ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

やぶ金

2020-01-09 22:49:02 | 飲み食べ

今日の晩ご飯は、隣マチの蕎麦屋やぶ金。

久しぶりです。

ホントはマチ外れのラーメン雅に行こうかと思ったのですがね。平日は午後4時までなのだとか。

いつからお昼だけになってしまったのでしょう。

ま、おかげてここに来れたし。さて、何をお願いしましょうか。

ラーメンやカレー、丼ものもあるんだけど…。

やっぱり蕎麦だよね。

じゃ、鴨南の大盛りで。

入口を入ってすぐのテーブル席に陣取ります。少々遅い時間でしたから。お客はもうワタクシひとりかな。

なので、待ち時間もほとんど無く。

さすが大盛り。

添えられた刻みネギも気持ち大盛りかな。

そしてこの小瓶は…。

柚子かな。

量も多いので、初めはそのままの味を楽しませていただきます。

味を変化させるのは半分くらいに減ったところで考えましょうか。

そう思って食べ始めてもなかなか減りませんから。

半分ほどで投入したのですが、香りとピリッと感が広がりましたね。

お店の方に聞くと“ゆず胡椒”なのだそう。

つゆがまた美味し。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気

2020-01-09 21:54:55 | おおらか

毎朝血圧の薬を飲んでいるワタクシ。

35日分が明日で終わりますから、今日は先生に診ていただきました。

生活習慣病対策もペダルこぎと起き上がり腹筋、腕立て伏せを日課にし、徒歩通勤も加えています。

塩辛いものを敬遠、寝るのも早め…、いや早く寝るのはどうも難しい。

ところで今日の診療所は静かでした。患者の数も少なめ。いつもは結構な混雑が普通なんだけど。

前回の検査結果もそこそこいい感じ。先生にもちょっと褒められいい気分な太っちょオヤジです。

あとは下の数値を下げて行く治療になりますか。いただいた薬は56日分だから3月の初めまで。

頑張って飲み続けます。

それにしても今日はいい青空でした。

漁船の数も多かったです。

水は冷たいのでしょうけどね。こんな凪は珍しいんだから。

頑張って大漁になりますように。

お昼は、ちょっと銀行まで坂道を下ります。

カメラ片手にとぼとぼ、とぼとぼ。

歩いていても気持ちがいいですね。

暖かくは無いけど寒過ぎもしない。

だけど足元はツルツル、転ばないように気を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもち

2020-01-09 17:46:01 | 飲み食べ

暗くなってからの厳島神社。

手前が右に下っている坂道だから、ついつい釣られて右下がり画像になってしまいました。

今年の冬は異常です。これだけ雪の無い1月になるとは…。

7日は七草だったので、我が家は雑煮になりました。

お正月のお餅もまだ残ってますから。

今年から既製品のお餅。なので食べようと思えば年中可能。

ちょっと味気無いかなぁ。

あ、この雑煮は美味しかったですよ。ちょっと濃いめ。

そうそう、今日は診療所に行って来ました。

先月の初めにいただいた薬がもう無くなりますから。

運動もしたし、食事制限もそこそこ。塩分摂取の状態も悪くは無いそう。

あら、もう少し食べてもいいのですか。

なんて…、新聞広告で気になっていた丸美屋のおもち亭シリーズ。

生協にもサツドラにも置いて無かったのに、旭川のイオンで2種類ゲットしました。

ああ、何だかウキウキしてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景のマチ

2020-01-09 12:58:00 | おおらか

青空になると海ばかり撮ってしまうカメラオヤジですが…。

たまには山も撮りますとも。

と、取って付けたような画像を貼ってしまいました。もう少し高い所に立てたらまだまだ良い感じの暑寒別をお見せ出来るのですがね。

なんて言いながら、また海だし。

夕景の利尻富士。

と、天売島かな。

山もほんのり夕日を浴びて…、って感じじゃありませんから。

雪は少ないけど寒さはそこそこ。

今年こそはと、スキーに乗る決意を述べ続けているんだけど、全然準備もして無いし。いかんね、言ったらやらなきゃ。

週末にはとりあえずスキーを出してみます。それとブーツも。

ううーん、履けるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お初

2020-01-09 12:25:00 | 飲み食べ

昨日のお昼はスカンピンのパン。

あれ、今年初でしたっけ。

どうぞよろしくお願い致します。

パンは糖質なので、タンパク質なものも摂取します。魚のフライとソーセージ。

だけどカズノコパンも捨て難い。

人間、欲を出すとダメですね。また3コルールに戻ってしまいましたもの。

体に良さそうなのを選びながら夜にはしっかりとペダルをこぎます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコもっちり

2020-01-09 07:54:27 | 飲み食べ

チョコのたい焼き。

さすがセブンですな。

ワタクシの好きなもちっと感たっぷりに仕上げてまして…。

ついつい手に取ってしまいました。

もう…、ひとくちだけで満足しなきゃならない年なんだけど。

もちろん完食。

そのうえ、流し込むためのクラシックだもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もよろしく

2020-01-09 00:54:06 | いい感じ

町と農漁協、商工会の共催で開かれた新年交礼会。

今年は6日の月曜でした。オーベルジュましけを会場にして、立食パーティー形式です。

サラダとピザが運ばれていたかな。

もちろんスタートは地酒國稀で乾杯。

お酒がダメな方にはリンゴジュース。

知らないうちに若いコたちの話を聞く側になっていました。

人生はアッと言う間です。

ただ流されてしまわないように今年も頑張ろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする