みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

戦闘機の値段

2012年06月15日 01時26分30秒 | もくもくとお弁当

オスプレイ、墜ちちゃいましたねぇ。

もともとモロッコでの墜落事故があるような軍用機を、あくまで安全だと言って他国に入れようとするアメリカもアメリカだけど、

なあなあで入れようとする日本政府も日本政府だよ。。

今wiki を見たら、何回も事故があるんですね、乗員が亡くなる事故もあるようです。

残念なことです。

 

そういえば以前新聞に載っていたけど、航空自衛隊にF35という戦闘機を1台99億円で導入する予定だそうです。

ところが、米側が急に値上げを言ってきて1台102億円で購入する事に決まったらしい。3億円の値上げって、あり得るか?!

しかもさらに上がるかも知れないって。 ・・・一般じゃあり得ないけど、政府間の取引ってそういうものなのでしょうか・・・。

それとも日本が米国に頭が上がらないからなんだろうか・・・。

 

さらに日本政府は44期も買うんだって、借金大国なのに。

3億円UP の44機で132億円UP 。 ・・・ ありえるか?!借金大国なのに。

せっかく安全保障条約があるのに、新軍備を44機もそろえる必要があるのか? 借金大国なのに。

(むしろ安全保障条約があるから、言い値で買わないといけないのか・・・?)

 

とか、借金大国の国民は色々思います。

ほんと軍備縮小して欲しいです。 今どきなんてボタン一つで国が滅びるんだろうから、ちまちま44機揃えたって防御力はUP しなさそうですよねぇ・・・。 だいたい原発施設に爆弾を落とされたら一発で滅亡だし。 政府のやることはちぐはぐですね。

未熟な民主主義というのだろうか・・・。 

 

 

 

色々思うから、ご飯は美味しいものを食べよう。

 

妹の夕飯から少し分けてもらったソーメンチャンプルー

しし唐炒め、レバ煮の煮汁でキャベツを煮たもの(最後まで使い切ります!)

きのこ炒め。

 

 

お弁当は美味しかったけど、金曜のブログが愚痴っぽくなってすみません!

今日1日頑張って。 皆さま良い週末を~(^^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする