がキスしてくれた事を思い出す)
and she put up with my friends,
(そして彼女は僕の友達も受け入れてくれていた事を)
I acted like an ass,
(僕は馬鹿みたいに振舞っていた)
I'd Ditch my lecture to watch the girls play soccer
(サッカーをする女の子を見る為に授業をサボった)
Is my picture still hanging in her locker?
(彼女のロッカーにはまだ僕の写真が貼ってあるのかな?)

I haven't been this scared in a long time
(こんなに怖いと思ったことは長い間無かった)
And I'm so unprepared,
(心の)準備はちゃんと出来てないけど)
so here's your Valentine
(ここに君へのヴァレンタイン(プレゼント)があるんだ)
Bouquet of clumsy words, a simple melody
(不器用な言葉の花束にシンプルなメロディー)
This world's an ugly place,
(この世界は酷く醜い所だ)
but you're so beautiful
(でも君はとても美しいんだ)









愛する人が居なくなる事は考えるだけでとても怖い事で、
それに対する準備なんかちゃんと出来ない。
でも今の自分が伝えられる&出来る事を
不器用ながらも精一杯の気持ちを込めてやってみる。
だってこの世界はとても醜い所に見えるけど、
君はとても美しく見えるから…




大学に進学する事になり遠くに行く好きな女性に向けられた曲で、
悔やんでいる部分が多く見られるように
最終的には上手くいかなかった恋愛経験…
…甘酸っぱくてほろ苦くて切ない青春の思い出を歌っているのですが、
不器用だけどピュアで素直な歌詞が実にエモ切ないですし、
サビの最後の部分の歌詞
「この世界は酷く醜い所だけど僕にとって君は凄く美しいんだよ」が、
凄く心に響くんだよねー!



多くの人がそうでしょうが、
裏切りにあったり悪い事が立て続けにあったり、
酷い事件や悪質なニュースを見てばかりいると
「この世界はとても醜い所だ」と思ってしまう。


特に信じていた人や愛している人に裏切られたり、
救いようのない酷い出来事に出くわすと。


でも世界には美しいと思える事も多くあるし
素敵な人もいっぱい居る訳であり、
誰かのために必死になっている人や
懸命に何かを頑張っている人をなんか見ると
勇気が貰えたり救われた気分になるし、
この世界はまだ捨てたものじゃ無いと思えるし、
世界も人も捨てたものでは無いと思えます。

その最高峰が愛する人。

それこそ荒野に咲く一輪の花のように輝いて見える。
希望の光のように見える。
自分にとって愛する人はとても美しく思えるし、
その人が居るだけで世界が全く違って見える。

愛する人(恋人や子供や家族などなど)が頑張っていたり、
幸せそうなのを見るだけで救われる事があるし、
その人の為に自分も頑張ろうと思える。


この曲のサビはそんな愛する人への
不器用だけど真っすぐで切ない思いが
詰まっているんだよね~


エモ切ない&尊い!



この曲は好きな人に向けられた曲ですが、
サビの最後の歌詞の部分なんかは、
「恋人」や「家族」や「子供」なんかも当て嵌まりますし、
今は推し文化が市民権を得ているので
「推し」にも適用されるでしょうから
多くの人が何かしら共感出来る部分がある
甘酸っぱくてほろ苦くて切なくてエモい曲であり、
あまり有名では無い曲ですが個人的に隠れた良曲だと思う。




なお「blink-182」の人気曲の歌詞の多くが
男子高校生が好みそうな下ネタ含むお馬鹿なものや
女の子と上手く行かなかった愚痴や翻弄された話などで、
有名なMVが全裸で町中を走り回る「What's My Age Again? 」や
Backstreet Boysのパロディーの「All The Small Things」とかなのもあり、
ファン以外は彼らをお馬鹿な悪ガキ的なイメージでしか見ていませんが、
一人で死ぬ事に付いて歌われている「Adam's song」筆頭にシリアスな曲もありますし、
今回紹介した曲や「Always」や「I Miss You」のように
お馬鹿な要素がほぼ無いピュアでエモい曲もあったりします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Sakura Tsuruta - GEMZ (アル... | トップ | 当ブログの概要 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語訳付きの曲解説」カテゴリの最新記事