日曜日、東京は足立区の西新井大師に厄除けに行って参りました(こちらに紹介が詳しく載ってます→こちら)
お気に入りで、私は毎回ここです。
天気も良いのでさっそうと自転車で(^^
家から40分くらいです(けっこうある・・)。
やっと着くと・・。こ、混んでる~、それもめちゃめちゃ混んでる~。
私はこれまで、ちょっとピークを過ぎた2月とか、もうだいぶ過ぎた5月に行っていたので、こんなに混んでいるのは初めて見ました。裏寂れたお寺に厄払いに行っている・・と自分では思っていたのです。いやあ、驚いた!
こちらでは、お経を上げる際、目の前で火を起こしてお札を清めていただけます。
おととしは本堂が改修中でした。横の小さなお堂の12畳くらいの部屋で厄払いをしていただき、目の前で火がじゃんじゃん燃えて面白かったなぁ。(去年は本厄だったのにサボってしまった・・。)
霊験あらたかな感じで大満足。今年も楽しみでしたが・・。
本堂が人でぎっしり。あふれ出てみっしり。。参道があれだけ混んでたからねぇ。
結局後ろの方から背伸びをして、ちらちらと拝見しました。
一昨年の改修で出来たのか、横にテレビが付いていてお坊さんのパフォーマンスを見ることが出来ます・・・。
出来るけど、これじゃちがーーう。
今度は裏寂れているときに来よう。。
とかつい思っちゃいましたが(^^ 、さすがににぎわっていると屋台も多くて楽しかったです。
お寺の中にお堂がいくつもあるので毎年回ってお参りします。
いつもは人がいなくてちょっと怖いのですが、今年は大丈夫。
お堂周りのあとは、屋台周り。屋台で玉こんにゃくと焼餅(肉まんをつぶして焼いたようなもの)という北京の食べ物を楽しみ、混雑も楽しんで帰りました。なぜかここって、玉こんにゃくとか、東北の食べ物の屋台が多いんですよね、不思議。
だるま市も。
帰りにお大師様の近くにある大師温泉へ。ビルの3階にありました。
スーパー銭湯みたいなものですが、天然温泉なのです。
温泉にもゆっくりつかって、自由な休日を楽しみました。
実はせっかく温泉に入っても、また一生懸命自転車をこいで帰らなくてはならないのですが・・。
帰りに見た荒川の夕陽、きれいだったなぁ。
お気に入りで、私は毎回ここです。
天気も良いのでさっそうと自転車で(^^
家から40分くらいです(けっこうある・・)。
やっと着くと・・。こ、混んでる~、それもめちゃめちゃ混んでる~。
私はこれまで、ちょっとピークを過ぎた2月とか、もうだいぶ過ぎた5月に行っていたので、こんなに混んでいるのは初めて見ました。裏寂れたお寺に厄払いに行っている・・と自分では思っていたのです。いやあ、驚いた!
こちらでは、お経を上げる際、目の前で火を起こしてお札を清めていただけます。
おととしは本堂が改修中でした。横の小さなお堂の12畳くらいの部屋で厄払いをしていただき、目の前で火がじゃんじゃん燃えて面白かったなぁ。(去年は本厄だったのにサボってしまった・・。)
霊験あらたかな感じで大満足。今年も楽しみでしたが・・。
本堂が人でぎっしり。あふれ出てみっしり。。参道があれだけ混んでたからねぇ。
結局後ろの方から背伸びをして、ちらちらと拝見しました。
一昨年の改修で出来たのか、横にテレビが付いていてお坊さんのパフォーマンスを見ることが出来ます・・・。
出来るけど、これじゃちがーーう。
今度は裏寂れているときに来よう。。
とかつい思っちゃいましたが(^^ 、さすがににぎわっていると屋台も多くて楽しかったです。
お寺の中にお堂がいくつもあるので毎年回ってお参りします。
いつもは人がいなくてちょっと怖いのですが、今年は大丈夫。
お堂周りのあとは、屋台周り。屋台で玉こんにゃくと焼餅(肉まんをつぶして焼いたようなもの)という北京の食べ物を楽しみ、混雑も楽しんで帰りました。なぜかここって、玉こんにゃくとか、東北の食べ物の屋台が多いんですよね、不思議。
だるま市も。
帰りにお大師様の近くにある大師温泉へ。ビルの3階にありました。
スーパー銭湯みたいなものですが、天然温泉なのです。
温泉にもゆっくりつかって、自由な休日を楽しみました。
実はせっかく温泉に入っても、また一生懸命自転車をこいで帰らなくてはならないのですが・・。
帰りに見た荒川の夕陽、きれいだったなぁ。