みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

愛之助さん上方舞家元襲名

2007年06月05日 | 雑感~芝居関連
 YOMIURI ONLINEより引用

  歌舞伎俳優の片岡愛之助さん(35)が、上方舞「楳茂都(うめもと)流」の四代目家元を襲名することが5日、分かった。10日の楳茂都流総会で正式決定する。歌舞伎俳優が上方舞家元を兼ねるのは異例。
 楳茂都流は上方舞の4流派の一つ。先代家元の陸平氏が1985年に亡くなった後、高弟らによる理事制をとっていたが、高齢化もあり、新たな家元の候補者を探していた。

 愛之助さんは楳茂都流とつながりはないが、上方歌舞伎界のホープとして期待され、舞踊の実力もあることから家元に推す声が出ていた。時期は未定だが、四代目扇性(せんしょう)を襲名する。


 ということです。なんだか愛之助さんがこの上方流の家元というのはまったくイメージ湧きませんが、愛之助さんの実力とご活躍が認められてのことですね。おめでとうございます。この記事の「つながり」が「血のつながり」だけじゃなく、「習ったことがある」とかいう「つながり」なのか正直よく分かりませんが・・・。

 でも、正直申しまして・・・この流派のことを知りませんでした・・・。上方舞というと、まずパッと思い浮かぶのが京舞井上流。吉村、山村は辛うじて知っている程度・・・。襲名披露公演とかあるんでしょうか?このお名前は歌舞伎の時とは違う舞踊名(?)ということになるのでしょうか?また詳しい続報を楽しみにしています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿