ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

お迎え

2019-11-08 12:59:00 | どこかへ

昨日の夕方に札幌から戻って来たワタクシ。何たって職場の車はまだ夏タイヤでしたからね。ビビりながらも慎重な運転で走ります。そこは運転歴40年近いベテランですから。驕ることなく冷静にハンドルを握りますから。

ところで、急いでタイヤ交換をしたのにはワケがあるのです。既に書きましたが、留萌経由の羽幌行きに家族が乗っているもので…、8時頃の便。

“しまむら”の駐車場でバスを待つの。これだなと思ったのは十字街行き。あら、どこから走って来たものですか。

迎える気、満々なワタクシは少々拍子抜けでしたわ。

それから2、3分後。無事到着です。

さあ、帰ってご飯食べよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019-11-08 12:45:36 | 飲み食べ

北海道ならホッケ。

酒を飲み始めた若い頃ならそれしか知らなかったのかも…。大きいし食べやすい。だけど年を重ねていくにつれ、美味い魚をどんどん知ることになるのです。

そして、これもまた知らないうちに野菜好きにもなっていました。煮ものに炒めもの、生で食べるサラダのシャキシャキ感は堪りません。

で、話はホッケ焼きに戻ります。居酒屋などでは高級な部類に入るところも多いのではないでしょうか。八角と並び、なかなか手の届かない魚になってしまいましたから。

じゃ、サンマやイワシ、サバはどうなのですか。どれもだんだん遠ざかっているような…、気のせいかな。

寒くなりました。もう何度か書いたセリフだけど、昨日から雪の増毛。さすがに昼間は路上には残らないのですが、夜は心配です。

冬に備えて野菜もたくさん食べておこう。

あ、それでもワタクシの場合は摂り過ぎて困るタイプ。

十分気を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2019-11-08 01:07:44 | おおらか

三国峠の展望台にあるカフェ。

三国峠cafeってのが正式のよう。今まで三国峠のカフェと書いていたような…。

カタカナとヨコ文字。どおりで検索しても出て来ないワケ。

2年前は店内でカレーと蕎麦をいただきました。これがまたどちらも本格的なヤツ。

前回もよく見たつもりですが、さすが2回目。余裕がありますもの。中に入らない分、周りのようすを撮りまくります。

これも晴れていればこそ。

そうそう、ここから見る峠の道が素晴らしい。

出来るものならテクテクと歩いて下り絶景を好きなだけ撮り続けたい。

ま、いつかは…。 

カフェの外壁にはパンフレット置きと吸い殻入れ。

はて、この山はなんと言う山ですか。

もう少し詳しくなりたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする