撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

西南図書館で世界のボードゲーム体験イベントを開催しました

2022年12月27日 | こんなことがありました!

12月18日(日曜日)、西南図書館で世界のボードゲームを体験するイベントを開催しました。

このイベントは梅花女子大学司書課程の学生などの協力により開催されたもので、当日は事前の申込みにより小学3年生から中学生までの16名が集まりました。

おうち時間を楽しく過ごせるツールとして今注目されているボードゲームですが、国により個性があるそうです。国による違いなどの紹介のあと、グループごとに違うゲームを体験しました。各テーブルで大学生がゲームマスターとしてゲームのルールなどの説明をします。


会場には世界で人気のゲームがいくつも用意されており、運の要素が大きいゲームやじっくり戦略を考えて進めるゲーム、またコミュニケーションが重要なゲームなど、ゲームの面白さもそれぞれあり、ゲームにかかる時間も、10分くらいで遊べるものから30分以上かけて取り組むゲームもありさまざまなゲームを体験しました。


参加の子どもたち同士やゲームマスターの大学生、時には保護者のかたも一緒になって、わいわいと楽しくゲームができました。
図書館では今後も楽しいゲームを紹介し、仲間の輪を広げる機会を提供したいと思っています。

<おうち時間はみんなでゲームがいいね!楽しそうモミ~

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市赤十字奉仕団結成60周年記念公演が開催されました!

2022年12月26日 | こんなことがありました!

11月20日(日)に箕面市赤十字奉仕団60周年記念公演「銀河鉄道の夜」がメイプルホールにて開催されました。

当日は、上島市長も出席し祝辞のご挨拶をいたしました。

箕面市赤十字奉仕団は、「赤十字の博愛、人道の精神に基づき、すべての人々の幸せを願い、明るい住みよい社会を築きあげていくために必要な
実際的事業に奉仕すること」を目的として昭和37年7月に結成されました。

結成以来、長年にわたり苦しんでいる人を救い、人間のいのちと健康、尊厳を守る「人道の実現」という日本赤十字社の使命のもと、安全で安心できる住み良い地域社会を築くために、様々な活動を進めて来られました。

今もなお続いているウクライナ人道危機についても、箕面市内の各地域で救援金の募集を継続して取り組まれています。

現在受付している義援金・救援金についてはこちらをご確認ください。

また、当日は「赤十字防災デー」としてロビーにて防災情報のパネルやグッズを展示されました。

この結成60周年を契機として、箕面市赤十字奉仕団の今後益々のご発展を祈念申し上げます。

 

<これからも引き続き地域福祉の推進にご協力をお願いします!

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市バレーボール協会からウクライナ人道危機救援金を寄付いただきました!

2022年12月26日 | こんなことがありました!

12月26日(月曜日)、ウクライナ人道危機に対する救援金として、箕面市バレーボール協会から寄付をいただきました。

箕面市バレーボール協会の中西会長と宮本副会長が来訪され、

先日開催されたバレーボールのチャリティイベントで集まった募金を

今回、寄付いただきました。

なお、チャリティイベントは、今回で7回目の開催とのことです。

これからも引き続き、救援金募集へのご協力を宜しくお願いいたします。

 

救援金は、日本赤十字社を通じて全額被災者の支援に充てられます。

<箕面市バレーボール協会のみなさま、ありがとうございました!

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいあい園にライオンズサンタがやってきた!!

2022年12月23日 | こんなことがありました!

箕面船場ライオンズクラブのみなさまからあいあい園に通う子どもたち一人ひとりにクリスマスプレゼントをいただきました。

あいあい園は就学前の障害のある子どもたちや発達上何らかの支援を必要とする子どもたちが保護者と一緒に通園する市の施設です。

今年は新型コロナウイルスのため会えなかったライオンズサンタさんとトナカイさんに3年ぶりに会うことができました。

子どもたち、喜んでくれるかな??

「わー!サンタさんとトナカイさんだ!」

「ちょっとびっくりしたけど、うれしかったよ」

「サンタさん、プレゼントありがとう!」

お礼にあいあい園のみんなで作ったクリスマスツリーとリースを渡しました。

「トナカイさん、おうちに飾ってね」

これまでも箕面船場ライオンズクラブのみなさまには療育に必要な玩具や電動車椅子、子どもたちの送迎用の車などをご寄贈いただいています。

箕面船場ライオンズクラブのみなさま、本当にありがとうございました。

<来年もライオンズサンタさんとトナカイさんに会えるのを楽しみにしているもみ。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪北部農業協同組合様から新米を寄贈いただきました!

2022年12月21日 | こんなことがありました!

12月21日(水曜日)、大阪北部農業協同組合様より、新米100kgが寄贈されました。

これは、平成26年度に、組合職員が組合員との繋がりを向上させ、職員としての資質を高めることを目的に、職員自らが水稲栽培(耕起から田植え、管理、収穫に至るまでの農作業)を実際に体験するために開設された実習田にて収穫されたお米で、長年にわたり、市の福祉活動等に役立てていただきたいと寄贈いただいています。

 

寄贈いただきましたお米は、利用者に提供される食事に充ててもらうため、市内複数の高齢者施設や障害者施設にお配りいたします。

 

 

 

<毎年おいしいお米をありがとうございます!

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の実生ゆず×鹿児島の名杜氏伝承の至高の酒「実生ゆず酒 ゆずころり」が限定300本販売されます

2022年12月19日 | こんなことがありました!

箕面市で生産された実生(みしょう)ゆずを原材料にしたフルーティーな味わいが特徴のゆず酒「大阪 箕面 実生ゆず酒」が限定300本生産され、12月19日(月曜日)から箕面市内の酒店などで販売されます。

「ゆずころり」は、箕面の止々呂美地区で栽培された実生ゆずを使った果実酒で、平成27年から販売が開始され、今年で8年目を迎えます。
原材料となる実生ゆずは、一般的な接ぎ木栽培ではなく、種から18年かける実生栽培で育てられたゆずで、実が大粒で香りが良いことが特徴です。実生栽培のゆずの木は、全国で5,000本ほどしかないと言われ、大阪府内でも止々呂美地区の約40軒の農家でしか生産されていません。

「ゆずころり」は、ゆずの爽やかな香りと柑橘系特有のスッキリした甘さが特徴です。また、フラスコ型のボトルに、ゆずの果実をイメージした黄色のラベルと新緑を彷彿とさせる緑色の帯をあしらっており、“ころん”としたかわいらしい見た目も楽しむことができる一品に仕上がっています。製造は限定300本とし、それぞれに「101」から「1231」までのシリアルナンバーを付番しています。

「ゆずころり」を販売するスリーフィールド株式会社(稲1-5-3)代表取締役の三原昌治(みはらしょうじ)さんは、箕面市と箕面商工会議所が地域資源である「実生ゆず」を活用し、箕面を全国に発信している取組を知り、自身も実生ゆずを通して箕面をPRしようとゆず酒の企画を立案しました。そして、鹿児島県の二大杜氏「黒瀬杜氏」のひとり、黒瀬安光(くろせやすみつ)さんに出会いました。

黒瀬さんは焼酎造りに60年以上携わり、その長年の経験と功績が評価され、「黄綬褒章」など数々の賞を受賞。普段は焼酎以外の製造を断っておられた黒瀬さんですが、三原さんの熱意に心動かされ、ゆず酒の製造に協力することとなりました。残念ながら、黒瀬さんは4年前にお亡くなりになりましたが、「ゆずころり」は、黒瀬さんの意思を継いだ二代目杜氏である弓場裕(ゆみばゆたか)さんにより製造され続けています。

スリーフィールド株式会社の代表取締役の三原昌治さんは「名杜氏の黒瀬さんが生前最後に『ゆずころり』を手がけており、ラベルに「総杜氏 黒瀬安光」の名前が刻まれた唯一無二のお酒です。実生ゆずの特徴を活かした爽やかな香りとゆずの酸味の中にほのかに漂う甘さを楽しむことができます。ぜひ特別な日などに味わっていただき、箕面の実生ゆずを知ってもらえると嬉しいです。」と話しました。

また、スリーフィールド株式会社さまのご厚意により、箕面市役所本庁の開庁時間中、毎月5、11、18番目に婚姻届を出されたご夫婦(夫又は妻が20歳以上の夫婦に限ります)に「ゆずころり」を贈呈しています。なお、商品は後日送付させていただきます。

<商品概要>
・品目:リキュール
・原材料名:本格芋焼酎、白砂糖、実生ゆず果汁(箕面産)
・アルコール分:20度
・内容量:310ミリリットル
・希望小売価格:4,400円(税込)
・製造者:鹿児島酒造株式会社
・販売者:スリーフィールド株式会社
・販売店:樋口酒店、津賀屋、(株)牧野本店、稲田産業(株)、リカーハウスほそかわ、野口酒店 計6店舗

<お問い合わせ先>
■販売元に関して
スリーフィールド株式会社
電話:072-723-7878
■箕面市のPRに関して
箕面市役所 地域創造部 箕面営業室
電話:072-724-6905

 

<大切なひとへの贈答品としても、きっと喜ばれるね~

 

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みのおバーサリー!ニュージーランド人が箕面暮らし1周年

2022年12月15日 | 国際交流員から


Kia ora! (マオリ語の挨拶)
国籍:ニュージーランド(NZ、アオテアロア)
氏名:トレース
職業:箕面市国際交流員
趣味:イラスト、アニメ、ビンテージ服

 

皆さん、ごぶさたしております!
私が箕面市に来てから1年が経ちました。別の国に住むと、「その国でしか出来ないことをたくさんしよう!」と思うので、自分の国で過ごす1年と比べて、楽しいことをたくさんしている気がします。それが日本での生活が好きな理由の一つです。

最近、国際交流員としての活動がどんどん増えてきています!例えば・・・

  • 11月24日(木)に箕面市立第六中学校で行われた全校生徒対象の「平和学習」に参加し、ウクライナの方の通訳をしました。詳しくは、学校のブログを読んでください。

  • 11月27日(日)「第2回箕面市姉妹都市交流フォーラム」にパネリストとして参加しました!詳しくは、箕面市長タイムズを読んでください。

姉妹都市交流フォーラムでクラウディアさんと一緒に
NZとメキシコについて発表

  • 12月2日(金)に(公財)箕面市国際交流協会(MAFGA)の「コムカフェ」というカフェで、初めて一日シェフとして「NZ料理」を作りました!コムカフェのホームページはこちらです。

   

コムカフェでのチャレンジカフェが成功しました!

次は、今週末12月17日(土)午前11時から、「タッキー816みのおFM」の「みのたんらじお」にゲストとして出演します!ラジオデビューで国際交流員としての活動や、ニュージーランドのことについていろいろ話しますので、是非聞いてください。

さて、私がいなかった2022年の間、NZではどんなことが起きたのでしょうか?話題のニュースをまとめました。

3月

  • NZと日本の外交樹立70周年にあたるため、NZのアーダーン首相が首脳会議のために来日しました。

アーダーン首相 (New Zealand Embassy of Japan, MFAT) 

6月

  • メタンガスを削減するため、奇妙な「牛や羊のゲップに課税する計画」を発表しました。

私の実家の近くで見かけた牛さん

8月

  • コロナ禍でNZへの入国がほぼあり得なくなりましたが、8月に初めて入国を完全再開しました。

  • クライストチャーチ市での地震が起きてから11年、地震後初めてクライストチャーチ市の象徴的な大聖堂の中に作業員が入れました。地震で崩壊した箇所を現在修復中で2027年に終了予定です。


左:ウェリントン空港のランウェイで「ウエルカム(いらっしゃい)ファーナウ(家族)」(Wellington Airport)
右:2011年地震後のクライストチャーチ大聖堂 (New Zealand Defence Force via Wikimedia Commons)

9月

  • 私の大好きなNZのチョコレートブランドが新商品ヘーゼルナッツクリームの発売を開始し、国中がメロメロになりました。まだ食べていないですが、両親にたくさん送ってと頼みました。

新商品のヘーゼルナッツクリームチョコレート

10月

  • 新しい美味しい物が出てくると、別の美味しい物が失われてしまうみたいです。子どもに人気だったガムキャンディーが入っているバブルガム味のアイスクリームの製造中止が発表され、様々な反応が全国に響きました。
  • 今年の「Bird of the Year(今年の鳥)」(保護の意識を高めるためのコンテスト)で「ピワウワウ」(イワサザイ)という鳥が一位になりました!

左:最後に味見したかった、あの懐かしいアイスクリームpngwing
右:小っちゃくて鮮やかな「ピワウワウ」
(Francesco Veronesi via Wikimedia Commons)

11月

  • 女子ラグビーワールドカップがNZで行われ、NZが優勝しました!開催国として優勝を果たしたのは初めてでした。普段はあまり認知されていない女子スポーツを知らしめた歴史的な優勝でした。

黒いユニフォームがNZの女子ラグビーチーム「Black Ferns」です!
(Roudiere via Wikimedia Commons)

12月

  • 男子ラグビーリーグワールドカップでサモアがイギリスに勝ちました!サモアは小さな島国で、選手がとても強くても、世界大会に出場できる機会やサポートが少ないらしいです。NZで住むサモア人が多く、私達はサモアのことをとても誇りに思っています。ファンの反応がすごくて、友達によると「NZが一時的にサモアになった!」ぐらい盛り上がりました!

NZ出身サモア人の友達が大阪市で祝いました!
掛け声は「685(サモアの国番号) to the world (を世界へ)!」

今年、箕面市でいろんなことを出来ましたが、来年ももっと頑張りたいです!今月NZにいる家族や友達から「Care Package(救援用品)」(NZから離れた人がホームシックにならないよう、家族や友達が美味しい物をいっぱい詰め込んだ箱)が配達されています。クリスマスまでに私のところに届いたら、友達と集まって、全部食べるつもりです!

他のブログに興味があれば、「国際交流員から」のボタンでご覧ください!
箕面市はNZとメキシコと姉妹都市関係があって、国際交流員の私とクラウディアさんがその国の文化を紹介しています。以前のNZ国際交流員がこちらでNZの夏クリスマスについても書きました!

それでは、メリ・キリヒメテ(マオリ語で「メリークリスマス」)!




<ニュージーで夏クリスマスを経験したいモミ~

 

 

 

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回覧板をSNSで!「SNS回覧板説明会」を開催しました。

2022年12月13日 | こんなことがありました!

令和4年12月10日(土曜日)、「SNS回覧板説明会」を開催しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

この説明会は、日々、地域のために頑張っていただいている自治会のみなさまに対して、LINEとGoogleを活用し、回覧板を電子化して回覧を効率化しませんか、と提案するため開催したものです。午前中は箕面サンプラザ8階で、午後は東生涯学習センターで開催し、Zoom視聴も含めて多くのかたにご参加いただきました。

今回の説明会でいただいた意見を踏まえ、より多くのかたがたに利用してもらえるよう、随時、制度を整えていきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんながんばった!第44回箕面市こども会ドッジボール大会

2022年12月02日 | こんなことがありました!

11月26日(土曜日)、箕面市立第一総合運動場市民体育館(スカイアリーナ)にて、第44回箕面市こども会ドッジボール大会が開催されました。今年度は、3年ぶりにAクラス(小学1・2年生の部)、Bクラス(小学3・4年生の部)、Cクラス(小学5・6年生の部)の全クラスで大会を実施しました。

試合結果はこちらから。
【主催】 箕面市 箕面市教育委員会
【協力】
箕面市青少年指導員連絡協議会
箕面市スポーツ推進委員協議会
箕面市リーダークラブ
【主管】 こども会ドッジボール大会実行委員会
【出場チーム・人数】
箕面市内から37チーム、388人のこども会会員が参加し、熱戦を繰り広げました。
・Aクラス(小学1・2年生の部)11チーム
・Bクラス(小学3・4年生の部)13チーム
・Cクラス(小学5・6年生の部)13チーム

Bクラスの全選手が開会式に参加しました。

試合の前には準備運動!
ラジオ体操で身体をほぐします。

いよいよ試合開始です。
「ピーーーーーーーー!」(教育長による笛)

投げる!

避ける!

取る!

各クラスの優勝チームには、優勝カップ、メダル、副賞が、
準優勝チームにはメダル、副賞が、
第3位のチームには副賞が贈られました。

ドッジボールはボールを投げるのが得意な子、避けるのが得意な子、取るのが得意な子、それぞれがお互いを信頼し合ってプレーをする必要があります。
チームのみんなと力を合わせて頑張った今日の大会が思い出に残ってくれたら嬉しいです。
試合結果はこちらです。

最後に大会の開催にあたり子どもたちを支えてくれたすべての皆様、ありがとうございました!
審判協力(箕面市スポーツ推進委員協議会)
審判協力(箕面市リーダークラブ)
計時記録・駐車場警備協力(箕面市青少年指導員連絡協議会)

【最後にPRです!】
「こども会」は各地域で活動しています。
入会は随時受付けております!

(詳しくはこちら。)

<みんなよくがんばったね!
モミジーヌもこども会に入って
みんなと一緒にドッジボールしたいモミ~

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も船場広場に高さ23メートルのイルミネーションが登場!

2022年12月01日 | こんなことがあります!

今年も、箕面船場まちづくり協議会が、箕面船場地区に親しみを感じていただき、こどもたちにとって生まれ育った「ふるさと」としてより愛着を持ってもらえるよう、12月5日(月曜日)から12月26日(月曜日)まで、船場広場で高さ23メートルのイルミネーションの点灯を行います。

写真は昨年のもの

箕面船場まちづくり協議会は、平成30年7月に発足し、安心・安全なまちづくり、創造性豊かなまちづくり、誰もが楽しく個性を発揮できるまちづくりを考え、取り組んできています。

写真は昨年のもの

昨年に引き続き、箕面船場にある複合公共施設(船場図書館・船場生涯学習センター)の6階から2階までの高さ23メートルの三角窓にイルミネーションを設置するほか、今年は、大阪大学箕面キャンパスの南側デッキ周辺や外国学研究講義棟にも飾り付けを行い、船場広場での交流や新たな文化が生まれる場としてのシンボルとなるよう船場広場周辺を光で演出します!
みなさん、ぜひご覧ください。

【点灯期間】 2022年12月5日(月曜日)~12月26日(月曜日)
       17時から22時まで
【場所】 箕面市立船場広場
【主催】 箕面船場まちづくり協議会
【協力】 大阪船場繊維卸商団地協同組合、大阪大学外国語学部、
     大阪大学サステイナブルキャンパスオフィスCD部門
【後援】 公益財団法人箕面市国際交流協会、
     公益財団法人箕面市メイプル文化財団
【問い合わせ先】 箕面船場まちづくり協議会
         メール:info@minohsemba.com 

<モミジーヌも見に行きたいモミ!

箕面市では、12月1日から1月31日まで、統一キャンペーン「オレンジゆずるバスでお出かけしよう!」を行っています 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする