獲得標高差が4320mにもなる厳しい山岳コースに加え、
ヘリが飛べないくらいの悪天候に見舞われて気温が急激に下がってしまい、
前日と比べて気温差が30度(!)という過酷な状況で行われた
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第14ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第14ステージ (山岳ステージ)
ダニエーレ・ラット、キター!
超級山岳ポルト・デ・エンバ . . . 本文を読む
途中に1級山岳があって、
終盤はコーナー多くて謎のUターンもあるテクニカルでゴール前は上っているコースで行われた、
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第13ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第13ステージ
バーギル(バルギル)、キター!!
モレマにサンタロミータにノチェンティーニに、
コッペルにインチャウスティにスカルポーニなどなど、
総合順位を . . . 本文を読む
最後がテクニカル&緩い上りになってる平坦基調のコースで行われた、
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第12ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第12ステージ
ジルベール、やっとキター!!
逃げが吸収された後のスプリングポイントで、
バッソとロッシュが抜け出してボーナスタイムを稼いだり、
残り14kmくらいでマルティンがアタックしたので、
集団が慌てて . . . 本文を読む
中盤に位置する3級山岳に向かって標高差600mを駆け上がり町に戻る、
街中と山岳地帯を往復する38.8kmのコースで行われた個人TT
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第11ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第11ステージ (個人TT)
カンチェラーラ、キター!!
最初から最後まで圧巻の走りで、
マルティンに37秒差を付けて勝ちましたよー!
今年 . . . 本文を読む
2013夏アニメの感想9。
最近見た中で印象に残った物の感想。
◆サーバント×サービス 第8話
長谷部何も悪くないのに殴られたwwww八つ当たりだコレww
でも凹まず前向きでよいよいw
譲二めんどくせーwww
そして極端過ぎるwwww
イニシアチブ取られた長谷部は新鮮だなw
あのゲス野郎wwwww
長谷部計算高い!
あの千早さんすら丸め込むとは!
初めて長谷部が本気&夢中になった訳ですが、
. . . 本文を読む
後半に1級山岳を越えてから超級山岳頂上へ向かう186.8kmのコースで行われた、
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第10ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第10ステージ(山岳ステージ・頂上ゴール)
まさかのホーナー、キター!!!!!
人数が絞られた集団からマイヨロホのモレーノが遅れていく中、
残り5kmで最後まで逃げたマルチンスキーを集団が捕まえ . . . 本文を読む
最後の1kmが平均勾配20%で最大27%の区間もあるという激坂になってる、
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第9ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第9ステージ
モレーノ、キター!!
逃げ吸収後に2級山岳の上りで集団からアタックして、
先行していたキセロフスキーを一気にかわして独走を開始した、
ボアッソンを集団が追う形でレースが進む中、
下り区間で . . . 本文を読む
山岳ステージ3連戦の1日目、
「ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第8ステージ」のレースレポ/感想。
◆ブエルタ・ア・エスパーニャ 2013 第8ステージ (山岳ステージ/頂上ゴール)
ケーニッヒ、キター!!
逃げ吸収時にカウンターで飛び出したアントンが独走を始め、
集団内でもいくつか動きがあったもののマイヨロホのニーバリが全てを封じ、
アントンが良い感じにタイム差を拡げていったのですが、 . . . 本文を読む