今年も盲ろう者通訳・介助員養成講座が始まりました。
これから11月の修了まで、45時間の楽しい講座が待っています。
開講式では、理事長のごあいさつで「がんばるぞ~!」コール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/7c77946f2721c2df8e96c181c9802998.jpg)
受講生に「がんばるぞ~!」をやるよう促したのに、その勢いに驚く理事長。
初日の今日は、盲ろう者概論や盲ろう者の日常生活を学ぶ講座が続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/24275197d2db92b61a681cf8f44675fe.jpg)
最初は自己紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/05d8df266e2bfe1e84bcd6942d8dc2af.jpg)
受講期間中は、講座だけでなく、
友の会の交流会に参加するなどして、
たくさんの盲ろう者と交流を図ってもらたいなあ!と思います。
やっぱり「会って話す」って大切!
みんな揃って修了できますように!
ファイトです!
午前中、むちむちほっぺのちいさなお客さま(7か月!)が来所。
こちらも職員総出でめろめろでした。
もはや夏ばて気味で低空飛行、庄子でした。
これから11月の修了まで、45時間の楽しい講座が待っています。
開講式では、理事長のごあいさつで「がんばるぞ~!」コール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/7c77946f2721c2df8e96c181c9802998.jpg)
受講生に「がんばるぞ~!」をやるよう促したのに、その勢いに驚く理事長。
初日の今日は、盲ろう者概論や盲ろう者の日常生活を学ぶ講座が続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d2/24275197d2db92b61a681cf8f44675fe.jpg)
最初は自己紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/05d8df266e2bfe1e84bcd6942d8dc2af.jpg)
受講期間中は、講座だけでなく、
友の会の交流会に参加するなどして、
たくさんの盲ろう者と交流を図ってもらたいなあ!と思います。
やっぱり「会って話す」って大切!
みんな揃って修了できますように!
ファイトです!
午前中、むちむちほっぺのちいさなお客さま(7か月!)が来所。
こちらも職員総出でめろめろでした。
もはや夏ばて気味で低空飛行、庄子でした。