ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

町民同士

2020-01-14 23:45:00 | 考えたら

最近よく見かけるようになったアプリでタクシーの穴を埋める事業。

いや、アプリが埋めるんじゃありませんわ。

アプリで起動する住民の車が、不便さを感じている人を乗せて走るって事業。

町内を移動したい町民と自家用を持つ町民をスマホで繋ぐもの。

記事を読むと、知床半島の付け根辺りにあるマチ斜里でのことが書いてありましたわ。そこでは町内巡回バスが5便。タクシーは昼に5、6台。夜は2、3台で十分とは言えない。ま、1万人以上もいるマチだからね。

そうですか、それでも不足していると思うんだから増毛なんて大変です。

昼に常駐している車は1台。それも夕方には留萌に戻っちゃって…、とりあえず注文を受けたら走って来てくれるってスタイルです。

さてこのアプリ。

スマホ決済で手数料と移動実費、謝礼などを精算する仕組みなのですが、それをネットで行えば道路交通法上のセーフ事例ってことなのですか。

では、乗りたい側が会員組織を作り、町内の適当な区間で謝礼価格帯を設けて、現場精算するってのはダメですか。

運転者が請求しなければいいんでしょ。乗せて欲しい人たちは、地元にタクシーが無くなってしまったと言うリスクを負っているんだし。

タクシー業そのものが無くなってしまった地域に限り、ってことで。

そうなれば商店やスナックで受け付けてくれればいいっしょ。

その日に実働可能なドライバーたちが注文に応じるの。これがいわゆる白タクですか。研究する余地はあるんじゃないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何がどこに

2020-01-14 22:14:03 | 考えたら

今日からゴム長通勤開始。

と、大きく構えるほどの雪じゃ無かったです。

サラッと…、ホンのサラッとですから。

それでもね、ちょっとだけいつものリズムが戻ったような感じ。

血圧を下げる薬の影響でしょうか、少しばかりフワッとするの。

昨日から市販の風邪薬も飲んでますから、なおさらかな。

普段は何も飲まないのに。

何がどこに効いているんだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムレツ

2020-01-14 18:09:15 | 飲み食べ

具材たっぷりなオムレツなら何を掛けますか。

チキンライスならケチャップもありだけどなぁ。

やっぱりソースでしょ。

しかも辛めの方のヤツ。

あとはおひたし。

ホウレン草じゃ無いね。

チンゲン菜、いや野沢菜か…。

これまたたっぷりなかつお節を振り掛けていただきます。

シャキシャキな食感を楽しみ…、とは行きませんでした。

ちょっと目を離した時に茹で過ぎちゃったのだとか。

ペタペタです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出番

2020-01-14 12:58:43 | 飲み食べ

昨日は一日仕事でした。

と言っても職場そのものは休みだから電話番ってとこ。

いつものように徒歩通勤です。

そんな日は暖房も入りませんので、小さな電気ストーブに当たります。

で、温かなコーヒーを啜るの。

一瞬は温まるんだけどなぁ、トイレが近くなっちゃって。

これも老化のひとつでしょうか。

電話番だから出歩けないでしょ。お昼は家族にお願いします。

セブンの…、何だろう。

希望は美味しい大盛りな麺とサラダの組み合わせ。

野菜たっぷりのあんかけ焼きそばと、鶏肉入りの野菜サラダになりました。

こりゃお昼から眠ってしまいそうです。

あんかけはいつも通りの好きな味。

だけどサラダは少々…、何だろうネギの存在感が強過ぎたかな。

ま、嫌いじゃありませんけどね。

ご飯が欲しかったかも。

そして食後用のジョージア。

もちろんホットでいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿色

2020-01-14 12:20:00 | 飲み食べ

年末に親戚から送られて来た干し柿。

南信州特産の市田柿。

ひとつずつきれいに包装されているの。

この前は同級生の自家製を楽しませていただいたワタクシどもですが、それはそれでワイルド感漂う生産者の味。そして今度は商品になってしまったいわゆるプロの味ってヤツですわ。

添えるのはお茶の方が良かったのかも知れませんがね。

コーヒー大好きだから。

食いしん坊の口だと、ひと口で頬張れちゃうのですがね。

そんなもったいないことなど出来るハズもありませんから。

ちょっとずつ。ううーん、きれいな柿色です。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月の残り

2020-01-14 00:41:36 | 飲み食べ

成人式も過ぎましたから、お正月気分もそろそろ終了ですな。

でも新年会はまだまだ続きますから…。

うま煮きんぴら、けんちん、昆布巻き、餅にすき焼き、蕎麦…、たべ過ぎ無いように随分気を付けて来たハズなのに。

毎日の体重測定はビミョーな増減を繰り返すんだもの。

そして風邪気味になったところで、少しの間だけ運動休止。

それがまずかったなぁ。

とりあえず明日から真面目にペダルこぎます。

お正月最後の蕎麦は、けんちんとの合体でした。

濃かったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする