残り物で。ベーコンといんげんと玉ねぎを炒めました。
味付けは普通に塩コショウ。
なんでこんなに美味しいんですかねー。ベーコンって優秀(みむたろうは大好き♪)
卵焼きにはベランダで摘んだ紫蘇を貼りつけました。
出来上がり最後に、紫蘇を広げてくっつけて焼いたら、ビジュアルがきれいです。
シリコンカップの中は、かぼちゃと玉ねぎ煮込み。
以前妹が即席で作って美味しかったので、マネて作ってみました。
クミンシードとターメリックで煮ます。私はクローブも一個投入。
火の入りやすい食材ばかりで、あっという間にできて簡単。
でも妹の作った方が美味しかったなぁと思ったら・・。
粉チーズを入れたそうです。 ちょっと悔しい。
次は粉チーズも入れて作ってみます。
味付けは普通に塩コショウ。
なんでこんなに美味しいんですかねー。ベーコンって優秀(みむたろうは大好き♪)
卵焼きにはベランダで摘んだ紫蘇を貼りつけました。
出来上がり最後に、紫蘇を広げてくっつけて焼いたら、ビジュアルがきれいです。
シリコンカップの中は、かぼちゃと玉ねぎ煮込み。
以前妹が即席で作って美味しかったので、マネて作ってみました。
クミンシードとターメリックで煮ます。私はクローブも一個投入。
火の入りやすい食材ばかりで、あっという間にできて簡単。
でも妹の作った方が美味しかったなぁと思ったら・・。
粉チーズを入れたそうです。 ちょっと悔しい。
次は粉チーズも入れて作ってみます。