平成23年5月28日、まちあるきツアー「とっておきの箕面」が開催されました。
このツアーは、第3回なにわなんでも大阪検定連携企画として、石畳と淡い街灯まちづくり支援事業に取り組む6市と、大阪商工会議所が連携して実施したものです。
まずは、阪急箕面駅前のガレリアで、本日案内をしていただけるボランティアガイドさんをご紹介。
いよいよまちあるき開始!滝道入口で、さっそくみなさんガイドさんの萱野三平についての説明に聞き入っています。
その後も、野口英世像など見上げつつ…。
一行は、緑鮮やかな箕面滝道を歩いていきます。
この日は、水量も多く、美しい自然がたっぷりと堪能できました。
ウォーキングの後は、いよいよお食事。加古川山荘でお出迎え!
疲れも吹き飛ぶ、おいしいお弁当をいただきました。
帰りは、動物園跡地などを眺めながら…。
「もみじの足湯」で解散となりました!
今回、松原市から参加された戸田様ご夫妻は、「箕面は過去にも来たことがありましたが、ボランティアガイドさんの親切で丁寧な説明を聞き初めて知ったことも数多く、改めて箕面に興味を持ちました。」とお話しされていました。
<箕面の新緑はまだまだみどころいっぱい!みなさまぜひお越しくださいませ~。