* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールが咲きだしました!やっぱり美人です(笑)

2019-05-18 21:54:28 | ・ピエール&ソンブロイユ&ラッシー
夜分お騒がせいたします^^;

いやぁ、今日一日であれもこれも咲きだしまして
とくにブラン・ピエール・ドゥ・ロンサールは
咲き始めの今くらいが美しいんじゃないかと。


人気の高いピエール・ドゥ・ロンサールの色違い姉妹です。
つるタイプ、返り咲き。

一枝で色んな表情で咲くんですよね~
ピンク℃の濃いのとかホワイトに近いものとか
不思議ですね。


蕾が緑がかっていてスキ♡


この辺りは、かなりピンクで姉のピエール・ドゥ・ロンサールに似てます。

「姉」って書いたけど・・・姉妹じゃなくて兄弟なのかな?
ピエールって男の名前だもんね?


でもやっぱり見た目はどう考えても女性。
女王様的な雰囲気ですよね。

ピエール・ドゥ・ロンサールって男性から高い支持を得てますよね。
私はちょっとコッテリしすぎるんじゃ?って思ったりするけど
やっぱり咲きだすと「美しいわ」って思います(^m-)

だんだん道路から見てもバラが目立つようになって
道行く人が庭の方を見上げて行ってくれるようになりました。

道路側に身を乗り出して咲いてるバラが多いしね(笑)。


この子はレオナルド・ダ・ヴィンチ。
私がこのバラを知らなかった頃、どんな花?と聞いたら
「バラの代表みたいな薔薇よ」って言った人がいます。

「バラの絵をかいたら、たぶんそうなる。っていうようなバラ」


確かに!

私の庭は道路から高い場所にあるから「いいわね~」って
バラ友が言うから
「え~、誰とも話せなくてちょっと残念よ」って答えたらね

彼女のバラは道路側にいっぱい咲いているので
お世話し出すと通りがかりの人につかまっちゃうんですって。
で、長話に付き合わなくちゃいけなくなって
やっと解放されてお世話に戻ったら
さっき散歩に行った人が帰ってきて「あら?!まだやってるの?」
ってことになるんだって(笑)。

「すごい暇人だと思われちゃってる」ってボヤイテタ。


なるほどな。
それも大変だわ。
話しかけてほしい人が話しかけるとは限らないわけで。

明日は高校時代の友人たちが遊びに来てくれます。
こないだ会った時「バラの時ぜったい呼んでね!」って言ってくれた貴重な人材です(^m^)

今日はせっせと窓なんか拭いちゃいました~
明日は女子3人で薔薇とワインです( ^^)Y☆Y(^^ )☆Y(^^ ) 




来て下さってありがとうございます。
皆さまの応援が毎日の励みです。

⇩ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*⇩
にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

明日もよい日を~

美しいパーゴラのバラ&夢広がる**。

2019-05-18 12:03:40 | バラ
キッチンデッキのパーゴラがとっても綺麗になってきました。
一季咲きのつるバラが咲き進んできたのです。
 
 
毎年、5月しか会えない一季咲きのバラは
咲きだす今がとってもわくわく待ち遠しいです。
 
 
ちょっと青味の感じるピンクで咲き始めはこんな感じの濃い色ですが
そのうち花びらがひらひらと柔らかくなって
淡い感じのピンクへと移行していきます。
 
 
 
綺麗ですよね~
 
メイクイーンだと思っていますが、断定は避けておきます(笑)。
とにかく思いっきり咲いてくれて
半日陰でもヘッチャラなので、もうそれで充分なんです^^
 
そういえばね
ブログ村の振り分け%のお話なんですけど
バラ園芸に60%の登録を申請したんですが
最初のうちは2割くらいしか振られてなくて「あれ?」って思ってた話は
先日書きました。
 
それがいつの間にか30%くらいに変ってね
今朝は46.7%になってました
 
面白いですね~(^m^)
何日かかけて希望%に近づいてくる?
大勢の方が登録しているので、一人ひとりチェックしてる暇はないはずなので
たぶん自動的に計算してそうなる??
どんな仕組みになってるのかな~、って興味湧きました。
朝見る度に%が変ってるんですよ(笑)
 
明日は何%になってるのかな?
 
 
新しいカメラのおかげで、今までなかなかピントを合わせられなかったものを
パシッとひと指で押さえられるようになりました。
 
 
いつもお気楽なぶぶちゃんは、カメラを向けてもカメラ目線して
協力を惜しまないイイコちゃんですが
 
ななちゃんの方は動きが機敏で、なかなかシャッターチャンスを押さえられず
動画撮るしかありませんでした。
 
それが⇩このとおり
 
 
新しいカメラなら「タッチシャッター」というのがあって
ほい!と思った時にななちゃんの顔を画面でタッチすれば
その瞬間にシャッターが切れるんです。
 
甘ったれのななちゃんの表情を逃さないで撮れる!
親バカの私はこれだけで大満足です
 
 
スマホではピントを合わせられなくて苦労した
ブラックバローの花も種も簡単にとらえられて
 
これって古い方のEOSKiss7Dでも
手動にしないとピントを合わせにくかった。
 
 
ピ!っと触ればピントが合ってシャッター切れるってス・テ・キ
 
そもそも目も悪く(老眼)面倒なことは嫌いの私にはピッタリのカメラでした
EOSKissの回しものになってますか?(笑)
 
今朝は庭友達のOさんが来てくれて
このブラックバローに嵌まってました
種がしっかり熟したらあげるね、って約束して。
 
そのOさんから頂いたオルレアの種で
私の庭はいまやオルレアの庭(笑)
 
 
あちこちに咲く白いオルレアのおかげで
今までとは違う素敵な景色に出会っています。
 
 
南天の蕾がたくさん!
 
 
今日も清々しい良い日ですね
 
さぁ!午後も頑張ろう!
 
 
 
来て下さってありがとうございます。
皆さまの応援が毎日の励みです。

⇩ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*⇩
 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ
 
今日もよい日を~