昨日は自宅で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/fe1f436c8d6a46d5c3008805c936eaf8.jpg?1626561831)
クレープも焼く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/94310eaa010d9d0f93410eff98252763.jpg?1626562492)
カボチャと人参の冷製ペースト
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/a93eea4db76bdb9b06e7bcb153693fdc.jpg?1626583642)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/a7f61ae4f8b9a26a34d4d8c8f682b7ec.jpg?1626563792)
アドリアのケーキ。
お手製クレープに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/7ef83d815b33b80c9a7cf314b0a86656.jpg?1626565915)
アイスの器も冷やしたの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/5f88f308e77280f845d5ac90153e5abd.jpg?1626565915)
デザートビュッフェをしました!
近所3店舗のケーキ
食べたいスイーツ、お菓子を集結させるのだ!
朝、忙しい。
前日から仕込んだ生地で
スコーン焼く。
抹茶、 シリアル入り、プレーンの3種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a2/fe1f436c8d6a46d5c3008805c936eaf8.jpg?1626561831)
クレープも焼く!
レシピ検索。
生地を作って寝かせる。
スーパーに買い物へ。
フルーツ盛り合わせ、
ちょっと良いヨーグルト、
アイスクリーム各種
スパークリングワイン
帰ってきてクレープを焼いた。
ちょうど12時前。
幻のケーキ屋に行きケーキゲット。
以前は開店日がわからず買えなかった のですが 今は2時間ぐらいで売り切れちゃうのでやっぱり買えない幻のお店。
10分前に着いたら一番だったけど
開店までに10人以上並んでた。
さて準備が終わって1時。
掃除も洗濯もした。
お腹も空いた。
(心の声)
もう食べたいなぁ。
妹さん、ケーキ買いに行ってくれるって言ってたけど、いつ起きてくるのかなあ(夜仕事して昼寝てるタイプ)
2時からって言ったけど
あいつ、4時に起きるかもしれない(疑心暗鬼)・・・
待てない!!
ってことで、
ひとり先に始めました。
ふふふ、スパークリングワイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8c/94310eaa010d9d0f93410eff98252763.jpg?1626562492)
カボチャと人参の冷製ペースト
フルーツヨーグルト
ナッツケーキ(スーパーの北海道フェアで購入)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/99f78e5634452a9bb9ad95f9a1c7d137.jpg?1626562492)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a6/99f78e5634452a9bb9ad95f9a1c7d137.jpg?1626562492)
冷製スープならぬ冷製ペーストは、ホテルのアフタヌーンティーって 冷製野菜スープがちょこっとついてたりしますよね 。あのイメージです。
あと、スイーツだけじゃなく野菜も食べなくちゃねー。
自家製採れたてのパプリカと枝豆もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/5a/a93eea4db76bdb9b06e7bcb153693fdc.jpg?1626583642)
テレビを見ながらゆっくり楽しんでいると妹さんが登場。 暑い中ケーキを、買いに行ってくれました。
東十条アドリアのパニーニも。
一口サイズにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3d/a7f61ae4f8b9a26a34d4d8c8f682b7ec.jpg?1626563792)
アドリアのケーキ。
ちょっと甘め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/8d7f62e52c7ff71fc13cf5a229eff0fd.jpg?1626563790)
レモン風味のケーキと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/42/8d7f62e52c7ff71fc13cf5a229eff0fd.jpg?1626563790)
レモン風味のケーキと
シュークリーム
ゼリー系二つ
王子ランギャールのケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/d1a1901dddaa42f1342a2a81225db66e.jpg?1626563785)
桃のタルト
王子ランギャールのケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/36/d1a1901dddaa42f1342a2a81225db66e.jpg?1626563785)
桃のタルト
チーズケーキ
メロンゼリー
クッキー
お手製クレープに
フルーツと生クリームを乗せて巻いていただく。至福♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/ed9b22dbd7a4640f91ed15d013055f7b.jpg?1626563785)
幻のケーキ屋のケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/951941e2d6b9317ccbf13cf9d9a9fd23.jpg?1626563784)
マンゴーロールケーキと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/ed9b22dbd7a4640f91ed15d013055f7b.jpg?1626563785)
幻のケーキ屋のケーキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4f/951941e2d6b9317ccbf13cf9d9a9fd23.jpg?1626563784)
マンゴーロールケーキと
プリンアラモード
それぞれの特色ですごく美味しかったです。
お家のいいところは 長い時間食べ続けられることなのだ。
夕方、ケーキは一度しまい、
夜の8時頃 仕切り直し。
余ったクレープでチーズを巻いて焼く。
子供の頃たまに家族でクレープパーティーしたんですよ。必ずしていたチーズ巻き。懐かしい(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5a/7ef83d815b33b80c9a7cf314b0a86656.jpg?1626565915)
アイスの器も冷やしたの!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1d/5f88f308e77280f845d5ac90153e5abd.jpg?1626565915)
食べきれず
まだ残ってますが、
長時間だらだらだらだらと
よく食べたな、スイーツ(笑)
デザートビュッフェに行きたいけどコロナも心配だし、ということで思いついた 自宅deデザートビュッフェ。
良いリフレッシュになりました。
おまけ
妹は パフェを作って、
梅雨明けとともに ルーフバルコニーに出したプールに入ってました(笑)
わたしは
スパークリングワインから赤ワインと、1日だらだら飲んでました。
各自の自宅デザートビュッフェのイメージね
こんにちは!
外食しづらいから、家の中の時間をどんどん豊かにしたくなりますね。楽しかったからぜひやってみて(^-^)お子さんには溶けたチョコも良いかも。絵がかけるー