* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

ダッチェス・オブ・エジンバラと木立の中のハーグレー

2011-05-11 21:49:01 | クレマチス



クレマチスが続々咲きだしています。

真っ白な八重の花びらのダッチェス・オブ・エジンバラ。
'Duchess of Edinburgh'
新旧両枝咲き 花期:5~10月
花径:10~15㎝




数日前はまだまだ硬そうでしたが
ひとひらを開きだすと、それからは止まりませんね^^




完全に咲く前のこんな姿、いいと思いませんか?




可愛い、可愛い^^





良く陽が当たらないと緑がかった花になることがあるそうです。
我が家では良くそんなふうになりますよ。
そして、その少し緑の花が大好きなんです^^


白いダッチェスの大きな花の後ろにチラッとピンクの花が見えませんか?
それがハーグレー・ハイブリッドです。



ハーグレー・ハイブリッド
'Hagley Hybrid' 別名:ピンクシフォン
新旧両枝咲き

挿し芽で増やした一株をシャラの株元に植えて
木立の中に紛れるように育てています。




後ろ姿もなかなかでしょう?

同じハーグレーでも育てる場所で雰囲気も佇まいも変わる気がします。
木陰で育ってますから、日向より花数が少ないかもしれませんが
それでもほら!



多花性のハーグレーだけあって、蕾が幾つかちゃんと育っています。

まだおチビさんを地植えして丸2年でしょうか。
これからもっと力がついたら・・・そんなことを想像してると楽しいですよね^^





バラの騒ぎが始まる前に、そっと咲きだすクレマチスたち。





脇ではツルバラ達が沢山の蕾を膨らませて待機しています。


嵐の前の静けさのような・・・1年ぶりの薔薇シーズンの始まりは
嬉しいような、でもまだ先に延ばしたいような、複雑なドキドキです。






初めての葡萄紅(プタオホン)

2011-05-10 19:12:40 | ・紛粧楼、葡萄紅

***** 2011.5.10 ******

旅行に行く朝、葡萄紅の花を見て
あまりに綺麗で急いで写真に収めました(笑)!



外側の花びらはワインがかった濃い赤、中に行くほどピンクが混ざってきます。




2011.5.9撮影

本当はもっともっと葡萄色なんだけどなぁ、うまく撮れる腕がない。。。

それでも少しでも美しさが届きますか?


一泊旅行から帰って来て、玄関先の葡萄紅の咲き進んだ姿に見とれ
鍵も開けずにまずはそれを見ていました。

そして今日の葡萄紅


2011.5.10撮影

一気にこんなに咲き進みました。
昨日は風が激しくて、かなり花も傷んでしまいましたが…
でも美しいですよね~




思った以上に花びらが重なり合って
思った以上に大きめです。




いやはや本当に素敵だわ(((。^_^A




数えたら蕾が15個くらいついてました。


この写真の後ろの方で立ちあがっている小さな花は




球根植物です。




ワトソニア ドゥワーフ・ラベンダー

球根植物の記事でまとめようと思います。

***** 2011.5.7 *****

葡萄紅の春の開花が始まりました。



思った以上に大きな蕾が暗い赤になってきていて
どんなふうに開くのか待ち遠しく思っていました。


横張性に四方八方に伸びていた枝を冬剪定でざっくり切り戻して姿を整えたのですが



なかなかどうして、マジ横張り性(笑)
立ちあがっている枝から、次々横へ横へと新しい枝が育ちました。

すごい花付きですよ。
どの枝先にも蕾^^




花が開くと、きっと枝垂れますね。
足のある鉢に植えかえようかな、なんて考えています。




綺麗ですね~、楽しみです。

また追記しますね!





***** 2010.12.12 *****



葡萄紅と書いてプタオホン
可愛らしい色なんですね~、そして小さめなコロンとした姿!
思った以上に花びらが多くて。


初めての葡萄紅が咲きました。

ネットのお友達が送ってくれた可愛い子です。





もう今年は終りで、来春が楽しみって思ってました。
そしたらいつの間にか蕾が出来てね

喜んで日向に出して。


そして今初めての花に会えました。




す~ごく可愛い!!
思った以上!

バラ園で見た時、もっと濃い赤に見えたけど
こうして咲くと、甘い甘い色なのね~






まだ蕾が育ってます。

冬に元気に咲くバラ、たくさんあるんですね~


葡萄紅、チャイナローズです。
今日の花はワインで言えばロゼか?軽めのレッドか。

咲き進むのが楽しみです。
明日はどんな顔をしてるのかな^^







白モッコウバラとキジバトの営巣

2011-05-07 10:09:49 | ・モッコウバラ



白モッコウバラ、今朝の雨の中しっとり綺麗です。





我が家では、まだこんな開花状況。
離れると、まだまだ…五分咲き?


このデッキ、白モッコウが茂りだす頃からは明るい日陰になります。
冬の間はそこそこ日向で、ヘレボルスなんかを並べています。

ここで今育っているのは、バラの他に



ニオイバンマツリとマツリカの寄せ植え。
今はニオイバンマツリが満開です。
いい香りですよ^^

冬は室内で保護したので、今年は元気に咲いてます。
なんでも「ひと手間」が大事ね~(^-^;)ゞ

そして、この連休で田舎からオダマキを貰ってきました。



なにげない地味な子ですが、いいな、この佇まい。
田舎から連れて来た、と思えば大事にする気持ちもチョイ違うってものです。
大切に育てよう^^

それでね、白モッコウバラに毎年営巣するキジバトですが
この春も陣取っています。
これで4回目の営巣ですよ^^

昨日の朝、珍しく親鳥が留守をしたので
「これはヒナが孵って、ちょっと安心なんだなぁ?!」と思い
脚立を持ってきて、コンデジを持って・・・



どう? キジバトの巣ってアバウトに作ってあるのよね。




ん?やっぱり中に何かいそうよね?


脚立の天辺に立って見ると



いました!お約束通り、2羽!!
黄色いふわふわ産毛で可愛い~~♪゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

どこがどうなってるの??って思ってる方に、もう少し分かりやすい写真を。



ねっ? わかる?
黒い大きなくちばしに黒い目の周り、目を閉じてますね。

まだかなりのおチビさんです。
この位の頃から毎朝「おはよう!」って声をかけておくと
少しだけ馴れる感じなのよね。

最初の営巣の時は興味津々でそれをやったんだけど
もう近頃はあまり余計なことはせず、静かに見守っています。

キジバトの産む卵は2つ。
そして必ずオスとメスが1羽ずつ孵るんですって。

育ってくると、オスとメスは見ていてなんとなく分かるんですよ^^
男の子はやっぱり男の子らしいし、女の子はやっぱり女の子なんだね~って
見えてくるんです。

今回は周りにテリトリーを主張する必要がないらしく
いつもの「ぼっぼぼっぼぼー」の鳴き声も出さず、静かに子育てをしています。


白モッコウに抱かれて育ってゆく子鳩たち。
今回も無事巣立ってくれることを願っています^^




 


ツツジ、シャクナゲ、タツナミソウ

2011-05-06 11:31:56 | 花木と実のなる木



ツツジが綺麗になってきましたね~(*´∇`*)

私の住んでいる町は街路樹の下にずら~っとツツジが植えられています。
道路の両側、歩道に沿って満開です。

我が家でも楽しみにしているツツジが開きだして



この少し赤めの花が気に入っています。
香りもいいですよね~^^




これは小さな小さなツツジで、背丈も30㎝くらいしかないんですよ。
花もちい~~さいの、そこが可愛い^^




シャラの木陰では二季咲きのシャクナゲが春の花を開こうとしています。
この子、秋にも咲くんですよ。

今年はこの脇で芍薬も咲きそうです。

シャクナゲは陽射しの強い所からこの木陰に移動させて
やっと一息ついた感じです。

反対に芍薬の方は日陰すぎて咲けなかったのを
少しだけ陽射しのあるこちらに移して、久しぶりの蕾がついています。

狭い庭なので、気に入った場所を探すため
毎年あっちへやったり、こっちへやったり(笑)
定住地が見つかるまで一苦労です。




タツナミソウ、いいですよね~♪
これは山野草の部類に入るんですってね。

なかなか普通の園芸店では売っていないのね。
我が家のタツナミソウは、どれもお友達や先輩から頂いたものです。




白いタツナミソウも大好き。
だいぶ年季が入って壊れかけてきた鉢の中で、世界を作って住んでいます。




タツナミソウはもっと増やしたいなぁ、って思ってます。
なんとなく好きなんですよね~^^


モッコウバラやツツジや、様々な花が咲きだして



私の庭も賑やかになってきました。

バラの蕾たちも満々として、スタンバイしています。

花を見て写真に撮って、花がら摘みをして・・・
こんな時間の幸せを、今年は特に重く有難く感じますね。


被災地にも明るい話題が上ってくるように
花の咲く日が早く来るように

心から祈っています。





オールドローズが咲きだして

2011-05-05 21:30:52 | ・オールドブラッシュと原種系のバラ


2011.5.5

大好きな景色が戻ってきました。
咲きだしたのはオールドブラッシュ、古い歴史のあるバラ、中国原産のバラ。


東の小さなバラ庭で、今年もクレマチスと一緒です。



この小さな蕾はダッチェス・オブ・アルバニー





これはたぶんハーグレー・ハイブリッドの蕾だと思います。




繰り返し、繰り返し咲いてくれるオールドブラッシュ
朝夕、爽やかなバラの香りを楽しめる季節の到来です。

この場所にはバラ以上に香る姫ライラックがいます。



ちょうどオールドブラッシュの足元に育っているんですよ^^



これがまた、すっごくいい香りで
周り中に香りが流れています。


私の庭にはオールドブラッシュが3株あって
その一つがこの東の庭に地植え
もう一つは南の庭に地植えです。



これが南のオールドブラッシュ。
いつも少しだけ遅れ気味。

でもほんの1日2日のことですけれどね^^




綺麗でしょう?
こんな美しい純粋な感じのオールドローズが
なぜか今一つ人気がないのが不思議です。




これが残りの1株、道路際に鉢植えでいます。
この子がいつも一番先に満開になるんですよ^^

この鉢に植えて、もう丸5年でしょうか。
植え替えもせず、毎年綺麗に咲いてくれるのは
有機肥料のおかげかな、と思っています。

オールドブラッシュ、素敵でしょう?


そしてもう一つ、中国原産の原種系のバラが咲きだしています。



野生種のキネンシス。

今年もいい調子で春を迎えました。
いいシュートが株元から何本か現れています。



紫を帯びた濃い赤です。

花の大きさは小さめで、きゅっと締まった姿です。
いつも「大正ロマンの雰囲気」なんて思っています。


原種系のチャイナローズ、いいですよね~

長い歴史を重ねて来ただけの力があって
手間をかけなくても、ちゃんとそれなりに育って咲くんです。

バラが全部手がかかって豪華でお高くとまってる、なんて思ったら大違い
野性的でさりげない、どこにでもいる
そんなバラもあるんですよね^^

どうかバラももっと気軽に育ててあげてください。
山野草のように愛でてあげてくださいね。


あと数日で、同じ中国生まれのプータオホンと粉粧楼が咲きだします。
また見てやってくださいね♪





クレマチス:紀の川、ダッチェス・オブ・エジンバラ

2011-05-05 10:50:49 | クレマチス



裏通路で真っ白なクレマチスが開きだしました。
大輪です。

2年ほど前に植えたチビ苗から、今年初めて綺麗な姿で咲きました。

紀の川 旧枝咲き 花期:4~10月
「白地の花弁に淡藤色の覆輪が入る花は、開花とともにほんのりぼかしになる」
と本にありますが・・・

私の紀の川は淡い紫どころか



花の下の葉が緑と白になっちゃって、なんだかダッチェス・オブ・エジンバラの一重みたい(苦笑)





真っ白なクレマチスを咲かせてみたいと植えた場所でした。
白の大輪はパッと鮮やかですね。

この場所には他に4~5種類のクレマが植えられています。
他の場所で息も絶え絶えだったものや挿し木で増やしたものなどを
集めて植えました。

弱っていたものも少しづつ復活中です。

クレマチスって東の陽だけが当たる場所が好きみたいですよね。


さて、もっと日当たりのいい場所で



ダッチェス・オブ・エジンバラも蕾が大きくなってきました。




少しだけほころびだしたかな?

ゆっくり咲いていく八重のタイプは楽しみが長いですね^^


この後ろのシャラの木に添わせたクレマチスも



ほら、見えますか?
蕾が現れ出しました。




挿し木で育てた・・・確かハーグレー・ハイブリッドだったかな~

木に何気に絡まって咲いていたら綺麗かなぁ、なんて思ってこうしたんですが
日当たりは足りなさそうですよね(^-^;)ゞ

それでも去年より少し育ちました。

こんな場所のクレマチスはゆっくり育てばいいですよね。
気長に見守る気持ちでいます^^


もう少し咲きだしたら、また見てね






モッコウバラ・2011

2011-05-04 14:23:20 | ・モッコウバラ


2011.5.4撮影

モッコウバラが綺麗になってきました。
例年、ゴールデンウィークには白も黄色も満開なのですが
今年は少し遅れています。




黄色いモッコウバラ、蕾が現れるのが遅かった割には
白より先に咲きだして、今は満開!

ぎっしりと咲く小さなバラ、本当に素敵ですよね~



小さかったこの子も、今年は「咲いてるよ」って見える位になりました^^




写真左は庭の中から見た様子。
写真右は下の道路から見上げた様子です。

庭の中から溢れた枝に花がいっぱいついて、希望の姿に近づいてきました^^



最初の写真の、黄モッコウの後ろに高く育っているのが白モッコウです。



今、どうでしょう、三分咲きくらいかな?

白い小さな花が揺れ出していますよ^^





アーチから棚に向かって誘引してあります。
まだ遠目には葉の緑が勝っていますね。

昨日の大雨があがって、今日はいいお天気。

これから数日で咲き進みそうです。


満開になったら、また見てくださいね^^