Sさんが数ヶ月ぶりに電話をくれたその理由は
今日、飼い犬が亡くなったという内容でした。
雑種で愛くるしかったそのワンコは、
よく一緒にキャンプにも行って、うちのフクスケともよく遊んでくれた。
少し前に、同居犬のゴールデンレトリバー嬢が先に逝き、
いよいよ弱ってしまってからは可哀想だったと。
褥瘡があちこちに出来て、穴が開いてうじがわく。
褥瘡シートに寝かして、うじを取り除いて、
動けないのでフードと水を工夫して口に入れる。
排泄のお世話も毎日毎日・・・。
お盆に獣医さんから安楽死の話が出てからは、なぜか俄然食欲が増し、
それでも意識はほとんどなく、口に入れればもくもくと食べて飲む・・・。
よくこの夏を生きたね。家族もよくがんばったね。
何もかもが限界を迎えた今日、命の灯火が消えたそうです。
最後には
右足をパタパタと、まるでバイバイと手を振るように見えたとのこと。
先に逝ってしまった犬たちは、
三途の川を渡らずに、飼い主を待っていてくれるそうです。
ホンマですか???

ナイショ!
久しぶりの登場なのに、いじわるね。
きっと待っててくれてるよね、フクスケ。
今日、飼い犬が亡くなったという内容でした。
雑種で愛くるしかったそのワンコは、
よく一緒にキャンプにも行って、うちのフクスケともよく遊んでくれた。
少し前に、同居犬のゴールデンレトリバー嬢が先に逝き、
いよいよ弱ってしまってからは可哀想だったと。
褥瘡があちこちに出来て、穴が開いてうじがわく。
褥瘡シートに寝かして、うじを取り除いて、
動けないのでフードと水を工夫して口に入れる。
排泄のお世話も毎日毎日・・・。
お盆に獣医さんから安楽死の話が出てからは、なぜか俄然食欲が増し、
それでも意識はほとんどなく、口に入れればもくもくと食べて飲む・・・。
よくこの夏を生きたね。家族もよくがんばったね。
何もかもが限界を迎えた今日、命の灯火が消えたそうです。
最後には
右足をパタパタと、まるでバイバイと手を振るように見えたとのこと。
先に逝ってしまった犬たちは、
三途の川を渡らずに、飼い主を待っていてくれるそうです。
ホンマですか???

ナイショ!
久しぶりの登場なのに、いじわるね。
きっと待っててくれてるよね、フクスケ。