ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

福よし

2011-06-20 19:00:00 | 飲み食べ
金曜の夜に行った食事処福よしのこと。
どんどん注文しましたからね。

普段は宴会料理のことが多いので、普通にメニューから注文するのは新鮮でしたね。

どれにしようかなぁ…。
鮭のお通しとイカ三升、ホヤ酢しか紹介していませんからね。
じゃんじゃんいきましょうか。

まずは今時期のオススメ「ヤリイカのお刺身」です。
コリコリ感が何とも言えないわ。
薬味はやっぱりショウガでした。



そしてうま味のわかる男たちが注文した次のメニューは…。
ソーセージの盛り合わせ。
ハーブの効いてそうな太いヤツが3本と普通のが2本。
茹でたてアツアツ。



そして焼き鳥のシオ。
肉の間に挟まってるのはタマネギですね。



そしてお店の人気メニュー「ラーメンサラダ」。
もう北海道を代表するメニュー。
どこでも見かけるようになりましたけど、それぞれのお店で出されるオリジナル性もまた楽しみです。



ジャーン。
肉厚なタコザンギももちろんアツアツ。
刺身のタコもいいですけどね。
この一手間が最高です。



魚ばっかりじゃなくて肉も食べたい。
そうですよね。

豚ヒレ肉の串カツ。
これもまたいい感じなのでした。
飲み会はまだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手巻き

2011-06-20 12:40:00 | 飲み食べ
昨日の夜は手巻き寿司でした。
特に何かがあった訳じゃないんですけどね。

ほれ、甘えび貰ったしょ。
それが大きいです。
えびメインです。

あとはホタテ、サーモン、マグロ、シメサバ、ハマチ、トビッコってとこかな。



いつもは途中で面倒になって、ドンブリにご飯をよそっちゃうんですけどね。
昨日は最後まで海苔で巻きましたよっ。
やっぱり海苔の風味は必要ですね。
横着はしないように気をつけますわ。



プリプリの甘えび。
殻をむくと身がクルンと丸まっちゃいます。
これだよね。
新鮮な証拠です。

でもね。
食べる方はいいんだけど、むくのは大変です。



ほかほかの酢飯に載っかると、うま味も増しちゃいますよね。
奥のマグロは余計だったかな。



頭はもちろん味噌汁です。
鮮度が落ちてくると苦みが出たりするのですがね。
増毛ならそんな心配したことないもね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3回目

2011-06-20 07:00:00 | いい感じ
蕎麦打ちを習い始めて3回目の昨日。

いつも700グラムの二八蕎麦を練習しています。
そば粉550グラム、小麦粉150グラム。
先生の家では冷蔵庫に保管されている粉。

秤で量を確認し、木鉢に粉を入れ指先で混ぜ始める。
ヒヤッと冷たい粉の感触が好きなんだな。
心がキリッとします。

その後、水回し。
これがね、難しいんだけど、逆に面白くもある。
粉が水を含んでだんだんと大きな玉になっていく過程を自分の指で確認していくんですよ。
もう行き先に神経を集中させて…。

で、その間も指に付き過ぎる粉に注意して。
内回し、外回し。

一度にやることが多くて、でもそれを同時にササッと進めるのが面白い。

練り、そして伸ばすんだけど、ここがまた難しい。
ド素人だから好き勝手に言わさせてもらうけど、ここが一番難しいです。
丸くならないし、そのあと四角くならない。
のし方もヘタ。

まあ、初めから上手な人はいないんだろうけどね。
努力あるのみ、だな。

それでも回数を重ねるたびに、いい感じの蕎麦に出会えるようになりました。
自己満足ですけどね。



打ち終えて30分間。
蕎麦を休ませます。

先生とビールで乾杯。
テーブルに並ぶ肴は「コナゴ」。
何でも地元産なのだとか。

これは珍しいです。
なかなか美味いもんです。

そして豆イカの煮付け。
これも美味い。

今、港でも釣れてるんですもね。

そう言えば昔、と言っても4年くらい前かな。
増毛港にイカ釣りに行ったことがあったな。
ボウズだったけど。

その時の道具は、どこかにあるハズ。



そしてもう一品。
豆イカの刺身。
ほほう。
豆イカを…。

それで、豆イカの場合は、繊維に沿って垂直に切るのだそう。
耳の方から足に向かって包丁を下ろすって感じ。
歯ごたえが全然違うみたいですよ。

なるほどコリコリです。



そうそう、昨日はカメラを持って行くの忘れたんです。
ワタクシとしたことが…。
なので携帯で撮りました。
そこそこには写っているのですけどね。
ちょっと青っぽいというか。
赤みが弱いですね。

ワタクシの打った蕎麦です。
温かいつゆの鶏セイロにしていただきました。
作った自分で言うのもなんですけどね。
美味かったです。

先生の奥さまが用意してくださったつゆの味が良かったんだな。
ありがたいです。
「鴨肉も美味しいけど脂が強くてね。暑い時期は、この方がサッパリするね。」
さすが蕎麦好きなお二人。
蕎麦を食べる時も手を抜かないですものね。
どうしたら美味しく食べられるのか。
いつも研究しておられるようです。

食に対する気持ち。
勉強になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする