今日はお昼からヤボ用で羽幌に行って来ました。
ちょうど正午頃に増毛を出発。
お天気もそこそこ。
なのでノンビリペースのドライブでした。
スピードは70キロくらいかな。
ううーん。
よく追い越されるわ。
ま、そんなことは気にせず、マイペース。
羽幌の用事が終わったのは、午後3時くらい。
その時は、もうすっかり雪雲の中に入ったいたもね。
のそのそと降り続く雪。
まいったなぁ、また降るのか…。
そんなことを呟きながら、帰りの車もマイペース。
帰りの道は、さすがに雪がひどかったですからね。
皆さんゆっくりめでしたよ。
ところが…。
羽幌から留萌までの道で唯一片側2車線になるところがあるんですよね。
臼谷海水浴場のあるところ。
ここら辺まで来ると天気も回復。
とても走りやすくなっていました。
皆さん飛ばす準備もバッチリって感じ。
小平の市街地を抜けるときに、後ろについたクラウンが妙にカッコいいな…と思ってバックミラーを見ていたんですけどね。
色はシルバーで、男2人の窓ちょっと黒っぽいタイプ。
警察かもねぇ…。
そう思いながら、2車線になった途端、皆さん何となくスピードアップしたものだから後をついて行ったわけ。
その中の1台がいい勢いで集団から抜け出したんだけど…。
ワタクシの後ろにいたはずのクラウンさん。
あっという間に追いついて行ったもね。
あらぁ、飛ばし屋だったのねぇーって思ったんだけど。
屋根から何やら出っ張るモノ光らせて。
いるんだなぁ。
無事に通り過ぎることができた皆さんの気持ちを代弁して…。
「ありがとうございます。」
ワタクシも気をつけよう。
ちょうど正午頃に増毛を出発。
お天気もそこそこ。
なのでノンビリペースのドライブでした。
スピードは70キロくらいかな。
ううーん。
よく追い越されるわ。
ま、そんなことは気にせず、マイペース。
羽幌の用事が終わったのは、午後3時くらい。
その時は、もうすっかり雪雲の中に入ったいたもね。
のそのそと降り続く雪。
まいったなぁ、また降るのか…。
そんなことを呟きながら、帰りの車もマイペース。
帰りの道は、さすがに雪がひどかったですからね。
皆さんゆっくりめでしたよ。
ところが…。
羽幌から留萌までの道で唯一片側2車線になるところがあるんですよね。
臼谷海水浴場のあるところ。
ここら辺まで来ると天気も回復。
とても走りやすくなっていました。
皆さん飛ばす準備もバッチリって感じ。
小平の市街地を抜けるときに、後ろについたクラウンが妙にカッコいいな…と思ってバックミラーを見ていたんですけどね。
色はシルバーで、男2人の窓ちょっと黒っぽいタイプ。
警察かもねぇ…。
そう思いながら、2車線になった途端、皆さん何となくスピードアップしたものだから後をついて行ったわけ。
その中の1台がいい勢いで集団から抜け出したんだけど…。
ワタクシの後ろにいたはずのクラウンさん。
あっという間に追いついて行ったもね。
あらぁ、飛ばし屋だったのねぇーって思ったんだけど。
屋根から何やら出っ張るモノ光らせて。
いるんだなぁ。
無事に通り過ぎることができた皆さんの気持ちを代弁して…。
「ありがとうございます。」
ワタクシも気をつけよう。