撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

みのお公園温泉まつりスタンプラリーが2月4日(土曜日)に開催されます!

2012年01月30日 | こんなことがあります!

連日寒い日が続きますが、ホットな話題をご紹介。

2月4日(土曜日)に箕面公園滝道一帯で「スタンプでつづる箕面公園名所巡り」が開催されます。阪急箕面駅をスタートし、西江寺昆虫館、箕面大滝などの見どころをめぐりながら、箕面公園内を散策するイベントです。

家の中で丸くなっているよりも、自然の中を歩いているほうが、健康的で気持ちがイイ!歩けば、カラダも暖まって、寒さも吹き飛びます!

ゴール地点では、参加者を対象に行者大鍋の振る舞いをご用意しています。歩いてあったか、お鍋であったか。まさにホットな冬のイベントです。

さらに、さらに、全てのスタンプを集めたかたには、先着700人にハズレ無しの抽選会に参加していただけます。箕面温泉スパーガーデン招待券やボウリング招待券、山本珈琲館招待券、アサヒ缶飲料セットや、白雪セットなどなど、たくさんの景品を揃えています。ご家族みなさんで、ご参加ください。

 

たきのみちゆずるもゴールで、みなさんをお待ちしています!

■日時:2月4日(土曜日) 午前10時30分から
■場所:阪急箕面駅前で受付開始
■内容:受付時にスタンプラリー台紙を配布しますので、台紙に記載されたスタンプポイントをめぐって、ゴールをめざしてください

■主催:みのお公園温泉まつり実行委員会(箕面市観光協会箕面商工会議所、箕面物産商組合、箕面市観光協会旅館部会)
■後援:大阪府、箕面市
■協賛:アサヒビール株式会社小西酒造株式会社箕面温泉スパーガーデン箕面観光ホテル、みのおボウル、みのお山荘風の杜山本珈琲株式会社

みのお公園温泉まつりチラシは、箕面 交通・観光案内所や市内公共施設などに設置しています。また箕面市観光協会ホームページもご覧ください。

 

また、関連イベントとして、2月4日(土曜日)から12日(日曜日)まで、みのお瀧道四季のまつり2012冬が開催されます。期間中は、「開運!箕面旅~仕事も恋もうまくいきますように~」と題し、今年の干支である龍のパワーにあやかる各種企画や催しを行います。
詳しくは、箕面FMまちそだて株式会社のホームページ


<秋の紅葉も綺麗だけど、冬は静かで、すがすがしい空気感がとっても気持ちいい!暖かいイベント盛りだくさんで、お出かけしたくなるね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たきのみちゆずる実写バッジ登場!

2012年01月27日 | こんなことがありました!

ゆずるファンのみなさまよりいただきました、

「たきのみちゆずるの缶バッジのバリエーションを増やしてほしい!」という

アツいご要望にお応えして、箕面市セールスプロモーション実行委員会では、

「実写版たきのみちゆずる缶バッジ」を販売開始いたしました。


おなじみのお茶目なポーズに、

背景色はピンク(オリエンタルバーミリオン)、ブルー(コーンフラワーブルー)、

オフホワイト(ウィローグリーン)と黒グラデーションの4色をご用意しました。

サイズは40ミリ径のみとなります。(他のサイズはございません)

価格は150円です。(税込み)


キリリと太い眉毛と結んだ口元がステキな、”元祖”たきのみちゆずるバッジも

カラフルな実写バッジも、是非ぜひご愛顧くださいますようお願いいたします。


当委員会では、市役所証明発行窓口、市立病院地階売店「ショップささゆり」、

スカイアリーナ売店にて準備が整い次第、順次販売いたします。

現在、小ロット手配のため在庫が不足することがございますが、

随時追加してまいりますので、その節はお待ちいただきますようお願いいたします。



<モミジーヌのバッジもいっぱいあるよ!店頭で探してね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成24年「文化財防火デー」にともなう合同消防訓練を実施しました

2012年01月27日 | こんなことがありました!

平成24年1月26日(木曜日)、「西国二十三番札所」や「勝ダルマ」有名な勝尾寺で「第58回文化財防火デー(平成24年1月26日)」に合わせて、合同消防訓練を行いました。この訓練には、勝尾寺のご住職らによる自衛消防隊、消防署、消防団あわせて44名と消防車5台が参加しました。

 

 

勝尾寺の創建は奈良時代に遡る由緒あるお寺で、薬師三尊像や勝尾寺文書など多くの文化財が収蔵されています。

 

 

今回の合同消防訓練は、この本堂の灯明が地震により倒れ、火事になったという想定で訓練を行いました。

 

勝尾寺のご住職が名物の「勝ダルマ」を火災から守るため、、本堂から運び出しています。

 

ご住職らによる自衛消防隊が本堂に向けて放水準備をしています。

 

自衛消防隊が勝尾寺の敷地内にある消火栓を使用して、本堂に向け一斉放水をしています。

 

消防隊が赤色灯を点けサイレンを鳴らし、境内に向かっています。

 

粟生分団も境内に到着し、防火水槽(100トン)から消防車で水を吸い上げる準備をしています。

 

粟生分団から送られた水を使って消防隊が本堂に向けて一斉放水するとともに、他の建物へ燃え移ることを防止するための水幕ホースによる放水を実施しています。

 

合同消防訓練に参加した消防隊、粟生分団、自衛消防隊です。

訓練の講評を受けて訓練は終了しました。


 

 

<モミジーヌからのお願い。箕面市には勝尾寺や瀧安寺など、多くのお寺や神社があります。大切な財産を火災から守ってくださいね。大変寒い中の訓練お疲れ様でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第88回箱根駅伝で東洋大学の総合優勝に貢献された田口雅也さんに箕面市長表彰!

2012年01月27日 | こんなことがありました!

お正月の風物詩で学生長距離界最大の駅伝競走「第88回箱根駅伝」において、東洋大学チームの第4区走者として出場し、見事区間賞を獲得するとともにチームの総合優勝に大きく貢献された田口雅也さん(同大学1年・箕面市立萱野小学校卒業)に、1月23日(月曜日)、森田雅彦教育長から箕面市長表彰が贈られました。

 

冒頭、森田教育長から今回の快挙を讃えるお祝いのあいさつと、出場に至った経緯や当日の心境などについての質問がありました。

田口さんは、「東洋大学陸上競技部に入部した当初は、とても先輩についていけませんでしたが、6月頃から練習にも慣れて夏にはトップのチームに入れるようになりました。箱根駅伝直前の記録会(ハーフマラソン)で良い結果も残せて、駅伝出走の一週間前に自分の出場を聞きました。大会当日は、柏原竜二主将から「楽しんで走ってくれたらいいから」と声をかけていただきました。幸い襷(たすき)を受け取った時は2位と1分以上開いていましたので、リラックスして気持ちよく走れました。それにしても、区間賞が取れるとは思ってもいませんでした」と丁寧に答えられました。

 

また、同席された萱野小学校6年生当時の担任の松田先生は、「当時から、水泳・少年野球・クロスカントリー(全国大会に出場)と全てにおいて群を抜いていました。とりわけ驚かされたのは、約3キロメートルの校内マラソン大会でスタートからとても長距離の走りとは思えないスピードで走ったので最後までもたないと思いながら伴走していたら、そのスピードのままゴールしたのを今も鮮明に覚えています」と懐かしそうに話しました。

そして、森田教育長からこれからの目標を尋ねられ、田口さんは「チームの連覇はもちろんですが、個人的には関東インカレで入賞を果たし、駅伝で主要区間を任せてもらえるようになることです」と終始笑顔で答えられました。

最後に、森田教育長は、「これからも多くの箕面市民が応援していますので、けがには十分気をつけて頑張ってください。ご活躍を期待しています」と激励しました。

 


<田口さん、東洋大学陸上競技部のみなさん総合優勝おめでとうございます。もう今から来年のお正月が楽しみ~。モミジーヌもずっと応援してるよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校へ出前教室に行ってきました

2012年01月27日 | こんなことがありました!

平成24年1月24日(火曜日)、第一中学校で食育出前教室を開催しました。

食育出前教室とは・・・食に関する理解や関心を深めていただくことを目的に、市民のグループのもとに食育推進課職員を派遣する事業です。(詳しくはこちら

今回のテーマは「朝食を考える」。1年生を対象に、5人の食育推進課栄養士が各クラスに分かれて授業を行いました。

事前にとったアンケートでは、「朝食を全然食べていない」は0パーセント、「食べたり食べなかったり」は5パーセント、「毎日食べる」は95パーセントでした。
ほとんどの生徒のみなさんが朝食を食べていて一安心です。

では、実際食べている朝食はバランスがとれているか、食べたものを3つの栄養に振り分けてみます。
3つの栄養がそろっていましたか?何が足りないかな?

さらに、ステップアップ。3つの栄養の表の間に線を加え、6つの基礎食品群にしてみます。
食べていない人が多い食品群は何か、足りない食品群がそろう献立はどんなものかを考えました。

今回のテーマ「朝食を考える」は、
朝食の大切さについて学ぶ(学校)  →  どんな朝食がいいのか考える(出前教室)  →  実際に献立をつくり(学校)  →  家庭で実践する
という流れになっています。

この教室を通じて、毎日の朝ごはんの大切さを学んでいただき、見直すきっかけになってほしいと思っています。

<モミジーヌも1日の始まり、朝ごはんはかかせないよ!みんな、どんな献立を考えたのかな~!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市立第一中学校吹奏楽部に箕面市長表彰!

2012年01月23日 | こんなことがありました!

昨年9月に行われた第24回大阪府マーチングコンテストにおいて金賞を受賞され、続いて行われた第39回関西マーチングコンテストに大阪府代表として出場された箕面市立第一中学校吹奏楽部のみなさんに、1月18日(水曜日)、倉田市長から箕面市長表彰が贈られました。



はじめに、倉田市長から健闘を讃えた後、「文化部とはいえマーチングバンドは、体育会系に近いですよね。特に演奏しながらの行進は大変でしょう。練習はどのようにされていますか」と質問すると、生徒からは「行進の歩幅は62.5センチメートルで統一しないと隊形が崩れるので大変ですし、練習は毎日で、平日は各パート毎に行い、土・日に全体練習を行っています」と答えました。
そして、「みんな仲はいいですか。練習のときに意見のちがいなどで喧嘩などはしませんか」と尋ねると、生徒たちは「ときには喧嘩になるときもありますが、意見をぶつけ合ったからこそ、チームワークも強くなります。みんな、仲はいいです」としっかり答えました。


最後に倉田市長は、「クラブの仲間は一生の宝になるので、大切にしてください。そして、高校に入学したらまたクラブ活動を通じて高校生活を目一杯楽しんでください」と激励しました。

<一中吹奏楽部のみなさん、市長表彰おめでとうございます。今年も心をひとつにして頑張ってね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国障害者スポーツ大会に出場された、西岡保雄さん、大石陽祐さん、植岡美保さんに箕面市長表彰!

2012年01月20日 | こんなことがありました!

昨年5月の第11回大阪府障がい者スポーツ大会で、卓球競技の障害区分1年齢区分2の部で優勝された西岡保雄さん、卓球競技青年の部で優勝された大石陽祐さん、フライングディスク競技のアキュラシーディスリート5とディスタンス立位でいずれも優勝された植岡美保さんは、続いて10月に開催された第11回全国障害者スポーツ大会「おいでませ!山口大会」に出場し活躍をされました。その功績をたたえ、1月11日(水曜日)、倉田市長から箕面市長表彰が贈られました。


                                   (西岡保雄さん)


                                   (大石陽祐さん) 


                                   (植岡美保さん)

初めに、倉田市長から全国大会出場に対するお祝いを述べた後、みなさんにそれぞれの競技との出会いについて質問がありました。

卓球競技で出場された西岡さんは、「60歳で会社を定年退職した時、妻からの強い勧めで中学時代に経験した卓球を再開しました。何度も挑戦し、今回やっと出場のチャンスを手にすることができました」ととても嬉しそうに話されました。

また、同じく卓球競技の青年の部で出場された大石さんは、「中学時代にクラブ活動で始めて以来ずっと続けています。全国大会は、今回で8年連続出場になります」と答えられました。
そして、フライングディスク競技の2種目に出場された植岡さんは、「稲スポーツセンターで遊びで楽しんでいたところ、指導者から本格的にやってみないかと勧められ始めました。全国大会は9年連続出場になります」と答えられました。

また、倉田市長から、フライングディスク競技の2種目について尋ねると、植岡さんは、「ディスクをフリスビーのように投げるのですが、アキュラシーディスリート5は5メートル先の的を通すコントロールを競う種目です。ディスタンススタンディングは、立位で円盤投げのように遠くまで飛ばす距離を競う種目で、今回の大会では40メートルを超えました」との説明をされました。



終わりに、倉田市長から、「今回の出場で満足されることなく、これからも連続出場をめざして頑張ってください」との激励を受け、3人とも「次は優勝をめざして頑張ります」と力強く答えられました。



<みなさん、全国大会出場おめでとうございます。モミジーヌもずっと応援しているよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面ゆず湯フェア 当選者へプレゼント送付

2012年01月18日 | こんなことがありました!

昨年12月に開催した「箕面ゆず湯フェア」のプレゼント企画。厳正な抽選の結果、当選されたかた30名が決定し、プレゼントを送付しました。

賞品は、各施設の入湯券とゆず関連商品のセットです。

プレゼント企画に合計375件の応募をいただきました。応募いただいたみなさんありがとうございました。

当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。応募いただいたみなさん、当選していることを楽しみにお待ちください。

 

箕面ゆず湯フェアの様子を少し紹介させていただきます。

箕面温泉スパーガーデンのゆず湯の様子。

 

受付前でゆずるがゆず湯のPR

 

 

お友達と記念撮影。

 

 

プレゼント企画に応募いただいてます。

 

 

箕面湯元水春ののれん上げて、颯爽と中へ。いざPR

 

 

 

昨年開催された「ゆるキャラ(R)まつりin彦根~キグるミさみっと2011」でとなりのブース「JAおうみ富士」のお姉さんがゆずるに会いにきてくれました。うれしい再会の様子。

 

 

どこでもゆずるは大人気。

 

 

 

 

もちろん、阪急箕面駅「もみじの足湯」でもお友達と記念撮影。

 

 

さらに、記念撮影。

 

 

 

足湯に入っておられるお客さまにおもてなしするゆずる。

 

ご来場いただいたみなさんありがとうございました。

 

 <今年も開催されたらゆず湯に入りに行こう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティFM放送を利用し、箕面市からの緊急割り込み放送訓練を実施!

2012年01月17日 | こんなことがありました!

箕面市は、「防災とボランティアの日」である1月17日(火曜日)午前10時5分から、緊急時に備え、コミュニティFM放送のタッキー816(FM81.6メガヘルツ)を利用して、市からの緊急割り込み放送の訓練を実施しました。

箕面市では、市内で震度4以上の揺れが観測された場合や延焼が心配される大規模火災発生時など、市民の生活に重大な影響を及ぼす災害が起こった場合には、市民へ正確な情報を迅速にお知らせするため、コミュニティFM放送のタッキー816が緊急放送を行います。

しかし、深夜や早朝などでタッキー816のスタジオに放送スタッフが不在のときは、市役所庁舎と消防庁舎に設置されている緊急割り込み放送設備を使って、緊急割り込み放送が行われます。

緊急割り込み放送の訓練は平成9年から行っており、本番の緊急割り込み放送は、市役所庁舎からは平成21年に2回(北朝鮮の飛翔体発射時と台風による避難所開設時)行いました。
消防庁舎からは、火災発生時など必要に応じて、割り込み放送を行っています。

               ▲緊急割り込み放送装置


1月17日(火曜日)午前10時5分から始まった番組の冒頭に、まず、タッキー816のアナウンサーからの質問に応じるかたちで、中井総務部次長兼危機管理監が、緊急割り込み放送を実施する場合はどういう場合か、緊急割り込み放送の仕組みなどの説明を電話で行いました。

次に、アナウンサーが「ただいまから割り込み放送のテスト放送を始めます」という紹介を行い、市民安全政策課の職員が、市役所本館2階の市民安全政策課にある設備を使い、「こちらは箕面市役所です。ただいま、緊急割り込み放送の訓練を実施しています」との緊急割り込み放送を行いました。


中井総務部次長兼危機管理監は、今回の訓練について「緊急割り込み放送訓練を通じて、市民のみなさまには、災害発生時に発信される情報の重要性をご理解いただきたいと考えています。いざという時に正確な情報を得るためにも、日頃からタッキー816を聴いていただきたいと思います」と話しました。


<日頃からタッキー816を聴いて、いざという時のために備えよう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝ノ道ゆずる、彩都でくまモンともちつきに挑戦!?

2012年01月16日 | こんなことがありました!

1月15日(日曜日)、滝ノ道ゆずるが、彩都にある「ギャラリーくらしの杜」の新春もちつきイベントで、箕面をPRしました!

 


まずは、熊本産の木材をPRしに来た「くまモン」とご挨拶(はぐはぐ)
年末のラグビー大会以来なので、「あけましておめでとう!ようこそ箕面へ!」



そして、待望のおもちつき!! 「うまくできるかな?」と不安になりつつ、「えい!!!!!」

みんなから、拍手喝采! 

そのあと、くまモンも「よっこらしょ!」 力強くおもちをつきました。

できあがったおもちをみなさんへ・・・たくさんの人が並んでます

 その後、くまモンと展示会場を見学。 「うーーーん。いい木の香り」

 

そして、みんなと写真撮影 「はい!ゆーず!!」

「くらしの杜」一体をお散歩して写真撮影。

見つけました! 箕面産の野菜売り場。

 

売り切れ御免!!

 


 

短い時間でしたが、ぎゅぎゅっと集中して箕面をPRしましたよ!

みなさまお疲れ様でした!!

 

<ゆずるくん、今度はおもちつき、、、いいなあ~、、、 『箕面逸品』パンフレットもたくさん配布したって。。。 今年もがんばって箕面をアピール! みなさん応援してね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする