広い雪渓を越えて登って来た先。
標高が高いから雪が残っているのはもちろんなのですが、高い場所は全部雪ってワケでも無いんです。
日の当たりが良くないところ。
そんな場所に雪渓が残るんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/4811a02604947f1b8722a8ac6ff1d2fa.jpg)
そして美しくて可憐な花も。
登る楽しさと見る喜び。
そのためには安全な登山道を維持しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/e31f0ad87d211defcf0aac023e9ba196.jpg)
大変だけど。
それもまた楽しいと思えることが大事なんだな。
山好きになろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/70dce88201ba9cd14bc3374ab0573689.jpg)
でも登れば登るほど苦しい場所も増えてくるんです。
大丈夫かなぁ。
不安は募ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/0e9ecf3c5931c1e2dc7dc863dccc423b.jpg)
そんな場所に咲く珍しい花。
それでまた元気が出てくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/a91643dde2e198ad828d6ac383e5478c.jpg)
よし、頑張るぞっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/06fa5079ea66ef826d3a5b85dd08ce5f.jpg)
決意してみたものの、足取りはだんだん重くなっています。
何ならここから戻ってもいいんだけどなぁ。
なんて…、ここまで来て山頂を極めないのはダメでしょー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/3186265653e85214ac1ef8d4d4bee083.jpg)
ロープをつかみながら足元を確認し、一歩一歩進んで行きます。
石を転がさないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/16f9135c8d5709839941d18931fcde43.jpg)
急なところを登れば登るほど振り返ると絶景が待っているんです。
そうか、これを見るために登るんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/e498a9b9a4cc656db3ea318ff4170902.jpg)
ちょっと休んで甘いもの食べて元気を出します。
フーフーっ。
次第に息の切れ方も厳しくなって…。
いやぁ、まだまだ頑張れますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/8f4bda2e7285090ba4b4964b81e40d32.jpg)
ハイマツ帯まで辿り着きました。
ああ…、まだあるなぁ。
標高が高いから雪が残っているのはもちろんなのですが、高い場所は全部雪ってワケでも無いんです。
日の当たりが良くないところ。
そんな場所に雪渓が残るんですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/4811a02604947f1b8722a8ac6ff1d2fa.jpg)
そして美しくて可憐な花も。
登る楽しさと見る喜び。
そのためには安全な登山道を維持しなければなりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/69/e31f0ad87d211defcf0aac023e9ba196.jpg)
大変だけど。
それもまた楽しいと思えることが大事なんだな。
山好きになろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3b/70dce88201ba9cd14bc3374ab0573689.jpg)
でも登れば登るほど苦しい場所も増えてくるんです。
大丈夫かなぁ。
不安は募ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/0e9ecf3c5931c1e2dc7dc863dccc423b.jpg)
そんな場所に咲く珍しい花。
それでまた元気が出てくるんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/21/a91643dde2e198ad828d6ac383e5478c.jpg)
よし、頑張るぞっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/06fa5079ea66ef826d3a5b85dd08ce5f.jpg)
決意してみたものの、足取りはだんだん重くなっています。
何ならここから戻ってもいいんだけどなぁ。
なんて…、ここまで来て山頂を極めないのはダメでしょー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b7/3186265653e85214ac1ef8d4d4bee083.jpg)
ロープをつかみながら足元を確認し、一歩一歩進んで行きます。
石を転がさないように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c6/16f9135c8d5709839941d18931fcde43.jpg)
急なところを登れば登るほど振り返ると絶景が待っているんです。
そうか、これを見るために登るんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/e498a9b9a4cc656db3ea318ff4170902.jpg)
ちょっと休んで甘いもの食べて元気を出します。
フーフーっ。
次第に息の切れ方も厳しくなって…。
いやぁ、まだまだ頑張れますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/8f4bda2e7285090ba4b4964b81e40d32.jpg)
ハイマツ帯まで辿り着きました。
ああ…、まだあるなぁ。