みみサポみやぎ つぶやきブログ

宮城県聴覚障害者情報センター(愛称:みみサポみやぎ)のスタッフが毎日交代であれこれとつぶやくブログです。

サイコロトークと脳トレ!

2023年06月13日 16時54分06秒 | 日記

今日はみみサポ交流サロン(今年度3回目)を開催しました!!
19名もの方にお越しいただきました。ありがとうございます!

今日のサロンの内容は...

こんな感じ!

まずは、サロンでおなじみサイコロトーク。
今回は、自分でテーマを選んでお話しする方が多かったです。
今日のお昼に食べに行ったお店を紹介してくれたり、
すきな言葉について話してくれたり...。

ろう、難聴、聞こえにくい、聴、と聞こえはそれぞれですが
お互いの話しに「へえ!」「あ、知ってる!」と、盛り上がりました。

ちなみに、好きな言葉は「半額・割引き・限定」だというお話しから、
「ろう・難聴者は店内放送が聞こえないけど、みんなどうやって割引に気付くの?」という話題に。
人だかりができていたら行ってみる、割引シールを貼る人をみつける、夕方5時や6時の安くなるタイミングに合わせて行く
等々、それぞれ色んな工夫をされているようです。
「○○○」ってスーパーは、割引の看板を持った店員さんが立ってるからわかりやすいよ!という、
耳より情報も!


そしてサロン中盤は、脳トレ体操です。

講師の遠藤和世さんは、要約筆記者としてもご活躍されています。
今日は、日ごろの健康管理の基準となる、呼吸・体温・脈拍の基準値についてお話しいただき、
楽しくてちょっと難しい、脳トレ体操を実践!

ますは準備運動!
のび~~~!!


画面に犬に関するもの(イラストや鳴き声が書かれたもの)が出たら、犬の手話、
猫に関するものが出たら猫の手話をするという脳トレも。
↓みんなで「犬」♪


みなさんニコニコで脳トレにチャレンジしていて、見ているこちらも楽しかったです!
「わ~難しい!」「できたよ!」と、周りの人たちとワイワイ楽しめるのが嬉しいですね。

おかげさまで大盛況のサロンになりました。
みなさん、ありがとうございました!

次回は真夏に「怪談サロン」を開催しますよ。
ちらしはこちら
こちらもぜひ、ご参加くださいね!

加藤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする