* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

レディ・エマ・ハミルトン美しく

2010-05-23 09:06:18 | ・グレイス


2010.5.22

レディ・エマ・ハミルトン
一気にたくさんの蕾が開きだしました。


大苗で来て、2年目。
何度も何度も咲きながら、本当に良く生長してくれました。



なかなか大きな花なんですよ。

開いても平べったくなく、奥行きがあります。




パット・オースチンに良く似ていますが
色が少し濃い目で、ピンクが強く入ってます。




グラデーションのかかった花ですよね。






この春、いいスタートを切りました。




**** 以下2010.5.18記載 *****





2010.5.18

今朝はERが揃って開花しました。

レディ・エマ・ハミルトンも今年最初の花を一輪。
待っていたステキなエマ。




朝、開きだしの姿




昼には花びらの重なりが見えるようになりました。

いい香り!


我が家で2回目の春を迎えたレディ・エマ・ハミルトン。
昨年も驚くほど何回も咲いてくれたんですよ。

期待以上の素晴しい薔薇!と喜んだものでした。




重くて動かせないほどの大きな鉢に植えてあります。
健康で良く育ってくれました。


最初の一輪は一番下で開花。


蕾は30個以上ありそうです。
明日は何個咲いているかな?
早起きになりそうです^^







ポールズ・ヒマラヤンムスクと五月の庭

2010-05-22 09:27:40 | ・ポールズ・ヒマラヤンムスク



私の五月の庭へようこそ!


ポールズ・ヒマランムスクが咲きだしました。
今、庭はバラの香りで満ちています。






小屋の屋根に誘引したポールズ・ヒマラヤンムスク

2年で覆い尽くしました。
(誘引してから2年という意味です。育てだしてからは4~5年。





ポールズ・ヒマラヤンムスクは一季咲きのオールドローズ

小さな花をブーケのように束ねて
溢れるように咲くのです。




小さな花のたった1個でも香りが良くて
このバラが咲きだすと夢のような雰囲気で包まれます。


大好きで、一年に一回、この花が満開になるのが待ち遠しい。
そしてこの花が美しくなった時が
私の庭が一年で一番賑やかにバラで埋め尽くされる瞬間です。



静かな香りに満ちた早朝の庭。

私と一緒に、ちょっと遊んでいってくださいね。


小屋のある一画、家の壁は今
イブピアッチェとブラッシング・ノックアウトで華やかです。



朝、この場所に来るのが楽しみ。

上の方で咲いている大輪のバラがつるイブ・ピアッチェです。
下にいっぱい咲いているのがブラッシング・ノックアウト。

イブ・ピアッチェはアーチより壁に多く誘引してますので
最初イブのために設置したアーチでは



ポールズ・ヒマラヤンムスクも一緒に咲いています。

さっきの小屋の上のポールズ・ヒマラヤンムスクの一部です。
アーチの奥に見えるバラもポールズ・ヒマラヤンムスクです。




もともとは、この裏通路の崖に誘引するため育てだしたのでした。
ポールズ・ヒマラヤンムスクは凄いでしょう?

たった一株で、あちこちに枝を伸ばし埋め尽くすのです。
来年はどんなことになるんだろう?


さて、また小屋の前に戻ると



お隣との境に育てている
あのベル・オブ・ウォッキングとポリアンサローズ
いい感じになってきたでしょう?


 

壁側ではクレマチスが数種咲きだしています。
これから暫くのお楽しみ。




これはお寺からやってきたオールドローズ。
オールドブラッシュと一緒に我が家に来た子です。

一季咲きで小さな花、クシュクシュした薄い花びらが
いかにもオールドローズの雰囲気です。




4~5年前は、とっても大切に思っていた花木
もう名前も忘れてしまった。

今年から、またこの子を活躍させる。


 

左は立木性のクレマチス「白麗」、香の品種です。
右はもうすぐ爆発のクレマチス「テッセン」


さて、今度は入口の方を見てね^^




門の外ではアンジェラと香りのオールドローズが共演中。
下の方の白バラは緑光。


階段を挟んで反対側にはツルバラが数種類




蕾が大きくなってきました。

もう少しでここが見頃を迎えます。



ここにいるツルバラの一つは



青空に映えるソンブロイユ
四季咲きツルバラのオールドローズです。


それと



咲きだした可愛いラベンダーラッシー





一番大量に咲くのがブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール


門をもう一度入って、玄関前は



大きな鉢植えと小さな鉢植えの島

ERのレディ・エマ・ハミルトンやグレイス
マサコ・エグランタインやスィート・チャリオット

全部一気に咲きだして、一個一個記事を書くのは無理な状態。


玄関の脇にはノックアウトのいる南西の庭。



赤いのがノックアウト、右側のピンクのバラはピエール・ドゥ・ロンサール

主人はこのピエール・ドゥ・ロンサールが大のお気に入りで
今朝も一番美しいのはこの子だって褒めてました。




思い起こせば、これを買って植えたのも主人
「あまりにも綺麗で、あの場所じゃ勿体ない」と
この場所に移設したのも主人だった。




オトコ受けの良いロンサール。



その下では満開を過ぎてモケモケになったクレマチス。



大輪、早咲きのビーズジュビリー
モケモケがカッコイイ!


そろそろ飽きた?
もうちょっとだから頑張って(^m^)



満開のノックアウト、私の宝物。
これから一年中咲き続けてくれる。


その足元で



クレマチス「レッドパール」が地面を彩っています。

昨日近所の若いお友達が
「クレマチスって下に這わせてもいいの?!」ってビックリ。
「いや…、誘引するの面倒だっただけ」と私。

そして結構この姿が気に入っている。


デッキの隅ではニオイバンマツリが咲き進んで
とってもいい香り





この上には鳩さん。



そろそろヒナが孵るんじゃないかな?

毎日夫婦で朝8時頃と午後3時半ごろ交替して温めている。


 

ラムズイヤーとラベンダー


もう一度玄関前から、静かな和庭を通って



奥に進めば






ポールズ・ヒマラヤンムスクに戻ります。


ありがとう。

私の五月の庭でした。










マダム・エルンストゥ・カルバ

2010-05-21 20:48:52 | ・アンジェラ



マダム・エルンストゥ・カルバ

数日前から咲きだしています。
香りの強い一季咲きのオールドローズ。
遠くのお友達からお嫁入りした大切な子です。

固くぎっしりと詰まった蕾は
最初緑がかった白で…




今にもぱっと開きそうな気配を感じさせてから
ゆっくりゆっくり開いてきます。

他のバラが今日ほころんで明日開く中
このエルンストゥ・カルバだけがマイペースに自分の早さで
じ~っと足踏みしながら開いてくるのです。


白い蕾が開き始めると
なぜか奥へ奥へと色が深く濃くなっていく。

開ききると、こんなにピンクに。



少し紫っぽい色を感じさせながら
マットな重そうな花びらで…






この香りが好きだから、いつでも香りを感じられるように



水場の脇に大きな鉢で置きました。

シュラブ性があるそうです。
伸びたら後ろにある西洋ニンジンボクに絡めようか、なんて思ってます。



春だけのお目みえだから
ゆっくり大切に愛でてあげたい
そう思う毎日です。





この後、枝垂れた枝を支柱に結びつけました。
今年も沢山の蕾です。






グラハムトーマスとラベンダー・ラッシー

2010-05-21 11:58:18 | ・グラハムトーマス


2010.5.21

グラハムトーマス
四季咲き・中輪・カップ咲き・ER・ブッシュ
香:ティー香

雨上がりの朝、グラハムトーマスが綺麗になっていました。




大きな鉢で育てて4年目の株と、その挿し木苗の子と
二つ育てています。




手前の花が、その挿し木苗。
挿し芽してから3年目でこんなに大きく育ちました。

挿し芽下手の私が何本も挿して
たった1個着床した立派な子です(笑)。


奥に見える親トーマスも育っています。



デッキの端に誘引しているのですが
あいにく上には白モッコウが茂っているので
お昼頃からしか日が射しません。


光を求めて明るい方へ、明るい方へ



今年は今までで一番の蕾の数で、いいシュートも一本伸びてきてます。




何度見ても飽きない、美しい黄色のバラ。


あなたのお庭にもいかがですか?(^.^*)




育ってきた様子や一年を通しての様子は
良かったら→グラハムトーマス親子たち



また満開になったら見てね^^


おっと!ラベンダーラッシーを忘れるところだった!!




ラベンダーラッシー
Lavender Lassie

系統:ハイブリッドムスク(モダンシュラブ)
中輪 ロゼット咲
強香

四季咲き・オールドローズ・香りが良くて健康で…
というキャッチフレーズに乗せられて買って育てて。

本当にステキな花が春に咲いて喜ばせてくれます。
でも我が家では秋に返り咲く程度です。




たぶん、まだまだ株が小さくて力不足なのでしょう。

今まで日当たりに問題があったので、この冬移設して




日当たりのいい場所で、他のツルバラと混ざり合って育ちだしました。

この写真に写っている大きな白い蕾は
ブラン・ピエール・ド・ロンサールのものですよ^^





私のこの子はまだ花の大きさも小さめですが
草ぶえの丘バラ園では大きな株があって
空高く大輪のラベンダーラッシーが!

本当にあんなになるんだろうか?!

これから育って、どんな力を発揮してくれるのか未知数。

期待大のステキなバラです。






初夏の花木達

2010-05-21 11:28:30 | 花木と実のなる木



毎朝、目に飛び込んでくる
爽やかな美しいツツジ…緑の中に埋もれています。


花も小さく、背も低く




涼やかな色でしょう?





このツツジ、大好きで
先日他の草花に埋もれて見えなくなりそうだったので
慌てて周りを整理しました。





朝陽が射してきました。

毎年、この小さなツツジの開花が楽しみで

今年も会えて良かったな…


まだまだ小さいのですが、これでも少し育ちました。
地面を這うように広がっていきます。



ニオイバンマツリも咲きだしました。



香りのいい花木です。
少し寒さに弱くて、毎年室内に入れるのですが
今年は軒下で越冬しました。

かなり傷んで心配しましたが
春になって芽吹いて




蕾もたくさん見えました。
良かった!

一緒に植えてあるマツリカ(これも寒さに弱い)は
寒さでもっと傷んでしまって
生き返ってくるのかまだ心配しています。



初夏の花木もいいですね^^






フウロソウと丁字草

2010-05-21 11:06:36 | 多年草・宿根草・一年草



白いポリアンサのシュネープリンセスとピンクの可愛いフウロソウ。

去年いつの間にか、この鉢に居候したフウロソウですが
今年はその周りにも種を飛ばして
あちこちから芽生えています。

でも可愛いですよね~




このフウロソウのおかげで
シュネープリンセスの鉢植えがカッコよくなりました。

このフウロソウを見るたび
実家から貰って来たことを思い出します。

同じ時に実家から貰って来た植物、丁字草。



小さく淡い青の花がチラチラ咲いて
ここにもフウロソウがいて共演しています。

どちらも涼しい気候の白河からやってきて
こんな蒸し暑い千葉で元気にしてくれてます。

そして、どちらもすごく増えて
あちこちにお嫁に行っています^^


もう一つ、ステキなフウロソウが…



クロフウロ、珍しい種類のようです。

お花に詳しいお友達二人からいただきました。
どちらもいい感じで育っています。


ひっそりと咲く、こんな小さな花たちは
庭ではとってもいい役割を演じてくれていて

庭を訪れたお友達が、皆バラよりこちらに惹かれます。
ステキな小さな花達です。






ウィンチェスター・キャシードラル

2010-05-20 10:14:08 | ・グルス・アン・アーヘン

**** 2012.5.25追記 *****

このバラ、グルス・アン・アーヘンと判明いたしました。
品種違いで載せていてごめんなさい。





2010.5.21朝

今朝の美しいウィンチェスター・キャシードラル

赤いノックアウトの蕾とお互いに美しさを引き立て合っています。




昨日の雨に濡れて





本当に美しい。




***** 以下2010.5.20記載 ***** 



2010.5.15朝

ウィンチェスター・カセドラル
我が家で5年、大きな株に育ちました。

四季咲き、中輪のイングリッシュローズ
シュラブです。


15日朝にほころび出した蕾は


2010.5.16朝

翌朝には美しく開きだしていました。

シュラブ性を大切にして
冬も甘い剪定で育ててきて
今は背丈も伸び、シャラや紫陽花など混みあった場所で
それぞれにもたれかかるようになっています。




2010.5.17朝

少しピンクで現れた花は
咲き進むごとに白さを増し…


最初の頃は剪定がわからず
他のバラと一緒に小さめに冬剪定をしていました。

ある年、本で
「ウィンチェスターは細い枝にも花を咲かせるので
あまり細い枝を整理しすぎない方が良い」との記述を見つけ
それはそれは嬉しかった。




綺麗でしょう、蕾。

なんともいえない甘い柔らかな色。
ウィンチェスター・キャシードラルは白バラに分類されていますけど
純白ではありません。




オールドローズのような雰囲気の蕾で始まって



2010.5.19朝


やわらかく咲きだします。

とっても元気で一年を通して何度も咲いてくれます。
真夏にも小さな花を律義に咲かせるんですよ。




お日様に良く当たったのか、ピンクが濃いめ




バタークリームのバラみたいな開きだしの色






甘い剪定で、枝を大切に温存してきた結果が実って
今年も沢山の蕾です。
70や80はあるでしょう。


このバラにだけいえる剪定の仕方
それを早目に見つけられたのは幸運でした。


もう安心して見ていられる庭の大切な住人です。







ザ・ダークレディ

2010-05-20 09:15:21 | バラ


2010.5.17撮影

次々イングリッシュローズが開花中。
ザ・ダークレディも最初の一輪を開かせました。

とにかく迫力なので、まずは蕾で(笑)



2010.5.18朝

クレムゾンレッドの大輪・ロゼット咲き

開き始めのこの花びらの詰まり方!




写真上に写っているのはポリアンサのマザーズデイ

ザ・ダークレディも開きだしはこんな大きさで
しっかり上を向いていますが




2010.5.18昼

開きだすにしたがって大きく重く…

花径は12cmくらい、強いオールドローズ香です。
四季咲き、デビッド・オースチンのバラです。


他のERと比べると、我が家ではなかなか育たない部類です。
今年春の蕾の数は、途中枝が折れたりしたせいもあって
たったの二つ…

なかなか思い通りには育っていません。


でもこの迫力。
そうイッパイ咲いても困るぜ(負け惜しみ?笑)




2010.5.19

翌日には顔を西側にそむけていました。
ますますの発色。

一輪でも充分な存在感です。




そしてこれは次の蕾。


ザ・ダークレディの育っている場所は
修景バラのラベンダードリームやクリスマスローズの大株など
混みあっている場所なので
根が嫌がっているのかもしれません。

でもね、もう場所がないから、そこで頑張ってね。






嬉しい挿し木鉢

2010-05-19 19:42:48 | ・アンジェラ

先日から大きな蕾を持った挿し木の鉢がありました。
去年挿したのか、一昨年だったのか
とにかく大きな蕾が3つ。

しかも一つの蕾は赤紫で、他の二つはピンクっぽい白…


心当たりがありません。
何が咲くんだろう?

赤紫はイブピアッチェ?白いのはヨハン?
なんて思ってました。



2010.5.19

今朝、揃って開花!

これはなんとブルーリバーばんざ~い!!
香りも確認しました!
う~~~~んこの香り~~!間違いありません!

ブルーリバーは香りの大輪で、しかも四季咲き
一目惚れで買ったのに…不調で…

原因はなんとなく分かってます。
粉粧楼と一緒の鉢に植えて
粉粧楼の開花の時、室内越冬させたりして冬眠させてないから…。






ダメもとで一本挿し木したんだった!
なんとその1本が着床なんて
挿し木下手の私でも、そんな奇跡が起きるもんなのね~

これを大切に育てよう!
すごく嬉しい挿し木成功でした。


そして、別の2個の蕾も



ほら、なんてキレイ~~♪

たぶんブラン・ピエール・ドゥ・ロンサール?

私はピエールとブランピエールの両方を育てているので
どちらかですが…。




めちゃくちゃ嬉しい挿し木の成功でした。

花を楽しんで、早目に切って
別々の鉢に植え替えてあげようと思います。







野バラに会いに

2010-05-17 21:34:24 | 番外編



ウォーキングの時、いつも見ている野バラ
蕾がたくさんあるのを知っていました。

そろそろ咲いただろうと
野バラに会いに行きました。





住宅街を抜けると、そこにはまだ日本の原風景のような姿が広がっていて




今では珍しい、アスファルトで固められていない土の道。

ほら、その背の高い木の上の方、花が咲いているでしょう?




淡い紫の桐の花。

思いがけず会えた花でした、嬉しいな^^





これはなに?
ハルジオン?ヒメジオン?

あぜ道の片側にはこの花がいっぱい並んでいます。





先の方で、賑やかな歓声

若い家族達がザリガニ釣りで盛り上がっています。





そしてほら、野バラです。

野バラとハルジオン(ヒメジオン?)の間には
写真では見えませんが小川が流れています。

小川というよりは田への水路かな。

オタマジャクシやメダカも住んでいるし
あまり綺麗な水じゃないけど、セリも茂るんですよ。




野バラの大きな株がそちこちにあります。

時々咲く前に刈られてしまって花が見れない時がありますが
今年は無事咲けました、良かった!




あそこでは踏切近くで電車を狙うカメラ小僧




楽しそうだね^^
カーブを抜けて少しスピードを落としてくる電車を狙っているのかな?




そして、また野バラ。




良く見ないと、白い花は緑の葉に溶け込んで




野バラは日本原産

オールドブラッシュと野バラでポリアンサローズが生まれたのよね





水しぶきを激しくあげて水が引き上げられ田に満たされて




いつもは底が見える水路も、まんまんと水をたたえて
田植えの季節には全てが生き生き動き出す。



やがてほんの短い山道を登り、また住宅街に入ると



こんな景色が見えるんだなぁ。


ここは撮り鉄さん達、知らないんだろうか?
そんなことを考えながら、約一時間の軽い楽しい散歩でした。







ハマナス八重・ルゴサ

2010-05-17 09:22:30 | ・モッコウバラ


2010.5.19

咲き進んで行くルゴサ。

葉脈がしっかり刻まれたしわしわの葉も素敵です。

花の手前のつるつるの葉はレオナルド・ダ・ヴィンチのもの。


ルゴサの意味は「シワ」だそうです。
その葉からきたらしい。


今たくさんの花が咲いて
下の道路を歩く時、いい香りがするとお友達が言ってくれました。





まだまだ春の開花は続きます。





***** 以下2010.5.17記載 *****





今年も八重のハマナスが咲きだしています。

毎年春の開花がとっても楽しみなバラです。


それはそれは香りが良くて
バラの香りをギュッと圧縮したような芳香です。





ハマナスと云えば北海道の荒れ地にも自生する品種。

その強さは群を抜いていて
虫にも悩まされないし、寒さにも暑さにも
見ていると乾きにも強いです。




はなぺちゃ…カワイイ




青味のある独特の濃いローズピンク





これは一番最初に咲きだした花

くしゅくしゅになって
そろそろ散りそうです。


ただ棘がすごくて、人を寄せ付けません。





そういうわけで、こういう場所で伸び伸び育っています。

大きな株になりました。


これが満開になると、道行く人が見上げて楽しんで下さいます。
まだまだ咲き始めたばかり。

しばらくルゴサに愉しませてもらえます。






ヒューケラとバラの寄せ植え

2010-05-16 15:38:15 | 多年草・宿根草・一年草



ヒューケラの寄せ植え、今一番綺麗です^^

ヘンリー蔦も伸びてきたし
ヒューケラの花穂もキレイ





ちっちゃ~い花だけど、なんともいえない楽しさがある。


葉ももちろんキレイ~




ヒューケラは何種類か育てているけど
この葉の色が一番好きかも。


銀色の葉に濃い葉脈が…芸術的だぁ~



そこに真っ赤なノックアウトが咲いて




小さなフウロソウの花もチラチラして


具沢山の一鉢、今が一番きれいです^^








四季咲きバラ・花霞

2010-05-16 15:15:43 | ・ポールズ・ヒマラヤンムスク



花霞が咲きだしました。

半八重のひらひらっとした花びらを持つ中輪四季咲きバラ







花びらのところどころを赤く染めて
可愛いでしょう?!





蕾の時、お日様が当たる部分がほんのり赤く





だんだんその部分が日焼けして濃く染まり


それがそのまま開花して



こんな可愛らしいお顔になるわけです。



一度大きくなって株が衰え
一昨年思い切ってゲンコツ剪定しました。

根に小さなコブが出来ていて、病気です。
でもその病気は伝染するわけでもなく命取りでもないそうなので

そのまま大切に育てています。








まだゲンコツ剪定からググッと伸びず小さな背丈で
頑張っています。







美しい花木達・ツツジと石楠花

2010-05-15 08:17:23 | 花木と実のなる木



今朝はツツジがとっても綺麗だなぁ、と思いました。

五月の新緑に、このすっきりとした鮮やかな色が映えます。





もう新芽も伸びだしていて、雑草のようなポピーも
可愛らしく顔を覗かせています。





このシャクナゲは毎年秋にも咲きます。

枝を春・秋、交代で咲かせているみたい。
秋に初めて咲いた時は狂い咲き?と思いましたが
毎年咲くので、そういう品種なんですね。

気に入っています。
でも夏暑すぎる場所なのか、なかなか大きくなりません。



だんだん緑の色が濃くなってきた庭です。






友へ、バラを

2010-05-14 22:38:38 | ・オールドブラッシュと原種系のバラ



バラの蕾に出会うたび
バラの花が開くたび

あなたのことを想っていました。


同じバラをきっと見ているだろう、毎朝そう思っていました。


あなたの庭にも
わたしの庭にも
咲き続ける優しいオールドブラッシュ




庭の花に癒されて

バラの優しさに癒されて

少しだけ前進、大きな前進。


良かった、ほんとうに。


私からもオールドブラッシュを、心からのエールをこめて。