気持ちの良い季節ですねー。
暑すぎず、寒すぎず、花は咲き緑はさわやか。 日も長くなって、気持ちがのびのびしますね(^^)
さて、今年のベランダ紹介です。
ベランダ、今年もやりすぎましたー。
ついあれもこれもと苗を買って、たまにしかない休日が大忙し・・・。
うーん、鉢の数を減らせば楽なんだが・・・。
植物を植えたら、早速色々な虫が飛んで来ています。
「お、オアシス発見!」
とか言って寄り道してたら かわいいね。 あんまり虫、好きじゃないですけどね(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/77/971ad59eec74f1ab6b99833525ec74f5.jpg)
左の一番奥から、きゅうり、ミニトマト、茄子&パセリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f2/e03438af7184e52f587e1b3e56e8cbb6.jpg)
きゅうりは花が咲いています。
花の根元は既にきゅうりの形なの。これが雌花で、受粉しなくても大きくなる可能性が高いそうです。
すごいな、きゅうり。 鮮やかな黄色が美しいきゅうりの花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/74/b7b1f76ad1dc724610c4be4624d1396f.jpg)
先日の強風で葉っぱにダメージを受けた茄子さんです。
大丈夫かな?相当元気ないです。
風の比較的当たらない場所へ、移動しましたが大丈夫かな?
あと、茄子の手前はあまり紹介したくないですが、ゴーヤーと紫蘇と万願寺とうがらしと以前からあるスティックブロッコリー・・・。
ひしめきあってます。苦情が来そうだ。
つい・・・ 場所がなくて・・・。 万願寺とうがらしの 「狭い、個室をあたえろー」 という不満の声が聞こえてくるようです。
いや、聞こえてくる。
ゴーヤーならどんな場所でも大丈夫そうなんだけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/44/68093507c87f4fde8f0f2e042189ed03.jpg)
右奥の黒い袋はオクラで、その手前にエンドウ豆があります。
ビギナーズラックで最初の年しか成功しなかったオクラに再挑戦です。
こちらはハーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/04/50335c18b30d61ddd9cafbcf4928af70.jpg)
ハーブは草だから、ま、ぎゅうぎゅうでもいっか、て思ってます。
あ、でもハーブにまぎれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/f4f86c36a5a0cc11a921e85e5395feec.jpg)
アスパラです。 アスパラって、どういう風になるのか知らなくて買ってみました。
そういえば、昔見たアスパラはけっこう大きな植物だったが・・・。 この直径10センチくらいのスペースで良いのだろうか。。
ちょっと調べて見ないとです。
最初の写真の手前のにょろっとしたものはアボカドです。
植えてどうするんだって感じですが、植えたら芽が出るのかな?と思って食べたアボカドの種を植えたら
芽が出ました。 うーん、実家の庭にゲリラで植えるか・・。
このほかに茄子が一鉢、ピーマン一鉢、トマト一鉢、モロヘイヤ一鉢。。。
やりすぎ。 なんかクタクタになるわけです。
でも、完成すると、私の癒しの空間になります。
ベランダで紅茶とかコーヒーを飲むのが至福の時間。