撮れたて箕面ブログ

箕面市公式ブログ!北大阪から全国へ発信中!箕面広報室職員などが取材した市内の出来事、イベント情報などを紹介

~秋の味覚~甘くて美味しい!止々呂美特産のクリ「銀寄(ぎんよせ)」の出荷最盛期

2014年09月30日 | こんなことがありました!

箕面市北部の止々呂美地区で、特産のクリ「銀寄(ぎんよせ)」の出荷が最盛期を迎えています。荷受け先となるJA大阪北部萱野支店・止々呂美特産物センター(下止々呂美424)では、各農家から集まったクリの選別作業に追われています。

止々呂美地区では、山の斜面を利用してクリの栽培が行われており、この収穫が秋の訪れを告げる風物詩となっています。現在は約20戸の農家が栽培を行っています。栽培されているクリの多くは、「銀寄(ぎんよせ)」という品種で、実が大きく甘みが凝縮されており人気があります。

「銀寄」の集荷作業は、止々呂美で9月24日(火曜日)頃から開始されました。出荷作業は10月16日(木曜日)頃まで行われます。
止々呂美特産物センターによると、今年の夏は天候不良もあり、収穫量が心配されましたが、収穫前には好天気も続き昨年より多い、3トン近くの出荷量を見込んでいます。


JA大阪北部萱野支店職員の田和(たわ)さんは「銀寄は実が大きくて甘みが強いので、お菓子作りに向いています。皮ごと焼き栗、中の皮だけを残して渋皮煮、皮を全て剥き砂糖をまぶせてマロングラッセ、モンブランケーキにするなど、どの食べ方をしてもおいしいですよ」と話しました。

選別作業は、午後1時半から同センターの倉庫兼作業場で始まりました。まず虫がつかないように燻蒸を済ませたクリをベルトコンベアーに乗せ、虫食いや傷みなどの不良品を取り除き、選果機にかけます。そして、つぶの大きさ別にS、M、L、LLの4つのサイズに分け、それぞれ3、5、10キログラムの3種類の段ボール箱に詰めていきます。

「銀寄」は予約販売のほか、箕面中央朝市(場所:キューズモールふれあいパーク)や止々呂美ふれあい朝市などで購入できます。

同支店で予約販売される価格は、銀寄Mサイズが1キログラム900円(税込)Lサイズが1キログラム1,300円(税込)、LLサイズが1キログラム1,600円(税込)となっています。

 

<モミジーヌは「食欲の秋」が好きだよ!クリも食べるのが楽しみだな♪

箕面市では、9月2日から10月20日まで「箕面市PRキャラクター「滝ノ道ゆずる」が今年も参戦!ゆるキャラグランプリ2014」を応援する統一キャンペーンを実施中です。

めざせ日本一!

ゆるきゃらグランプリの投票もよろしくお願いします!現在8位で奮闘中!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面市消防団が水防訓練を行いました

2014年09月30日 | こんなことがありました!

9月28日(日曜日)に、箕面市消防団が消防本部署庭で水防訓練を実施しました。
この訓練は、台風や大雨によって災害が発生した場合、水防活動が円滑に実施できるよう、水防技術の向上をはかることを目的として実施しました。
当日は、消防団員165名が参加し、近畿建設協会の松永さんから指導を受けました。

訓練の内容は、土のうを積み上げる水防工法の説明を受けた後、土のう作製と、土のう積みの実技を中心に行いました。
「水」が相手ですので、しっかりとした土のうの作り方、積み方をしなければ、水防の効果は期待できません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加した消防団員は、松永さんから土のう一つ作る時でも、「この土のうは、自分たちの命を守る土のうだ」という気持ちで作りなさいとの指導を受け、皆が熱心に取り組み、水防工法を学びました。

土のうを積み上げて浸水等を防ぐ、水防工法は多くの人手が必要な技術で、箕面市でも実際に今年8月の台風・大雨の災害時には、多くの消防団員が土のう積みを行い、被害を最小限に押さえることが出来ました。訓練を終えた消防団の皆さんは、台風やゲリラ豪雨などによる水災害に対して、本日学んだことを活かしていきたいと言っておられました。


<台風やゲリラ豪雨、水の災害はいつ起こってもおかしくないからね!消防団の皆さん、がんばって!

 

箕面市では、9月2日から10月20日まで「箕面市PRキャラクター「滝ノ道ゆずる」が今年も参戦!ゆるキャラグランプリ2014」を応援する統一キャンペーンを実施中です。

 

めざせ日本一!

 

ゆるきゃらグランプリの投票もよろしくお願いします!現在8位で奮闘中!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面の秋の味覚をご紹介します!

2014年09月29日 | こんなことがありました!

箕面の北端、余野川渓谷上流に広がる止々呂美地区は、昔から里山を中心に、栗、柚子(ゆず)、びわなど、果樹栽培がさかんな地域です。

赤や黄色に色づいた山を見ると、秋の訪れを感じます。

そして、秋の深まりとともに、旬の味覚が止々呂美には、いっぱいです。

先ずは、秋を代表するです。

   

イガに覆われた実がなっている様子は、秋の風物詩です。

果皮に“張りと光沢”がある栗が、木の上、一番良く陽のあたる場所で輝いています。

    

 ほんのりとした甘味と、ほくほくとした食感。栗の旬は9月〜10月です。

    

  

次は、原木栽培の椎茸(しいたけ)です。原木栽培(げんぼくさいばい)とは天然の木を用いて栽培する方法です。

輸入・菌床栽培が大半の流通を占める中で、止々呂美地域は、近くの里山から切り出したクヌギやコナラ等の落葉広葉樹を利用した椎茸の栽培も盛んです。

   

原木しいたけは、しいたけ本来が持つ香り、歯ごたえがしっかりしています。

椎茸農家の中上忠彦さんのハウスを訪ねると、1メートル程の長さにそろえられた榾木(ほだ木)がきれいに積まれ、椎茸と山の香りでいっぱいです。

   

    

 

次は、柚子(ゆず)です。

柚子は、11月以降になってくると、成熟が進み、ゆずの外皮は黄色く色づきます。

冬に採れる柚子が「黄ゆず」と呼ばれるのに対して、10月の柚子は青く(見た目は緑色です)、「青ゆず」と呼ばれます。

    

   

青柚子は、しぼってポン酢としたり、皮を料理の風味付けしたりして使われます。

焼いた椎茸など、果汁でさらに上品な料理になります。

    

未だゴルフボール程度の大きさの青い柚子ですが、

今から冬にむけて、箕面市農業祭(11月29日(土)開催)の頃には、農家さんから、おなじみの黄色の柚子が届けられます。

   

    

 

次は、ビタミンCが豊富でさわやかな甘酸っぱさが人気のキウイフルーツ 

下止々呂美地区で農業を営む森下正章さんは、「3年程前から本格的にキウイの栽培を始めて、昨日も和歌山まで栽培技術を勉強に行ってきた」と、キウイ畑に案内してもらうと、大粒の果実の鈴なりにビックリです。

   

   

        

リンゴのようなカタチをしたキウイ、

通称アップルキウイなど、さまざまな品種に挑戦されています。

   

 

止々呂美地区は、美しい山の緑、余野川の清流、新鮮な空気に囲まれ、昔ながらのこれら特産品があります。

箕面駅前朝市(毎週土曜日開催)や止々呂美ふれあい朝市(毎週日曜日開催)に止々呂美地区の農家さんが出荷されています。新米やサツマイモなど、秋の味覚が満載です。

 

 

 

<「食欲の秋」到来だー


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~笑顔 ひろがる すてきな まちに~ みのおNPOフェスタ2014開催!

2014年09月29日 | こんなことがありました!

9月21日(日曜日)から9月28日(日曜日)までの8日間、みのおNPOフェスタ2014が開催されました。

みのおNPOフェスタは、市内で活動するNPOが集まって日頃の活動のPRや啓発を行うもので、みのお市民活動センターの主催により毎年開催されています。

初日の21日(日曜日)はみのお市民活動センター、かやのさんぺい橋、キューズモール・エルステージの3会場にわたって盛大に開催されました。

 

(去年は台風でしたが、今年はこの快晴!) 

 

(エルステージもこのとおり!)

 

(廃材を使って作る「ワンダフルツリー」)

 

展示パネルや体験コーナーなど、各団体が工夫を凝らしてPRしました。

 

<活動紹介パネル>

 

わたしの箕面百景)

 

 

(箕面のホタルマップ)

 

(みどりのまちづくり…手作りのゴーヤぼうし) 

 

(子どもの人権を守ろう…通行人にPR)

 

<体験コーナー>

(木の枝やどんぐりで工作)

 

 

(自分だけの魚を作ってさかなつり)

 

 

(タブレット体験)

 

(廃材を使ったリサイクル工作)

 

エルステージではフラダンスや音楽ライブで楽しませてくれました。

 

(ステージの音響もNPOが担っています)

 

 

楽しみながらNPOの活動に触れてもらおうということで考えられたのが、このスタンプラリー企画です。

 

各団体のブースを回って、お話を聞いたり体験したりすることでスタンプがもらえます。

スタンプが集まったら景品をゲット!

 

(暮らしの景観について) 

 

  

(フェアトレードって?)

 

(菜の花からナタネ油ができるまで)

 

(お鼻とお口を吸引してみよう)

  

環境のこと、国際協力のこと、障害者のこと…

スタンプをもらおうとブースを回る中で、色々な社会課題を知り、それに取り組む人との出会いが生まれていました。

 

22日(月曜日)以降も各団体のイベントが続きます。

(各イベントの様子についてはこちらをご覧ください。)

 

23日(祝日・火曜日)には、子育て支援のイベント「キッズフェスタ」が開催され、多くの親子連れで賑わいました。

このキッズフェスタは、子育て支援の活動を行う「ママトリエ」「箕面おやこ劇場」「人と本を紡ぐ会」の3団体が中心となって企画されたものです。

人形劇や紙芝居、クラフト体験、フェイスペイントやベンガラ染めなど、親子で楽しめる催しがたくさん!

 

 

子育てママを応援する人たちのエネルギーやネットワークの広がりが感じられるイベントでした。

  

最終日の28日(日曜日)は「地域力をひきだす!これからのまちづくり」というテーマで、近畿大学教授の久隆浩さんによるクロージングフォーラムが開催されました。

 

 

久先生からは、

 

・これまでの法や経済システムに依存しない、「協力」がつくる社会を目指すべき

・つながり力を高めることの大切さ

・「楽しさ」「やりがい」から自発性が生まれる

 

といったことについて、具体的な事例を交えながらお話しいただき、その後のグループディスカッションでは、参加者から次のような意見が出されました。

 

・活動資金を獲得するためにはどうすればよいか。

・活動を継続していくためには、楽しむことに加えて、自分たちの取組を商品化することも大切だ。

・市民活動センターが中心となって、もっとNPO間のジョイントを促すような機会を作ってはどうか。

 

久先生からは事業者と協働した取組などの事例紹介や、「オープンな場所で」「楽しそうに」活動することについてのアドバイスがあり、参加者は熱心に聞き入っていました。

 

 

 

箕面市ではたくさんのかたが市民活動に取り組んでいます。

「自分も何かやってみたい!」と思った方は、

 

みのお市民活動センター

 

シニア・ナビ(箕面市市民活動促進課)

へご相談ください。

 

<モミジーヌにも何かできるかな?相談してみよっと! 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「だまされたらあきませんよ!」~ラジオCM第2弾!西川ヘレンさんが悪質商法被害防止を呼びかけます!~

2014年09月26日 | こんなことがあります!

巧妙化する悪質商法の手口について消費者のみなさんに知っていただき、被害防止に役立ててもらうため、6月から西川ヘレンさんが悪質商法被害防止を呼びかけるラジオCMをタッキー816みのおエフエム(周波数81.6MHz)で放送しています。(詳しくは前回のブログをご覧ください)

「だまされたらあきませんよ!」と西川ヘレンさんが力強く呼びかけるラジオCM、みなさん、おききいただけましたか。

今回は第2弾を制作します!


CM第2弾の収録前に西川ヘレンさん、倉田市長、滝ノ道ゆずるのスリーショットで撮影

今回のラジオCMは屋根の修理や水道の点検を装った詐欺など、全部で5つの悪質商法に関するものを作成しました。
消費者のみなさんに伝わりやすいように、シナリオは直前まで練りに練って作られました。

西川ヘレンさんは悪質商法被害防止を呼びかける声が消費者のみなさんにしっかり届くよう、とても丁寧に原稿を読み上げていただきました。

前回に引き続き、消費者役と悪質な勧誘をする詐欺業者の役として、箕面シニア演劇大使の劇団すずしろの川島謙一さんと、秋田啓子さんに出演していただきました。



新しいバージョンのCMはタッキー816みのおエフエムとインターネットで、10月から、放送開始予定です。

悪質商法被害は年末年始に増える傾向があり、被害にあわないためには予備知識が重要です。
ぜひ、ラジオCMを悪質商法被害防止にお役立てください!

<箕面市立消費生活センターからのお知らせ>
契約はよく考えて慎重に、疑問に思うこと・困ったことがあればすぐに箕面市立消費生活センターにご相談ください!
また、悪質商法被害防止を呼びかけるチラシを作成し、消費生活センターや市役所に設置しています。
詳しくは下記へお問い合わせください。

〒562-0001 箕面市箕面6-3-1 みのおサンプラザ1号館2階
電話:072-722-0999
※相談は電話またはご来所ください
開館時間:【平日・日曜日】午前10時から午後4時まで
       【土曜日】午前10時から正午まで
休館日:第1・3・5木曜日、第2・4日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
相談は無料です。但し、箕面市在住のかたに限ります。
事業者からの相談は受け付けておりません。

<CM第2弾!放送開始が待ち遠しいね!

 

 

箕面市では、9月2日から10月20日まで『「滝ノ道ゆずる」が今年も出陣!ゆるキャラグランプリ2014』を応援する統一キャンペーンを実施中です。

めざせ日本一!

「滝ノ道ゆずる」への投票をよろしくお願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ボートレース住之江】報告&予告☆あの坂上忍さんがボートレース住之江に登場!

2014年09月24日 | こんなことがあります!

(1)【報告】9/16(火曜日)~21(日曜日)「男女ダブル優勝戦 第9回森下仁丹杯争奪戦」
先日このブログで告知させていただいたとおり、平成26年9月16日(火)から21日(日)までボートレース住之江において、箕面市主催の「男女ダブル優勝戦 第9回森下仁丹杯争奪戦」が行われました。 

ファンサービスとして、各日先着1,000様に「梅仁丹120のど飴」など製品のプレゼントがありましたが、10分程度でなくなってしまう大盛況っぷり。
応援に駆けつけたゆるキャラ(R)グランプリ2014・現在10位のノ道ゆずる」も大忙しの毎日でした。
 
(ボートレース住之江マスコットキャラクター「ジャンピー」「滝ノ道ゆずる」が初コラボ!)

また、9月20日(土曜日)に行われた「ボートレース教室」には、多くの若い女性が参加してくれました。随時いろいろなイベントを行っていますので、ぜひボートレース住之江公式ホームページをチェックしてください♪

(ボートレース教室:マーク2席より観戦)


(ボートレース教室:ピット見学の様子)

そして、優勝トロフィーは、茅原悠紀選手(男子)、鳥居智恵選手(女子)の手に!おめでとうございます!



(2)【予告】9/30(火曜日)~10/5(日曜日)「G1第42回高松宮記念特別競走」

今月末9月30日(火曜日)から10月5日(日曜日)まで、ボートレース住之江において、箕面市主催の「G1第42回高松宮記念特別競走」がはじまります!
このレースは、A1選手しかエントリーできないグレードの高いレースで、見どころ満載です!


■選手紹介式/ドリーム選出場選手インタビュー

9月30日(火曜日)、選手紹介式にて、抽選で500名様「G1第42回高松宮記念特別競走」オリジナル扇子を差し上げます。

日時:9月30日(火曜日) 13時45分~
場所:中央ホール

■「坂上忍、住之江で語る。」&よしもと爆笑ライブステージ
10月3日(金曜日)、あの坂上忍さんが、ボートレース住之江に来られます!
10月4日(土曜日)には、吉本興業(株)人気芸人「ギャロップ」&「ダイアン」さんも!ぜひお見逃しなく!

「坂上忍、住之江で語る。」(無料)

日時:10月3日(金曜日) 
[1]南門ステージ:第7レース発売中(17時20分頃~)
[2]アクアライブステーション:第10レース発売中(18時50分頃~)

「よしもと爆笑ライブステージ」(無料)
日時:10月4日(土曜日) 
[1]「ギャロップ」南門ステージ:第7レース発売中(17時15分頃~)
[2]「ダイアン」アクアライブステーション:第10レース発売中(18時50分頃~)

■お楽しみフードカー(有料)
日時:9月30日(火曜日)~10月5日(日曜日)10時00分~20時30分まで
場所:南入場門付近
出店:中津からあげ『大吉』、バーガー『佐世保バーガーズ』、肉巻おにぎり『うまみ堂』、屋台生パスタ『オニオンカフェ』

■ドリップコーヒー付き「ミニチラシ」配布
明日9月25日(木曜日)、26日(金曜日)に、競艇事業局総動員で大阪市内(梅田、淀屋橋、本町、難波、天王寺、堺東など。小雨決行)において配布するドリップコーヒー付き「ミニチラシ「ボートレース住之江」もしくは「ボートピア梅田」に持参されたかたには、先着300名様に「カリスマシェフプロデュース マグカップ」をプレゼント!(各総合インフォメーションにて引き換え)



平成26年9月8日(月曜日)の「競艇事業局長ブログ」の読者には、素敵なプレゼントも!ぜひレベルの高いボートレース観戦を楽しみに来てください♪


■G1第42回高松宮記念特別競走
日時:平成26年9月30日(火曜日)~10月5日(日曜日)
    本場/14:00開門(9月30日のみ13:30開門)、第12レース発売締切20:25
場所:ボートレース住之江(地下鉄四つ橋線「住之江公園駅」下車・北出口から徒歩3分)
    住所/〒559-0023 大阪府大阪市住之江区泉1-1-71 
    電話/06-6685-5112
主な出場選手:松井繁選手、石野貴之選手ほか
※「ボートレース住之江」は、入場料100円が必要です。(保護者同伴の場合、未成年のかたは入場無料)
※未成年のかたの舟券購入はできません。
※併設されている「ボートパーク住之江」は、10:00開門です。
※競艇事業局の収益金は、北大阪急行線の延伸整備事業などに運用されています。
 
その他のイベントについて、詳細はボートレース住之江(電話06-6685-5112)へお問い合わせください。

<G1レースの迫力に、ドキドキするモミ~♪

 

箕面市では、9月2日から10月20日まで『「滝ノ道ゆずる」が今年も出陣!ゆるキャラグランプリ2014』を応援する統一キャンペーンを実施中です。

めざせ日本一!

 

「滝ノ道ゆずる」への投票をよろしくお願いします!

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【告知】9月25日うめはんバルNight箕面ビール祭り&28日エアポートフェスティバルにゆずるが参加!

2014年09月24日 | こんなことがあります!

 (1)「うめはんバルNight箕面ビール祭りin 祝祭ダイニング」

昨年に引き続き、今年も9月25日・26日・27日に開催される、阪急うめだ本店「うめはんバルNight箕面ビール祭りin 祝祭ダイニング」イベントに滝ノ道ゆずるが25日(木曜日)のみ参加します!

(写真は昨年までの様子です)ゆずるは、「大阪の中心・梅田で、ゆるキャラ(R)グランプリ2014のPRと、箕面市のPRをがんばるでござるよ~☆」と、とても楽しみな様子。

世界のコンクールで入賞した箕面ビールを片手に、バルでくつろぐゆずるの姿をぜひ見に来てください。

バルナイトでしか見れないゆずるに会えるかも!?

【日程】9月25日(木曜日)

【場所】阪急梅田本店12階・13階 祝祭ダイニング

【時間】18:30~21:30(随時)

 

(2)大阪国際空港「空の日」エアポートフェスティバル2014

また、9月28日(日曜日)は大阪国際空港「空の日」エアポートフェスティバル2014で、ゆずるが箕面をPRします!

(写真は昨年までの様子です)
<みなさま、拙者のイベントにアテンションプリーズ!

【場所】大阪国際空港 4階展望デッキ「ラ・ソーラ」テラスほか

【時間】(イベント全体)10:00~16:00

(ゆずる)10:40~、14:20~   ※それ以外の時間帯も随時出演予定

 

【小ネタ情報】箕面市PRキャラクター「滝ノ道ゆずる」が、LINEスタンプになりました!

ラジオ体操するゆずるや、箕面大滝の前でマイナスイオンを浴びて爽快感たっぷりの「ゆずる」など全部で40種類!

ぜひ、皆さん活用してください。
詳しくはこちら 

 

<モミジーヌもゆずるのLINEスタンプを使って、いっぱい箕面をPRするね☆箕面市では、9月2日から10月20日まで『「滝ノ道ゆずる」が今年も出陣!ゆるキャラグランプリ2014』を応援する統一キャンペーンを実施中です。

めざせ日本一!

 

「滝ノ道ゆずる」への投票をよろしくお願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩都の丘小校区に「青少年を守る会」が発足!箕面市内すべての小学校区に「青少年を守る会」が結成!

2014年09月22日 | こんなことがありました!


(彩都の丘小校区青少年を守る会行事 花いっぱいプロジェクト参加のみなさん)

 

 

「青少年を守る会」地域の子どもは地域で守ろう!』をスローガンに、家庭・学校と地域が連携して、青少年の健全育成に努めるための、地域の関係団体や住民による横断的な組織で小学校区ごとに結成されています。


 

「青少年を守る会」では、子どもの犯罪被害の防止活動である「青色防犯パトロール」「子どもの安全見まもり隊活動」や地域のつながりを深める「世代間交流イベント」、「体験事業」、青少年健全育成にかかる啓発活動など、それぞれの校区の特色を活かした活動が展開されています。



(
青色防犯パトロール車)

 


(子どもの安全見まもり隊)

 


(体験事業)

 


(世代間交流事業・運動会)

 

 

この度、市内14番目となる「彩都の丘小校区青少年を守る会」82日(土曜日)の会議をもって結成されたことにより、箕面市内のすべての小学校区に青少年を守る会が組織されました。


(彩都の丘小校区青少年を守る会 会議の様子)

 

 

 

97日(日曜日)には、彩都の丘小校区青少年を守る会の初めての主催イベントとして「花いっぱいプロジェクト」が開催されました。

 

 

この活動は、小さな花苗をフラワーポットに移植し、子どもたちが水やりをして育てたものを、地域(道路などの公共空間)や学校の花壇などに移植して「花いっぱい」にする取り組みです。

3年間限定の事業として、昨年度までは大阪府池田土木事務所から花苗を譲り受けていましたが、今年度以降は彩都の丘小校区青少年を守る会主催の活動となりました。

 

 

 

「花」を介して「人」と「人」が結びつき、地域づくり、まちづくりへと展開していくことを目指しています。11月頃には出荷式を行い、育てた花(約1000株)を、地域や学校花壇に移植(出荷)する予定だそうです。

 

 

 

 

 

 

子どもたちが犯罪等に巻き込まれることを防止し、安心・安全に地域で過ごし、心も体も健全に育てていくためには、「大人」と「子ども」、「大人同士」、「地域」と「学校」がつながり、「声をかけあえる関係づくり」が大切です。

これからの彩都の丘小校区における青少年を守る会の活動にも大きな期待を寄せています。

 

 

■□■告知■□■

次回「彩都の丘小校区青少年を守る会」の主催事業

ロバの音楽座コンサート」


中世・ルネサンス時代の古楽器や世界の楽器

空想楽器により繰り広げられる、

音のファンタジーワールド!!!


10
16日(木曜日)1800から 彩都の丘小学校体育館にて

是非お越しください!

(今回のイベントは彩都の丘小校区以外の人も参加できます。臨時駐車場も設けられますので、お車での来場も可能です。)


【問い合わせ】

彩都の丘小校区青少年を守る会

事務局:彩都の丘学園内   電話072-726-9901

 

 

 < 「地域の子どもは地域で守ろう!」を合い言葉に「青少年を守る会」の皆さんが活躍されているんだね!これからもお世話になります!

 

 

箕面市では、9月2日から10月20日まで『「滝ノ道ゆずる」が今年も出陣!ゆるキャラグランプリ2014』を応援する統一キャンペーンを実施中です。

めざせ日本一!

「滝ノ道ゆずる」への投票をよろしくお願いします!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彩都の丘学園でテレビ番組の撮影が行われました!

2014年09月19日 | こんなことがありました!

箕面市立彩都の丘学園で、平成26920(土曜日)の午前955分から放送されるテレビ番組「ぐっさんの発見!こどもランド」(関西テレビ放送)の撮影がありました。

「ぐっさんの発見!こどもランド」は、日頃、大人が知ることのできない子どもの世界をかいま見ることで、「子どもが普段何を考えているか?」ということを知ったり、子どもを通して見えてくる「家族像」や「家族愛」を楽しく描くバラエティー番組です。昨年9月、そして今年の3月の放送に引き続き3度目の放送となります。

 

「近代的な学校で撮影したい」とのことで、番組の舞台には「彩都の丘学園」が選ばれ、913(土曜日)に撮影が行われました!「彩都の丘学園」は大阪モノレール彩都西駅の西側1.2kmに位置し、大阪府で2番目の施設一体型の小中一貫校として平成234月に開校しました。

校舎は、防犯面に配慮して行き止まりのないロの字型となっており、4隅の階段部分の壁はガラス面にして見通しをよくすることで、安全面にも配慮されています。また、開放的な中庭にはさまざまなイベントに活用できる野外ステージが設けられ、教室には開閉自在の仕切り壁を設置し、5mもの幅がある広い廊下と教室が一体的に有効活用できるなど、各所に工夫が凝らされています。

今回、51組の教室が撮影で撮影が行われ、そして隣の61組の教室がモニタールームとして使われました。こちらが撮影の舞台となった51組の教室です。とても明るく綺麗な教室です。子どもたちののびのびとしたお習字が並んでいます。

 

 隣の61組はカメラワークをチェックするモニタールームに。テレビ画面がセットされ、普段の教室とは雰囲気が一変。

扉を取り外すことができる教室は、撮影にもとても役立ちました。

5mもの幅がある廊下がこの日は狭く見えるくらい、沢山の機材が並びました。

 

51組の教室、61組の教室、そして廊下を使ってのこの日の撮影は順調に進みました。

 

この日に撮影された内容は、平成26920(土曜日)の午前955分から関西テレビで放送されます。皆様、是非ご覧ください。

なお、箕面市では、これまでにも萱野三平旧邸「涓泉亭」や箕面市ライフプラザなどでドラマやドキュメンタリーの番組の撮影が行われています。

「シーニックタウンみのお」では、これまでの撮影実績を紹介しているほか、撮影におすすめの場所の投稿を募集しています。皆様からの投稿をお待ちしています!

<わ~!教室はどんな風に映っているのかなあ!絶対見ようっと!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーチングコンテスト大阪代表に選ばれました!

2014年09月18日 | こんなことがありました!

9月15日に行われた第27回大阪府マーチングコンテストで、箕面市立第一中学校、第三中学校、第五中学校が金賞を受賞し、大阪代表に選ばれました。3校は、9月23日に大阪市中央体育館で行われる関西大会に出場します。 

 

 

(箕面市立第一中学校)

 

 

(箕面市立第三中学校)

 

 

(箕面市立第五中学校)

 

中学校の部の大阪代表13団体のうち、箕面市から3校が選ばれるというすばらしい結果となりました。関西大会でも、日頃の練習の成果を発揮し、11月の全国マーチングコンテストをめざしてがんばってください。

 

<金賞受賞おめでとうございます!関西大会でもがんばってね!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする