みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

梅雨を乗り切る。

2023年06月27日 11時48分03秒 | 日記
最近、なんだかストレスをかなり感じやすくなる・・・。
いや、仕事とか職場でのストレスではありません。
誤解のないように。(笑)

梅雨が本格化して、気温、湿度が高く、不快な暑さのせいです。
このためストレスがたまりがち。
湿度が高くなると、体から水分や汗などをうまく出せなくなり、体内に余分な水分などが溜まって、
だるさ、頭痛、肩こりなどが出まくってストレスとなる。

梅雨時に気温が28℃、湿度が80%になると、ジメジメして蒸し暑く不快感がかなり高まると。

11時30分現在の職場は・・・。

玄関や窓を開けて換気をよくしているにも関わらずです。
これから不快感が高まりそうな。

仮に80%を超えるようなら、職員の不快感が高まり、恐ろしくなるかもしれません。(笑)
そうなる前に、無理せず、エアコンを除湿モードにしておかないと。

また、梅雨で体調を崩さないように、
しっかり食べる。
ウォーキングなど適度な運動をする。
ぬるま湯に長めに入る。
しっかり寝る。

自分に合った体調管理を整えて梅雨を健やかの乗り切って欲しいものです。

松本。


今日のみみさぽみやぎ花壇


 

 

 


みみさぽみやぎ花壇の紫陽花、アナベル。


自宅の紫陽花。ハイドランジアだと思う、、、。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする