ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

小さなタイプ

2011-06-08 19:00:00 | 飲み食べ
お弁当の無い日。
たまにはパンです。

そう、スカンピン。

ちゃんとお昼頃にいろいろ揃えて来てくれますからね。

いつもはガッツリ系のワタクシですけどね。
小さいパンシリーズの時もあります。



これ、ミニのハンバーグパン。
このサイズだと、ちょいと小腹が空いたとき用ですね。

ワタクシ向きじゃないって言われそうだなぁ。

ですよね。
2口か3口ですから。



これはね。
豆パン。
このサイズには生地に國稀の酒粕が使われているんです。
風味豊かだわ。



そんな小さなシリーズは食べ始めるとキリが無いんです。
なんせ2口3口ですからね。
すぐ無くなっちゃうもの…。



クリームチーズ入り。
酒粕との相性もなかなかいいですよっ。



コレに合う飲みものは…。

やっぱりコーヒー牛乳。
いいんじゃないですかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴です

2011-06-08 12:50:00 | 飲み食べ
昨日のお昼はラーメンでしたよ。
役場の食堂。

4月以来かなぁ。
とてもシンプルな味。
もちろん醤油です。

例のごとく。
大盛りで。



ゆっくり食べた方がいいんですけどね。
ズズズズズーッ。

あっという間です。

まあ、ラーメンはササッと食べちゃうところがいいんです。
伸びちゃいますからね。
ゆっくりなんて食べてられません。



昨日の夜はホッケ焼き。
ちょっと小振りでしたけどね。
美味かったですよ。

でもねぇ。
ホッケって居酒屋で注文すると1尾まんま開きで出されることあるじゃないですか。
あれ、あこがれです。

最近はホッケを注文することも無いので。

若い頃はよく食べてたんだけど…。
今じゃこの切り身1、2枚で十分なんです。

どうしてだろ…。
年とったからだわ。



ああ。

こっちはフキの油炒め。
コンニャクと一緒にしてゴマをかけて…。
いただきものです。

これ、美味いなぁ。
新鮮なフキが手に入ったらこのメニューです。

ご飯何杯でもいけます!



でも1膳にしておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気だわ

2011-06-08 07:00:00 | おおらか
昨日はいい天気でしたね。
朝の散歩が気持ちよかったぁ。

道端のタンポポは黄色いのが少なくなって、わたぼうしタイプが増加中です。
そんなわたぼうしも、種がどこかへ飛んでいったような…。



暑寒の山並みもきれいに見えています。
一日休んで写真撮りに行きたいなぁ。

まあ、ワタクシの行くところなんぞ知れてますけどね。



散歩の途中なので贅沢は言えないんですけど。
もうちょっといい感じで撮れるところを通りたいもんだわ。



空に浮かぶ雲。
小さな綿を散らしたような…。

「爽やか」って書いてあるようですね。



特に何か変化があった訳じゃないんですけど。
普通の青空。

切り取り方の練習ってことで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする