ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

良くなりました

2016-11-29 01:40:00 | いい感じ
ちょっと早く降り過ぎた雪。



そうそう。
溶けてくれていいんだよ。
まだ半月くらいはこのままでお願いします。



夏からロードヒーティングの工事で通行止めだった留萌の神社下通り。
通れるようになりましたなぁ。



交差点のズレを直す工事も行われたのですが、坂の降りきったところをやるとばかり思っていましたが、途中を切り替えたのですね。



スムーズになりましたもの。
快適です。

でもその先は…。
人さまのマチのことですから。

黙って利用させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきもの

2016-11-29 00:30:00 | 飲み食べ
職場でのいただきもの。



どこのお土産だったのでしょうかね。
ありがとうございます。
そんな中、大きなどら焼きがひとつ。
隣マチの浜益にあるふじみや。
ふわふわで美味かったです。



そしてもうひとつはこれ。
うなぎパイは夜のお菓子と書かれているのですがね。
どういう意味なんだろう…。

気になります。

ま、そう思うのは一瞬のこと。
悩みながらもバクバクっと食べちゃいますから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウミョウ

2016-11-28 23:35:00 | 飲み食べ
今晩のおかずは肉でした。
カツ用のヤツ。
脂身の無い、ある意味モソッとした食感です。



塩コショウの味付けでいただきます。
よく噛みしめて味わいます。
美味し。
ワタクシ、こういうのも好きなんです。



そして山盛りのサラダ。
あまり見かけない葉っぱです。
トウミョウと呼ばれるものなのだとか。
しかもドッサリ…。

いや、これはもうトウミョウサラダです。
ううーん、なんだかウサギになったような気分だなぁ。



刻みキャベツと一緒にいただきます。
そんなにクセはありませんが、マヨネーズだけではちょっと…。
なのでソースも合わせいただきます。



ああ…、また食べ過ぎてしまいました。
同じことを繰り返すなんて…。

成長しませんなぁ。
あ、体は別です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮ること

2016-11-28 22:00:00 | ようこそ
箸別の跨線橋。
どこからいらしたのですか
こんな狭いところで撮影するのは大変です。



そして危ないの。
これからも大勢の撮り鉄さんたちが訪れるでしょうけど。
どうか事故に遭いませんように。



そのためにも車はちゃんと別なところに停めてくださいませ。
撮りたい場所から多少遠くたっていいでしょ。
そこに行きたいのは、あなたがたの勝手なのだから。



今どきの留萌増毛間。
明るい時も暗くなってもあちらこちらに人影が…。
よくもまあ、撮りまくりますな。
ご苦労さまです。



これからも日々増えて来るでしょうけど…。
あと6日。
どうぞいい天気に恵まれますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2杯ですけど

2016-11-28 18:45:00 | 飲み食べ
寒い日はラーメン。



特にどこの、ってワケでも無いのですがね。
冷蔵庫の棚に入れてあった買い置き。
そうそう、この前はお土産でラーメンもらってたね。
いつ食べようかなぁ。

楽しみです。



味噌と醤油。
いつもなら家族4人で囲む食卓ですが、先週からおじいちゃんは入院中。
なので醤油ラーメンが1人分だけ宙に浮いています。
さてどうするの?

なんて野暮なことは書きませんよ。
ワタクシのものなんだから。



あら…。

3分の2盛りとか、減量中とか。
全然言ってることと違うんですもの。

困ったもんです。



とりあえず2階で眠らせているワンダーコア。
今晩あたり降ろしておきましょう。

10分でも…、いや5分くらいは使いましょうかね。
乞うご期待、明日報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどん考えましょう

2016-11-28 17:25:00 | 考えたら
昨日のヤフーニュース。
毎日新聞のものらしいですが…。



トップニュースの4番目でしたね。
廃線後の街 模索する増毛町長。
ううーん。

どんどん考えていただきましょう。



よろしくお願いします。



おばあちゃんが煮てくれたカボチャ。
甘さたっぷりで美味かったなぁ。

気づいたら皿が空っぽになりそうなんだもの。
ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太りそうです

2016-11-28 12:50:00 | 飲み食べ
これは誰のお土産だったんだろう。
珍しい柿ピーシリーズです。



皆さんはご存知ですか?
抹茶にカレー、梅肉にたこ焼き味だったかな。



いろんなものを考える人もいるもんです。
楽しませてもらいました。
ごちそうさまです。

そんなお菓子を楽しむ飲み物はこれ。



滅多に選ばないものだけど…。
体の中の何かが変化したのかも知れません。

また太り始めるのかなぁ。
不安だー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濃くなっているなぁ

2016-11-28 08:15:00 | 飲み食べ
今回のカレーはバーモント。
それに“こくまろ”が加わります。



ちょっと濃い味。
ううーん、以前より濃くなっているなぁ。
ケチャップが多くなったかな…。

そんな感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意します

2016-11-28 00:50:00 | ようこそ
昨日の増毛は、ちょっと暖気でした。
降り積もった雪も溶け気味です。



なので運転には十分注意が必要ですから。
ぬかるみでハンドルを取られないよう慎重にお願いします。



通りを歩く観光客の皆さんも傘をさしている方が多かったですね。
雪降りの寒さよりマシかも知れませんけど、足下がベチャベチャになってしまうでしょ。
北海道人なら思い切って雪になってくれた方が…、などとも思ってしまいます。



駅前広場は車、車、車。
いつもなら線路側の方に停めているのに、広場をも埋め尽くす勢いですから。
あと1週間。
どうぞ大きなトラブルが起きませんように。

巡回を怠らないようにしようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢かな

2016-11-28 00:30:00 | 飲み食べ
コンビニで買って来たアイス。
と言っても買って来たものを見るだけの役なワタクシ。



ううーん、見たことの無いタイプです。
美味しいのかな。



ナッツ入りでした。



部屋を暖かくして冷たいアイスを楽しむこと。
北海道人なら多いんじゃないでしょうか。

昔はラムレーズンが一番好きだったのになぁ。
最近は変わりものを選ぶことも少なくなりました。
バニラなことが多いのでこういうのは少々くどく感じてしまいます。

贅沢だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする