撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

少年消防クラブ入隊式・卒隊者に対する感謝状の贈呈式を行いました。

2024年04月29日 | こんなことがありました!

4月14日(日曜日)にボーイスカウト箕面第6団、4月29日(月曜日)にボーイスカウト箕面第2団の箕面市少年消防クラブへの入隊式と卒隊者に対する感謝状の贈呈式を行いました。

2日間とも穏やかな天候に恵まれたなか、入隊者にクラブ員バッチと手帳を配布し、「少年消防クラブのちかい」を朗読していただきました。

(箕面第6団)                                                   

 

(箕面第2団)

 

引き続き、卒隊者に感謝状の贈呈式を行いました。

 

入隊者には今まで以上に防火意識を高めていただくよう言葉を贈り、爽やかな笑顔で締めくくりました。

(第6団)

 

(第2団)

 

 <火の用心をよろしくモミ~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船場生涯学習センターを知ってほしい!~スタジオ編~

2024年04月25日 | 箕面のここ!

「船場生涯学習センターを知ってほしい!」シリーズ第 2 弾です。
今回は、船場生涯学習センターイチ押しのスタジオをご紹介します。

音楽を演奏するためのスタジオで、6~14人収容できる部屋が6室あります。

ドラムセット、ギターアンプなどの充実した機材が一番の魅力です。
譜面台やギター/ベーススタンド等の貸出備品も多数取り揃えています。
機材の使用料は無料です。

バンド練習はもちろん、管楽器のパート練習に、また、お一人で練習したり、ご家族で演奏を楽しむなどの使い方も・・

北大阪急行「箕面船場阪大前駅」より徒歩すぐの立地のため、楽器や持込機材を持っての移動もスムーズです。

新しくてきれいなスタジオをぜひお気軽にご利用ください!

■スタジオ大【定員:14 人、広さ:46 平方メートル】
ドラムセット:YAMAHA Stage Custom Birch(SBP2F5S18)
キーボード+アンプ:電子ピアノ/YAMAHA CP88、ROLAND KC-200
ギターアンプ:Marshall JVM410H(アンプヘッド)、1960A(キャビネット)
ROLAND JC-120
ベースアンプ:AMPEG PF-800(アンプヘッド)、PF410HLF(キャビネット)
ミキサー、スピーカー:YAMAHA EMX5、YAMAHA CBR12
マイク:Shure SM58-LCE

大きな窓があり船場広場を見渡せる開放的な空間となっています。
広さがあるので、大きな楽器を持ち込んでの管弦楽の練習や、セクション練習にも適しています。
壁の一面が鏡になっており、ダンス&ヴォーカルにもご利用いただけます。

≪スタジオ1~5≫
個人や少人数のバンド練習、楽器のパート練習に最適な個室環境となっています。
これから楽器を始めてみたい方、演奏をひっそりと楽しみたいという方にもおすすめです。

■スタジオ1(503)【定員:6 人、広さ:25 平方メートル】
ドラムセット:YAMAHA RYDEEN
キーボード+アンプ:電子ピアノ/YAMAHA CP88、ROLAND KC-200
ギターアンプ:Fender Super Sonic 22 Combo、ROLAND JC-40
ベースアンプ:AMPEG BA-210
ミキサー、スピーカー:YAMAHA EMX2、YAMAHA CBR12
マイク:Shure SM58-LCE

■スタジオ2(504)【定員:6 人、広さ:20 平方メートル】
ドラムセット:TAMA Imperialstar
キーボード+アンプ:シンセサイザー/YAMAHA MOXF6、ROLAND KC-200
ギターアンプ:Marshall MG50FX、ROLAND JC-40
ベースアンプ:AMPEG BA-210
ミキサー、スピーカー:YAMAHA EMX2、YAMAHA CBR12
マイク:Shure SM58-LCE

スタジオ2、スタジオ3ではシンセサイザーをご利用いただけます。
音楽制作にもぜひご活用ください。

■スタジオ3(505)【定員:7 人、広さ:23 平方メートル】
ドラムセット:TAMA Imperialstar
キーボード+アンプ:シンセサイザー/YAMAHA MOXF6、ROLAND KC-200
ギターアンプ:Marshall MG50FX、ROLAND JC-40
ベースアンプ:AMPEG BA-210
ミキサー、スピーカー:YAMAHA EMX2、YAMAHA CBR12
マイク:Shure SM58-LCE

■スタジオ4(514)【定員:6 人、広さ:20 平方メートル】
ドラムセット:Pearl EXX725S/C-2CSN
キーボード+アンプ:電子ピアノ/YAMAHA CP88、ROLAND KC-200
ギターアンプ:ROLAND Blues Cube Stage、ROLAND JC-40
ベースアンプ:AMPEG BA-210
ミキサー、スピーカー:YAMAHA EMX2、YAMAHA CBR12
マイク:Shure SM58-LCE

■スタジオ5【定員:6 人、広さ:20 平方メートル】
ドラムセット:Pearl EXX725S/C-2CSN
キーボード+アンプ:電子ピアノ/YAMAHA CP88、ROLAND KC-200
ギターアンプ:ROLAND Blues Cube Stage
ROLAND JC-40
ベースアンプ:AMPEG BA-210
ミキサー、スピーカー:YAMAHA EMX2、YAMAHA CBR12
マイク:Shure SM58-LCE

利用料金・予約方法等の詳細については、以下のリンク先よりご確認ください。
https://llc.osaka-u.ac.jp/wpcontent/uploads/2023/03/23171831e12576b652713a39b3c438ea.pdf

 

<お好みの機材が設置されているお部屋を予約される方が増えてるよ!学校やお仕事帰りにも、ぜひ利用してほしいな~!

阪大「ワニ博士」

【バックナンバー】
会議室編はこちら!




<音響機材の使用講習会を計画中!
 詳細はセンターのホームページに掲載予定モミ~♪

 

次回は多目的室を紹介するよ!

 

箕面市では、4月1日から5月31日まで、統一キャンペーン「箕面スケートボードパークへ行こう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VリーグV1男子優勝のサントリーサンバーズが箕面市長を表敬訪問しました!

2024年04月23日 | こんなことがありました!

 令和6年4月23日(火曜日)、2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MENで優勝されたサントリーサンバーズの大宅真樹(おおやまさき)キャプテンらが、上島一彦箕面市長を表敬訪問し、市長表彰が行われました。
サントリーサンバーズは、箕面市、大阪市をホームタウンとし、昭和48年の結成当時からサントリー箕面トレーニングセンター体育館(箕面市石丸2-11-1)を活動拠点としているバレーボールチームです。また平成18年から「箕面っ子をまもるサポート隊」として市内の犯罪防止の啓発活動や、市立中学校でバレーボール教室を行うなど、箕面市で幅広い活動を行っています。
令和3年10月には、本市と包括連携協定を締結し、ふるさと寄附金返礼品として、練習の手伝いを通して選手とふれあえる体験プランを提供しました。



 バレーボールの国内最高峰リーグ、2023-24 V.LEAGUE DIVISION1 MEN(V1男子)の「V・ファイナルステージ」のファイナルが、3月31日(日)に有明コロシアム(東京)で行われました。V・レギュラーラウンドをパナソニックパンサーズが1位、サントリーサンバーズが2位で通過し、V・ファイナルステージへ進出しました。セミファイナルから出場となった両チームは、パナソニックがJTサンダーズ広島に、サントリーは東レアローズにそれぞれ勝利してファイナルに駒を進めました。今季両チームは4度対戦し、2勝2敗で星を分け合っていました。

 第1セット、小野寺選手のサービスエースなどの連続得点で先行したサントリーが、中盤以降も連続得点などでブレイクを重ねて第1セットを先取しました。第2セットは、大塚選手、ジェスキー・トーマス選手の連続得点などでパナソニックがリードを奪いますが、サントリーが猛追を見せデュースにもつれ込みます。その後、勢いに乗ったサントリーが第2セットも制しました。迎えた第3セット、第2セットの勢いそのままに序盤に4連続得点を奪いサントリーが先行しました。後がなくなったパナソニックは、西田選手のサービスエースなどの連続得点で同点に追いつきましたが、中盤以降粘り強い守備からデ・アルマスアライン選手やムセルスキー選手がスパイクを決め、ブレイクを重ねて優位に試合を進めたサントリーが第3セッ
トも制しました。結果的にはサントリーがパナソニックをストレートで下して、2季ぶり10度目のVリーグ優勝を見事達成されました。

 市長表彰は、市役所本館2階の市長応接室で行われ、表彰される際に上島市長は「Vリーグ優勝おめでとうございます!」とお祝いしました。



 サントリーサンバーズのキャプテンである大宅真樹さんは「苦しい時期もありましたが、優勝することができて嬉しく思います。まだ黒鷲旗が残っているので、そこでもしっかり結果を残したいです。」と話しました。

 監督である山村宏太(やまむらこうた)さんは「優勝することができて非常に嬉しかったです。箕面市を活動拠点とするチームで優勝でき、箕面市民で良かったと思いました。箕面市にまた名声が1つ増えたのではないかと思います。これも選手・スタッフ・ファンの方々のおかげです。ありがとうございました。」と話しました。

 サントリーサンバーズの藤中謙也(ふじなかけんや)さんは「活動拠点の箕面市に良い報告ができることを嬉しく思います。昨シーズンは悔しい結果になりましたが、今シーズンは良い報告ができて良かったです。」と話しました。

 サントリーサンバーズの鬼木錬(おにきれん)さんは「私自身は1年目のシーズンで、最初はスタメンで出場して、途中から外れはしたものの、最後の方はまたスタメンで出場して、このような経験ができ、とても成長できた1年でした。これもみなさんのサポートがあってこそだと思っています。」と話しました。



【お問い合わせ先】
箕面市 市政統括 箕面広報室
電話:072-724-6716

 

<サンバーズのみなさん、優勝おめでとうモミ~!

 

箕面市では、4月1日から5月31日まで、統一キャンペーン「箕面スケートボードパークへ行こう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イースターなんダー?ニュージーランドのイースター特集!

2024年04月19日 | 国際交流員から

イースターサンデーのブランチ(写真提供:Brady Dyer より)



Kia ora! (マオリ語の挨拶)
国籍:ニュージーランド(NZ、アオテアロア)
氏名:トレース
職業:箕面市国際交流員
趣味:イラスト、アニメ、ビンテージ服


Hi! Did you do anything for Easter weekend?
(英語:こんにちは!イースターの週末、何かしましたか?)
ニュージーランド(以下NZ)出身の国際交流員トレースです。

皆さん、「イースター」のこと、知っていますか?
日本では、クリスマスやバレンタインの展示品とかはよく見ますが、イースターは少ししか見たことがないです。
イースターは一般的には、春分の祝いです。(NZは南半球の国なので、NZでは秋分の祝いになります。)クリスマスと同じように、イースターはキリスト教の祝日ですが、祝い方が国によって(または、家庭によって)違います。NZでは、基本的に子ども向けで、パーティのような祝いになっています。

NZではイースターを象徴するのは、春らしい子ウサギとヒヨコです。イースターのデザインにもよくパステルカラーを使っています。私が特に好きな色合いですので、イースターの置物を年中飾る用に欲しくなります!これらの象徴は、オーストラリア・イギリス・アメリカと大体一緒だと思います。

レシピ本でイースターをテーマにしたケーキ

イースターをテーマにした子ども向けのアクティビティもたくさんあります。例えば、卵の形の入れ物にお菓子を入れて、庭や公園で子どもたちが探す「エッグハント」や、卵やうさぎをモチーフにしたクラフトアクティビティをすることがあります。興味があればやってみてください!

NZでは、イースター期間の金曜日と月曜日が祝日になっていて、「Good Friday(グッドフライデー)」と「Easter Monday(イースターマンデー)」、全部含めて「Easter Weekend(イースターウイークエンド)」と呼ばれます。クリスマスと年末年始に次いで、3番目に長い休暇期間です!

2024年のイースターウイークエンドです。
日付は毎年違っていて、満月の後に祝うそうです。

そして、その休暇期間中は、全国のスーパーマーケットが閉まっていることもあります。スーパーが閉まるまで、私の家庭は必死に4日分の食料品や生活必需品を買いだめします。

その中で特に買うのは、期間限定のチョコのイースターエッグです!

上:スーパーで限定のイースターエッグ棚
下:マシュマロエッグ、ウサギの形をしたチョコ

その限定品は沢山種類があり、スーパーで売られています。NZの場合は、バレンタインよりイースターの方がチョコを食べる機会が多いかもしれません。
そして、注意点ですが、NZに移民した友達が初めてイースターエッグを食べたとき、まるごとチョコレートだと思っていましたが、噛んでいくと中身が空洞だと気づき、がっかりしました。ほとんどが空っぽです!
他にも、マシュマロが入っているエッグ、中におもちゃが入っているエッグ、ミニエッグ、そしてウサギの形にしたチョコも、色んな種類があります。

もう一つのイースター限定品は、ホットクロスバンズです。

上:NZで友達の手作りホットクロスバンズ
下:日本でレーズン入りパンが買えますので、それが代用品として済んでいます!

ホットクロスバンズについては以前のブログで書きましたが、小さな丸いレーズンパンです。オーブンで少し焼いて、バターと食べると、くせになります。元々イギリスから来たものですが、NZでは季節が逆で、イースターは秋分の時期になりますから、秋にぴったりなあたたかいお菓子です。
私はホットクロスバンズを食べる前までは、レーズンがあまり好きではありませんでしたが、このバンズを食べるようになってからは、レーズンが好きになりました。もしレーズンがあまり好きではない人であれば、ぜひ食べてみてください。

NZでは、イースターのお菓子をいっぱいそろえて、イースターサンデー(日曜日)にブランチ(食事)をしたり、晴れたらピックニックに出かけます!また、せっかくの祝日ですので、家族と旅行に行くことも多いです。こちらは、友達から送ってもらった写真です。彼女が今年のイースターに家族とWairarapa(ワイララパ)地方に行って、山登りをしました!

Wairarapa(ワイララパ)地方

今回はNZのイースターについて書きましたが、もう一人の国際交流員のオーランドさん(メキシコ出身)にメキシコのイースターについて聞きました。メキシコでもイースターを祝いますが、祝い方が全く違ってびっくりしました!
メキシコでは、「Semana Santa(セマナ サンタ)」(意味:聖週)と呼ばれていて、イースターの期間をより長く祝い、キリストの復活を再現するパレードを行うそうです。文化によって違う祝い方を比べるのは面白いです。私は今年箕面で花見をして、NZと違う、春らしいイースターを祝いました!

他のブログに興味があれば、「国際交流員から」のボタンからご覧ください!
箕面市はNZとメキシコと姉妹都市関係があり、国際交流員の私とオーランドさんがそれぞれの国の文化を紹介しています。

それでは、カ・キテ!(マオリ語で「またね!」)!




< イースターエッグ食べたいモミ~

 

 

箕面市では、4月1日から5月31日まで、統一キャンペーン「箕面スケートボードパークへ行こう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重い心臓病を抱える少年が作った「ご当地キャラクター折り紙」が 箕面市立船場図書館に展示されます!

2024年04月18日 | こんなことがありました!

 重い心臓病を抱える山口県在住の小学6年生 北永健人(きたながけんと)さんが創作した折り紙が、難病啓発を目的に箕面市立船場図書館(箕面市船場東3丁目10番1号)で4月19日(金)から5月8日(水)まで展示されます。全国各地のご当地キャラクターを折り紙で表現し、畳2枚分ほどの大きな日本地図にずらりと並べた作品です。

 

 山口県山陽小野田市にお住まいの小学6年生 北永健人さんは、先天性心疾患(多脾症候群、ファロー四徴症、洞不全症候群、部分肺静脈還流異常、下大静脈欠損、右胸心、ペースメーカー )を抱えており、3歳までに3回の手術を受けました。腹部にペースメーカーを埋め込んでいて、今も通院しながら学校に通っています。

 

 新型コロナウィルス感染症が流行した2020年、小学2年生になった健人さんは、感染したときのリスクを考えて、自主的に学校を休み自宅で過ごす時間が増えました。その時に出会ったのが折り紙でした。家でお母さんと紙ひこうきを飛ばしたり、手裏剣を作ったりしてどんどん折り紙の魅力にのめり込んでいきました。3年生になっても飽きることなく折り紙を折り続け、図書館で借りた本を見ながら作ったことのない作品にチャレンジするなど折り紙を続けていました。

 

 3年生の春に図書館で借りたの「ご当地キャラクター折り紙あそびの本(作:いしばしなおこ)」に山口県の「ちょるる」の折り方が掲載されていました。健人さんは苦戦しながらも完成させた作品を見たお母さんから「せっかくだから日本全国のご当地キャラクターを作ってみたら」と言われ、健人さんはそのお母さんの言葉のとおり日本全国のご当地キャラクターを折り紙で作り始めました。

 

 健人さんは3年生の夏休みに、47都道府県のご当地キャラクターを色とりどりの折り紙で作りあげました。ご当地キャラクターの折り紙を1.8メートル四方の日本地図に貼り付け、「日本全国ご当地キャラクター コロナにまけるな」と書かれた作品は、校内作品展で展示後、市内の図書館にも展示されました。

 その後、健人さんのお母さんの北永千賀(ちか)さんが、「息子の折り紙を全国の図書館に展示してもらい、難病について多くの人に知ってもらえる機会ができれば」という想いから、千賀さんはネットで各地の図書館を検索し、自ら電話で展示してもらえないか図書館に連絡をしました。2年前に山口県から始まり、今回の箕面市で19カ所目となりました。箕面市を選んだ理由としては、大阪府のご当地キャラクターとして箕面市公式PRキャラクターである「滝ノ道ゆずる」の折り紙を折ったので、箕面市立船場図書館に展示することとなりました。目標は、各県1つの図書館でリレー展示を行い、健人さんが折り紙を始めるきっかけになった折り紙作家のいしばしなおこさんが住む千葉県の図書館をゴールにしています。自宅から遠い図書館に足を運ぶのは難しいため、クラウドファンディングで募った費用で作品を輸送しました。折り紙の他にも、難病に関する本や闘病記などを並べて展示しています。

 

 千賀さんは「健人は最初折り紙が上手くできなかったが、図書館で折り紙の本を借りたことで折り紙のことを好きになり、段々と折り紙を折ることができるようになっていった。それから作品を作り、全国の図書館で展示してもらえるようになって、まさかここまで大きなことになるとは思っていなかった。できれば折り紙のキャラクターがいる市町村に行きたい気持ちはあるが、断られることもある。そんな中でも箕面市は快く引き受けてくださり、とても嬉しかった。」と話しました。

 

<お問い合わせ先>

・箕面市 市政統括 箕面広報室

 電話:072-724-6716(直通)

・箕面市立船場図書館

 電話:072-727-1033

 

<健人くん、素敵な作品をありがとうモミ~!

 

箕面市では、4月1日から5月31日まで、統一キャンペーン「箕面スケートボードパークへ行こう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の風薫る明治の森箕面国定公園で 色鮮やかな「青もみじ」が彩る「新緑カーニバル」を開催します

2024年04月12日 | こんなことがありました!

 4月20日(土曜日)から5月26日(日曜日)にかけて、「青もみじ」で彩られた新緑の風薫る明治の森箕面国定公園(箕面公園)周辺で「新緑カーニバル」が開催されます。また、「新緑カーニバル」の開催に合わせて、箕面大滝から流れる箕面川沿いで自慢の逸品料理を味わえる「箕面川床(みのおかわゆか)」が、4月20日(土曜日)からオープンします。



 「新緑カーニバル」では、春から初夏にかけて、輝く新緑から青々とした深緑に移り変わる「青もみじ」を満喫できるイベントとして、初開催となる森林の散策やハンモック体験で自然の癒やしの力を満喫できる「みのお森のテラピー」、箕面大滝や箕面公園のほか市内の観光名所が煌めく光で照らされる「春の特別ライトアップ」、箕面市内のトレイルランニング専門店や「箕面観光ボランティアガイド」のみなさんがオススメし、箕面滝道ワンウェイ観光周遊バスと併用することで誰でも楽しめるトレッキングコースが楽しめます。また、開催期間中は「箕面川床」だけでなく様々なイベントが催されるほか、箕面公園や滝道沿いの店舗で、期間限定メニューや各種割引も用意されています。



 5月12日(日曜日)、18日(土曜日)、25日(土曜日)、26日(日曜日)には、初夏の自然を存分に感じられる「森林ヨガ」が開催されます。瀧安寺鳳凰閣(国登録有形文化財)を会場に、川のせせらぎや鳥のさえずりを聞きながらヨガを体験し、心と身体をほぐしてリラックスできるイベントです。ヨガ未経験者のかたから基本的なヨガポーズを習得しているかたまで楽しめる内容となっています。また瀧安寺では、5月3日(金曜日・祝日)から5月6日(月曜日・休日)まで、この時期だけの客殿・鳳凰閣・枯山水の特別拝観が行われますのでこの機会をお見逃しなく。

 「新緑カーニバル」の開催に合わせて営業開始となる「箕面川床」では、「川床磯よし」と「川床音羽山荘梅屋敷」の2店舗が営業します。2店舗とも4月20日(土曜日)からオープンし、11月4日(月曜日・休日)まで営業予定です。(川床音羽山荘梅屋敷は10月27日(日曜日)までの営業予定。)
 「箕面川床」の歴史のはじまりは、明治時代までさかのぼります。明治43年に阪急箕面線が開通した頃、明治の森箕面国定公園内の箕面川には、河川に張り出した茶屋や休憩所が設置されていました。当時、日本最大級の箕面動物園や箕面大滝を訪れる多くの行楽客が川床を楽しんでいました。これが「箕面川床」のはじまりと言われています。
その後、度重なる洪水などが原因となり徐々に「箕面川床」は衰退していきますが、平成22年から2年間、阪急箕面駅から箕面大滝に続く滝道の活性化のための社会実験として復活を遂げました。平成23年には3店舗の川床における利用客が延べ7,600人にのぼり、大変な盛況ぶりとなりました。2年間の社会実験中の営業が非常に好評だったことから、平成24年から本格的な営業を開始しました。社会実験も含めた13年間で、「箕面川床」を楽しみに箕面に訪れるかたが増加するなど、現在では箕面を代表する風物詩の1つとして定着しています。



 そのほか、「新緑カーニバル」期間中、箕面公園周辺や滝道沿いの店舗では、「新緑お楽しみ特典」としてお得な割引やプレゼント、サービスを実施します。例えば、もみじの天ぷらを1,000円以上購入で「招き猫マグネット」をプレゼントする店舗や、期間中毎日限定10食のスペシャルチョコバナナシェイクを500円で販売する店舗など、この時期にしか受けることができないお得なサービスがいっぱいです。

 「新緑カーニバル」を主催する箕面市観光協会の小枝正幸(こえだまさゆき)会長は「鮮やかな新緑の青もみじは、紅葉シーズンのもみじとは別の魅力があります。箕面公園周辺の店舗が一体となって、活気溢れる期間限定のイベントを開催しますので、ぜひこの機会に、新緑に囲まれた箕面で、もみじの新しい楽しみ方を発見してください。」と話しました。

<「箕面川床」概要>
(1)川床磯よし
・営業日程
【春】4月20日(土曜日)~6月30日(日曜日)正午~午後4時
【夏】7月1日(月曜日)~8月31日(土曜日)正午~午後9時
【秋】9月1日(日曜日)~11月4日(月曜日・休日)正午~午後4時
・問い合わせ・予約先:072-724-2477(利用日の前日までに要予約)
(2)川床音羽山荘梅屋敷
・営業日程
【春】4月20日(土曜日)~6月16日(日曜日)午前11時30分~午後3時
【夏】7月13日(土曜日)~9月15日(日曜日)午後5時~午後8時30分
【秋】9月22日(日曜日・祝日)~10月27日(日曜日)午前11時30分~午後3時
・問い合わせ・予約先:072-721-3005(利用日の前日午後5時までに要予約)/火曜日定休

<「森林ヨガ」概要>
(1)日時
・5月12日(日曜日)午前10時~正午(すっきり朝ヨガ)、午後2時~午後4時(ゆったり昼ヨガ)
・5月18日(土曜日)午前10時~正午(すっきり朝ヨガ)、午後2時~午後4時(ゆったり昼ヨガ)
・5月25日(土曜日)午前10時~正午(すっきり朝ヨガ)、午後2時~午後4時(ゆったり昼ヨガ)
・5月26日(日曜日)午前10時~正午(すっきり朝ヨガ)、午後2時~午後4時(ゆったり昼ヨガ)
(2)会場:瀧安寺鳳凰閣(箕面市箕面公園2番23号)
(3)対象:18歳以上の女性
(4)定員:各回10名(申込順)
(5)費用:1,500円
(6)問い合わせ先:箕面 交通・観光案内所072-723-1885

<お問い合わせ先>
・箕面市 地域創造部 箕面営業室
 電話:072-724-6905(直通)
・箕面 交通・観光案内所
 電話:072-723-1885

 

<今年の新緑カーニバルも楽しみモミ~!

 

箕面市では、4月1日から5月31日まで、統一キャンペーン「箕面スケートボードパークへ行こう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年大盛況のうちに幕を閉じた「大相撲箕面万博場所」が今年も帰ってきた!大相撲箕面万博場所がスカイアリーナで行われました

2024年04月01日 | こんなことがありました!

 大相撲の令和6年春巡業にあたる「大相撲箕面万博場所」が4月1日(月曜日)に箕面市立第一総合運動場市民体育館(スカイアリーナ)で開催されました。昨年初めて本市で開催され、今回で2回目の開催になります。全幕内力士を含む総勢約200人の相撲団がスカイアリーナに集結し、多くの相撲ファンで満員御礼となりました。

 

 大相撲の巡業はコロナ禍により令和2年の春巡業から中止されていましたが、令和4年8月に再開しました。昨年と同じく、伊勢神宮で行われる恒例行事として3月31日(日)に開催された「第67回神宮奉納大相撲」を皮切りに、令和6年の春巡業が始まりました。この奉納大相撲は、神事と深い関わりを持つ「国技・大相撲」を天照大御神がまつられている神宮に奉納するための行事で、技のかぎりを奉納した力士たちは、新たな気持ちで次の春巡業に向かうそうです。その奉納大相撲の翌日に今回の大相撲箕面万博場所が開催されました。

 

 本市では、企業や各種団体などが2025年大阪・関西万博を盛り上げるために行う活動を「MINOH EXPO」と称し、積極的に支援しています。その一環として行われる一大イベントとして、大相撲箕面万博場所を位置づけています。

 

 幕内取組までには、相撲の禁じ手や珍しい決まり手を2人の力士がおもしろおかしく紹介する「初切(しょっきり)」や力士が唄う伝統的な七五調の囃子歌(はやしうた)「相撲甚句(すもうじんく)」、相撲の開催を知らせる「櫓太鼓(やぐらだいこ)」の打ち分けなどが披露されました。

 

初切のときは、力士2人のユーモア溢れる掛け合いによって、客席から笑いが起こり、会場を沸かせていました。

 

相撲甚句では、土俵の中央で力士が独唱しており、その周りにいる力士が「ハァ ドスコイ ドスコイ」と合いの手を入れると、観客席からも「ハァ ドスコイ ドスコイ」と合いの手が入り、初切同様会場が大きく盛り上がっていました。

 

 そしていよいよ幕内・横綱土俵入りがあり、幕内取組が始まりました。令和3年9月場所で新横綱となった第73代横綱である照ノ富士(てるのふじ)の土俵入りは、迫力があり、観客は熱い視線を横綱に送っていました。幕内取組では、生で見る力士の取組の迫力に歓声が上がり、特に大阪出身の力士の取組では、観客からの声援がより一層増して、会場に響き渡っていました。

 

力士達の取組を見ていた泉佐野市から来場された中学1年生と小学4年生の姉妹にお話を伺ったところ、小学4年生の妹さんは「私が幼稚園くらいの時から相撲が好き。テレビでずっと相撲の中継が流れていたので、自然と好きになった。初めて生で相撲を見たけど、テーマパークに行くよりも楽しい。また来年も行きたい。」と話しました。

中学1年生のお姉さんは「妹が好きになったことで自分もつられて相撲を好きになった。妹は高安が好きなので、私も好きな力士は高安。初めて生で見て、初切の迫力がすごかった。私もまた来年も行きたい。」と話しました。

 

 【お問い合わせ先】

大相撲箕面万博場所事務局

電話:050-3561-6015(10:00~17:00(土・日・祝を除く))

 


会場で見る大相撲は大迫力モミ~!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「箕面市献血DAY」 4月7日(日曜日)に市内6会場で同時開催! ~献血協力者へ滝ノ道ゆずる・モミジーヌイラスト入りペーパーバックなどをプレゼント~

2024年04月01日 | こんなことがあります!

 4月7日(日曜日)10時~16時30分に「箕面市献血DAY」を開催します。

 今年も市内6ヵ所同時開催します。

  1.阪急箕面駅横 
  2.阪急桜井駅前プロムナード
  3.みのおキューズモール(献血バス2台)
  4.アヤハディオ箕面彩都店
  5.豊川南小学校
  6.トライアル箕面森町店

 令和3年からスタートした「箕面市献血DAY」も今回で4度目を迎えます。

 昨年は合計718名と、とても多くの市民の皆さまのご協力をいただき、ありがとうございました。

 今年も合計700名の受付を目指しています。

 なお、献血にご協力いただいたかたには、滝ノ道ゆずる・モミジーヌイラスト入りペーパバッグなどを進呈いたします。

 (数に限りがあります。予めご了承願います。)

 また、献血Web会員サービス「ラブラッド」スマホアプリから、献血の予約&事前問診ができます。

 献血カードの機能が備わっていますので、献血カードがなくても、アプリトップページのバーコードをご提示いただくだけで受付できます。

 この機会に是非ダウンロードして、ご予約のうえご来場ください!

【実行委員会】箕面船場ライオンズクラブ・一般社団法人箕面青年会議所・箕面市・箕面市献血推進協議会

※待ち時間の短縮のため、献血Web会員サービス「ラブラッド」からの献血事前予約を受付ています。

 詳しくは下記QRコードを読み取るか、献血Web会員サービス「ラブラッド」のページをご覧ください。


<お問い合わせ先>
 箕面市献血推進協議会
 電話:072-749-1109(直通)

<献血へのご協力お願いしますモミ~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする