だいぶ良い感じになりました。
ソラマメ

他いろいろ

いろいろの内訳
バジルとパセリ

アブラムシにやられて枯れそうな香菜(コリアンダー)

アブラムシ対策に牛乳を霧吹きしたけれど、ダメージはなかった模様。
焼酎にとうがらしとニンニクを入れたものを霧吹きしてみました。
ちょっと慌てていたので、効果あると良いなぁ。
花が咲いて元気いっぱいわさび菜。
なぜかこいつにはアブラムシがつかない。あ、辛いから?

ひげ根いっぱいクレソン。
たくさん食べられるくらいの繁殖を目指してますが・・、そこまでいかなくてほぼ観賞用。

みつばの中で遊ぶテト

扱いに困っている玉ねぎ

種からひと冬かけて芽を育て、今頃収穫できているはずなのですがねぇ。
さっぱり根元が成長しません。
どうにもならないなら抜きたいけど、・・・どうしよう。。
彩りのきれいなもみじ♪

自慢のユーカリ 3年で背丈は1メートルほどになりました。

ソラマメ、順調に実をつけています。
あ、朝は上を向いていたのに、今は下にさがっている!

これ取りどき?取りどきなの?
通常はこう育ちます。

さやが下を向いたら収穫って本に書いてあったけど、まだ4センチくらい。
もしかして、お店で売っている10センチ級のソラマメとは違うのか?
あれができるのだとばっかり思ってました・・。
ソラマメ

他いろいろ

いろいろの内訳
バジルとパセリ

アブラムシにやられて枯れそうな香菜(コリアンダー)

アブラムシ対策に牛乳を霧吹きしたけれど、ダメージはなかった模様。
焼酎にとうがらしとニンニクを入れたものを霧吹きしてみました。
ちょっと慌てていたので、効果あると良いなぁ。
花が咲いて元気いっぱいわさび菜。
なぜかこいつにはアブラムシがつかない。あ、辛いから?

ひげ根いっぱいクレソン。
たくさん食べられるくらいの繁殖を目指してますが・・、そこまでいかなくてほぼ観賞用。

みつばの中で遊ぶテト

扱いに困っている玉ねぎ

種からひと冬かけて芽を育て、今頃収穫できているはずなのですがねぇ。
さっぱり根元が成長しません。
どうにもならないなら抜きたいけど、・・・どうしよう。。
彩りのきれいなもみじ♪

自慢のユーカリ 3年で背丈は1メートルほどになりました。

ソラマメ、順調に実をつけています。
あ、朝は上を向いていたのに、今は下にさがっている!

これ取りどき?取りどきなの?
通常はこう育ちます。

さやが下を向いたら収穫って本に書いてあったけど、まだ4センチくらい。
もしかして、お店で売っている10センチ級のソラマメとは違うのか?
あれができるのだとばっかり思ってました・・。