ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ガラーン

2011-03-08 18:00:00 | いい感じ
甘エビ漁をするエビ篭船が出漁してしまうと増毛の港はこんな感じです。

ガラーン。

留守ですよぉ、って言われたみたい。
ちょっと寂しいですなぁ。

何隻かは残っていますけどね。
残っているのは何を獲る船なんだろう。



カモメはいっぱい。
そこら中にいます。

しかも近くで見ると意外と大きいです。

前にも書きましたっけ?
カモメの種類のこと。
足のピンク色がセグロカモメ、黄色はカモメ。
大きさが違うんですよね。

ついでだから、ちょっと調べてみましたよ。
これは足がピンク色だからセグロカモメだね。
これには普通のセグロとオオセグロがあるんだわ。
オオセグロの方が背中の黒色が濃いんだって。
どちらも体長60センチ級。
それより大きいのでワシカモメってのもあるらしいですけど。

もう一つよく見るタイプが足の黄色いカモメ。
呼び名は“カモメ”でいいみたいですよ。
同じ色でウミネコもいますよねぇ。
こちらはクチバシの先っちょが黒と赤が目印。
体長45センチくらい。
だいぶ勉強になりました。



ウミネコよりもう少し小型のカモメが、ユリカモメなんですね。
40センチくらい。
スグロカモメってのもありました。
実際に見たことないけど。

カモメだけで調べてみても結構ありました。
鳥の世界も深いですね。

ワタクシ、どうしても<トリ=肉>になっちゃうので…。
自然豊かな土地に住む者として、生きているものにも興味を持たないとダメだなぁ。



でもね。
鳥を観察し始めると、いいカメラが欲しくなっちゃうんですよね。
望遠の凄いヤツ。

三脚とかもいるんだな。

自称スナップカメラマンのワタクシとしては、興味はあるんだけどねぇ。
それは自分の目で楽しむだけにしておきましょう。

そうそう、ワタクシのコンパクトデジカメ。
またズームボタンが不調です。
こりゃ、ホントにダメになりかけているのかも…。

ああ、ちょっと凹み気味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここにも春

2011-03-08 12:30:00 | おおらか
日課の散歩。
徐々に雪融けが進んでいることを感じるのですが、2月の暖かさが凄かったですからね。
何となくここに来て遅いんじゃないのぉ、って思っちゃいます。
午前7時半過ぎ、気温はマイナス5度くらい。

まあ、こんなもんかな。

青空は出ているんですけどね。

道路沿いにある果樹園。
今まではあまり気にならなかったのですが、良く見渡せるようになりました。

道端に積まれた雪の壁が低くなってきたことに気づきました。
こんなところにも春を感じることができるんですね。



ポツポツ、ポツポツ…。
畑の中に続いていく足跡。



枝切り作業中。
そうか、もう畑での作業も始まっているのですね。
また今年も美味しいくだもの期待してますよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカカツ

2011-03-08 08:30:00 | 飲み食べ
最近結構ブームなシカ肉ですが、昨日の夜はカツでした。
肉そのものが濃い赤色なので、衣の雰囲気もいつもとはちょっと違います。

脂身のほとんどない肉。
ヘルシーなんですよね。

いくら食べても太らない。
って、そんなことはないか。



「結構叩いたよ。」
昼間、テレビからの情報を吸収し続けているおばあちゃん。
我が家の料理研究家です。

そんなおばあちゃんの力作の登場。
カツを囲んでみんな揃っていただきます。

「おお、やわらかっ。」
出ましたよっ。
グルメ番組でよく発せられるコメント。
ウチでも出ましたなぁ。

全然クセが無くて美味かった。

「ソースだけじゃなく、大根おろしと醤油ってのもいいんじゃない?」

美味いものをさらに美味く。
素材そのものと、合わせていく調味料の工夫。
この地域独自のものが生まれていけば、もっと楽しくなるのでしょうね。



もっと肉を小さく分けて、串カツのようにしたらいいんでないかい。
この1キレを4つくらいに分けて…。
増毛の街並みを歩きながら食べるっての。
どう?

ちょっと行儀悪いかなぁ。
反対の手には國稀のワンカップ。

ホロホロ、ホロホロ…。
絵になると思うんだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする