美しい姿勢で話し方レッスン   shimaoka minobu          

美しい姿勢は、一生の宝物! 「見た目を磨くレッスン」と「コミュニケーション力を磨くレッスン」のヒント集

火災に気をつけていますか

2016年02月09日 06時48分00秒 | 日記、その他
朝は冬、昼は春の陽気、島岡美延です。
インフルエンザではないものの、風邪や胃腸炎になっている人が周りに多いです。
“うつされ”ないように、どうぞ体調管理を。
自分で気をつけていてもこれは…、と思ったのが、昨夜発生した所沢市のタワーマンション火災。
地上から放水できる高さではなく、鎮火までに数時間を要し、マンションの住人は一時、近くに避難したよう。
川崎にも50階を超えるタワーマンションが数多くあります。
地震災害に備えていても、隣から火や煙が出て自分の家も大変…、なんてことはなかなか思いつかないのでは。
もちろん、これはタワーマンションに限ったことではありません。
ところで、火災の原因で多いのが放火。
収集日以外に出されたゴミなどに火をつけられる、ということが多いよう。
自分がしっかり気を付けていても、ルールを守らない人がいるのは困ったものですね。
ゴミがゴミを呼ぶ、ということもあります。
ご近所の集積場所のルールを守って、まずはきれいにしておきましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする