みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

『有閑倶楽部』がドラマ化!

2007年08月31日 | 雑感~ひとりごと
 一条ゆかり原作の漫画『有閑倶楽部』が10月から連続テレビになるそうな。しかも主役がKAT-TUNの赤西仁だそうで・・・ってあれって主人公って剣菱悠里だよなぁ・・・(^^;。主役は警視総監の息子の松竹梅魅録だそうな。他のキャストはまだ決まっていないみたいですけど・・・。うーーーーーーーーーん・・・・(--;。と思いつつ見てしまいそうだ(笑)
 
 昔『りぼん』に掲載された時に読んだことあるくらいなんですが、面白く読んでいました。単行本を持っていないのでもうずっと読んでいませんが、ドラマは別物になるんだろうな、きっと(苦笑)。あと調べてみると、1986年に国生さゆり主演でドラマ化されているんですね。


 今日曜日に青山銕仙会の成田美名子原画展に和服で行くので、今日はその準備をしていました。暑いので・・・・お手製うそつき襦袢を作ってました(^^;。明日も1日仕事なんで・・・・その後に行く歌舞伎座夜の部・・・寝ないか心配です(^^;。ただでさえ疲れているのに。

 あと今日はレンタルDVDを返すついでにまた借りてきたのですが、アニメコーナーで『まんが水戸黄門』を発見しました(笑)とても見たいです(笑)まだ1週間になってないので借りにくいです・・・。

DSのだめカンタービレ

2007年08月30日 | 雑感~ひとりごと
 今日はNHKで「スタジオパークからこんにちは」に富十郎さん、「あしたをつかめ」四季関連の放送がありました。せっかく教えてもらったのに・・・メモまでしていたのに・・・忘れていました(--;。昨日から、今日にかけて・・・ボケをかましまくってます(^^;。普段からおっちょこちょいなのに・・・・またやってしまった(笑)


 昨日、DSのだめのソフトが安くなっていたので(新品で約3000円引き?)、買ってみました。さっそく遊んでみました!!自分が、音楽雑誌『クラシック・ライフ』の新米記者として桃ヶ岡音大に取材に行ってみんなと演奏したりお話したりするという設定です。なかなか面白かったです。ま、、、2時間あれば簡単にクリアできるので、少し物足りないといえば物足りない?!


 DSならではの機能を生かした、タッチペンを使っての演奏ゲームは面白いです。指揮者のタクトに合わせて出てくる音符と、音階(だと思います・・・。)に合わせて流れている♪がぴったり合うタイミングに合わせてタッチペンでタッチします。(ちなみにシュトレーゼマンは変態らしく♪ではなくハートマークです・笑)偽千秋の大河内君、シュトレーゼマン、そして千秋様の指揮で遊べます。ストーリーを進めていくと、演奏できる曲や指揮者が増えます。ストーリーに関係なく、ミニゲームコーナーがあるんですが、クリアした後でも指揮者選択がまだ2つ「?」があるんで・・・・コンプリートしなくては~!
 演奏できる曲は、「のだめ」の漫画やドラマで取り上げられた曲ばかりです。『ラフマニノフ・ピアノ協奏曲第番』など長い曲は一部のみですが・・・(一曲まるまるやったら・・・・それだけで終っちゃうよ・・・^^;。)知っている曲ばかりなのでとても楽しいです。ちなみにタイミングを外すと、音もとんでもなく外れるので・・・気持ち悪いです(笑)そして・・・千秋様の指揮が結構難しいのですが(ペンのスライド操作とか。)、ミスをすると・・・機嫌が悪くなるのですよ(苦笑)でも素晴らしい演奏をすると・・・だんだん素敵な表情に!!!
 そして、演奏が終ると(本編の方じゃなく、自由行動の方)、クラシックライフの佐久間さんのポエム(訳つき)と評価が!!!!!!


 このゲームの中にあるミニゲームも「変態巣窟201号(のだめの部屋)」を掃除とか面白いものもたくさんありますが・・・一番面白いのが、「太鼓の達人」です。『おなら体操』があるのが嬉しいです。しかも案内人は「打楽器の女王」真澄ちゃん(笑)私も一応打楽器奏者(撥は使わないけど・・・)なので血が騒ぎます(^^;。
 そういえば・・・「DS太鼓の達人」が出たんですっけ。ペン2つ使ってやるのが楽しそうです。

 あと、ミニゲームをクリアするたびに、いろいろなデータを集めることができます。のだめのキャラのデータやイラストを集めることはもちろんですが、「クラシック講座」として、楽曲、作曲家、楽器のデータを集めることもまた楽しいです。ゲーム本編はクリアできましたが、こちらのデータはまだ全部集まっていないので、コンプリートさせるためにゲームを楽しみたいです。
 同時期にPS2でものだめのゲームが出たけど、あれはどうなのかな~?Amazonでチェックしたら既に46%オフなんで、購入しようか迷っています(笑)あと、ドラクエ9はDSで発売だけど、発売は来年に延期。気になるなぁ・・・って・・・・・・8もだいぶ進めたのに、サボって放置しているというのにさ(一体いつからというくらい・・・^^;。)
 

天国からのメッセージ

2007年08月30日 | 占い&お遊び&バトン
 面白そうなので、天国からのメッセージというものをやってみました。名前、性別、誕生年を入力します。

 まずはハンドルネームから。

2007年のわたしへ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
わたしは67歳で、つまり西暦2047年に、寿命を全うして生涯を終えます。つらい事もあったけど、とっても素敵な人生だったと思います。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2012年の年末のことです、わたしはなんとも説明のつかない事情で、新宿駅である人物と再会します。 そこで、人生観をくつがえす出来事にであいます。できれば覚えておいてください。
最後にひと言、67年間生きてみて思ったのは「生きること、それだけが本当に価値のある事なんだ」ってこと。
では、またいつか会いましょう。
みんなに、よろしく。これから先の人生を愉しんでください。

みゆみゆ - 2047年の天国にて


 67歳・・・私としてはもう少し長く生きたいです。寿命ということは病気か?!(^^;。2012年・・・あと5年か。私に何が起こるんだ?!?!
 ちなみに本名では・・・

2007年のわたしへ。
元気ですか?2007年ごろの自分のことを懐かしく思い出します。
わたしは82歳で、つまり西暦2062年に、寿命を全うして生涯を終えます。良い事ばかりでは無かったけれど、それなりに楽しい人生だったと思います。
だたひとつだけ過去の自分に、つまり今のあなたに伝えておきたい事があります。それは 2009年のある日のことです。わたしは頼みを断れなかったことが理由で、ゴールドコーストへ出かけることになります。その事が後の人生を大きく左右することになるのです。 時がくればわかると思います。
最後にひと言、82年間生きてみて思ったのは「人生に悩むことは、どんなことでも決して無駄じゃない」ってこと。
それでは、またいつか。
残された人生を思う存分味わってください。

●●●●● - 2062年の天国にて



 本名の方が長生きだ!!まあ、このくらいの寿命はちょうどよいかな(^^;。あと2年で何が!!!!しかもオーストラリアかぁ・・・覚えておきましょう(笑)
 ちなみにこれ・・・あのお方たちの(YさんとかNさんとか・・・)お手紙も調べました。面白いです(笑)
 気になる方はぜひそういう遊び方もしてみてください(笑)


 そういえば・・・・・小学校の時に創立記念でタイムカプセルを埋めたんですが・・・開けるのはあと13年くらい先ですが・・・未来の自分に手紙を書きましたが、何を書いたのか、何を入れたのか・・・・?!。楽しみですが不安です(笑)

おじいちゃん先生との出会い

2007年08月29日 | 雑感~ひとりごと
 やっと・・・・年に3度ある忙しい時期ですが、それの夏季の分もようやく一段落・・・。仕事の合間を縫って整体へ行って来ました。肩に異物が入っているような肩こりもだいぶ楽になりました。整体師さんは元々知り合いで、自宅でひっそり開業していて、時々お願いしてもらいます。で・・・「腕の筋肉ついたね」って!!!ビリー効果?!?!肝心のお腹は・・・なんとかならないかなぁ・・・(^^;。(なんとかならないか、じゃなくて努力するんだ!!とビリーに怒られてしまいそうですが。。。)

 そして、仕事の合間にいつも立ち寄る喫茶店に行きました。ここではマスターが博識で素敵なの方なので、常連さんたちも変わった素敵な方が多く集まるのですが、今日は今までで一番素敵というか最強の方に出会いました。(このお店では変わった人=褒め言葉です。)

 81歳で今は現役を退いていますが、某有名大学名誉教授。ご専門は経済学。今の肩書きもすごすぎてやばいので、ここで書くのは遠慮しておきます(^^;。もうびっくりするほどの方です。ま、肩書きはともかく、すごいなと思ったのが、そのキャラクターの濃さ。東京からこちら方面にたまに静養(篭って研究?)にいらっしゃるそうで、そのたびにお店にいらしているそうです。私も今までに何度かお見かけしたことはあったのですが、今日初めてお話しました。

 「あなたは若いからインターネットで調べ物しますか?」と尋ねられたので、「はい。」と答えたら、ご専門の経済学とインターネットと関連してレクチャーしてくださいました。ま、話が高度すぎて、ほとんど分からなかったけどね(笑)すごいよ、80歳過ぎのおじいちゃんとwikipedia、Googleについてお話するとは思ってもいませんでした。自分のおじいちゃんより1~2歳違う程度なのに(笑)ちなみについこの前まではインターネットで調べ物は否定していたらしいのですが、今は評価しているそうです。なんか私、恐縮ながら先生に関心をもたれたらしく、インターネットを使っての調べ物についてお話していたとき「最初はインターネットで調べて、あとで疑問点なり捕捉を文献等で調べるのがよいのではないでしょうか?」とアドバイスされ、その会話の流れで、「私は洋書をたくさん持っているので、今度貸してあげますよ。」って。何の内容の本なのかは分かりませんが・・・・・・・先生の持っている本は難しそうです(爆)英文なら、辞書使いながらなんとかなるかもですけど・・・ドイツ語とかフランス語だったらどうしよう(汗)しかも経済学なんて門外漢だから日本語でも分からないよぉ~・・・・。その先生のこれまでの研究の概要を少し拝見しましたが・・・文字は読めるんですけど、文章として私の頭の中に入ってきません~(泣)



 そして、すごいのが行動力。おじいちゃん先生はいつも大きい荷物を抱えています。大きいボストンバッグ2つです。中身はお泊り道具かと思ったら・・・・全部「本」!!!!!ちなみにそれを持ったことのあるマスターによると「一つだけでも、ものすごく重い。」そうで・・・・。それを2つ持ち歩きながら東京とこちらを行き来しているなんて・・・・すごい・・・・年齢を考慮しなくても(笑)

 そしておじいちゃん先生が帰る頃には雨が降り始めそうな天気でした。駅はすぐそばですが、ママが「傘は大丈夫ですか?」と尋ねたら「ビニール袋を被るので大丈夫です。」と・・・・。最強すぎます!!!!!もう一気に大ファンになってしまいました(笑)幸い、駅は目と鼻の先ですし、それは避けられたとは思いますが・・・まさか東京でビニール袋を被っていないよね(^^;。
 
 今度はいつお会いできるか分かりませんが、またお会いするのが楽しみな方が増えました。「おじいちゃん先生」だなんて失礼な書き方をしてしまいましたが、本当に素敵なおじいちゃんです。あの年齢であんなにお元気で、今なおいろいろなことに興味があり・・・短い時間でしたが、本当に良い刺激を受けました。なんかああいう方が本当の意味での大学教授というか研究者なんだろうなと思いました。
 そして・・・先生とお話していて、「柳沢教授」を思い出してしまいました(笑)

『グーニーズ』 (DVD)

2007年08月29日 | 映画(DVD含む)
 最近、ネットで昔のファミコン(PS2とかスーファミでもありません、ファミコンです!)動画を見るのが面白くて、昔遊んだゲームとかついつい見てしまいます。その中に「グーニーズ」もあるんですが、映画もゲームも好きで・・・・懐かしくなって借りてきてしまいました。(ちなみに一番面白かったのが、マリオの裏技だな。あとスターウォーズのファミコンとか・・・。)

 映画はテレビ放送の録画のビデオをよく見ていました。なので吹き替えで見ていましたが、TV版とDVD版とはキャストが全然違います。字幕と吹き替え両方で2度鑑賞してみました。よく見ていたので、結構覚えていました。

 やはり懐かしい(笑)主役のマイキー役のショーン・アスティン・・・・っていうか今では私の中ではサム(『ロード・オブ・ザ・リング』の)なので、若い~というか幼いけど・・・あんまり変わっていないかなと(笑)で、私が大好きだったキー・ホイ・クアンも出ているんですよね(^-^)従兄弟のお兄ちゃんにそっくりで(年頃も同じかと。)・・・・親近感を覚えていたんですよね(笑)ちなみに今見直してみても「似ている。。。」と思いますし、かわいい~と思ってしまいます(笑)『インディ・ジョーンズ魔宮の伝説』にも出ていたんですよね。10年くらい前に南カリフォルニア大学で映画について勉強していると映画雑誌で読んだのですが、今は俳優業ではなく、映画製作に関わっているそうですね。その他にもコリー・フェルドマン、マーサ・プリンプトンなど懐かしい名前が。。。


 子どもの頃、とても面白く見ていましたが、今見ても面白い!!!冒険、海賊船てやはりいくつになっても魅力に感じるものでしょうか?!(^-^)でも、当時はもっと怖かったなぁ、気持ち悪いと思った部分もたくさんありました。
 妙に覚えている場面として・・・あのおデブちゃんがチョコとかアイスを食べまくっていたこととか、髑髏のオルガンとか・・・・。

 ファミコンもやってみたくなりました。。。って動くのか?!?!シンディー・ローパーの曲がエンドレスで流れるやつです(笑)けど、クリアしたことないんだよねぇ・・・だからまたやってみたいです(笑)ちなみにゲームは「2」もあります(笑)これだけじゃなくて、昔のファミコンやりたい・・・(笑)
 

『ドラえもん短歌』

2007年08月28日 | 本・マンガ
 現在は終了していますが、歌人枡野浩一さんのブログにて募集されていた「ドラえもん短歌」の傑作選を纏めた本です。図書館で見つけて借りてきました。

 思わず胸キュン(笑)してしまう短歌から、くすっと笑ってしまう短歌まで。どれもドラえもんへの愛が詰まっています。多少、57577に無理やりしただけでテンポがなぁというものもありますが(苦笑)で、私のお気に入りはジャイアン関連のもの(笑)

中学に はいり変声 期をむかえ 剛田たけしの 歌に深みが
  声変わりしたらどういう声になるんだ?!

武道館 ファイナルをむかえ ジャイアンが 不遇時代を ついに語った
  武道館でリサイタル?!

スネ夫って 粋な髪形してるよな 漢字で言うと 「司」に似てる
  ちなみにスネ夫、花形満、花輪君たち大富豪はなぜか同じ髪形ですよね(笑)


しずかちゃん・ジャイアン・スネ夫の 3人で バンドを結成 しそうな気がする
 しずかちゃんはヴァイオリン、ジャイアンはボーカル、スネ夫は何の楽器だろう?特にしずかちゃんのヴァイオリンとジャイアンのコラボレーションは破壊力抜群だろうなぁ(苦笑)

 自分も作ってみたいですけど、生憎俳句とか短歌を作る宿題とか、とても苦手でしたねぇ・・・(^^;

皆既月食

2007年08月28日 | 雑感~ひとりごと
 今日は皆既月食でした。皆さんはご覧になりましたか?私は月食の終りしか見られませんでした(笑)ちょうど見ごろは仕事だったのもあり、すっかり忘れていたのですが、家の近くの川原で望遠鏡とカメラを持っていたおじさんがいて「何?」と思ってその先を見たら「月」。「あ、そうだ」と思いあわてて帰宅してベランダで眺めていました。ま、もう時すでに遅しなんですけど(笑)

 大半の小中学生は今日で夏休み終わりでしょうか?(うーん悲しい週休2日の影響ですねぇ・・・。やっぱり8月いっぱいまでが夏休みでしょう・・・。)宿題ぎりぎりの子は、これをネタに自由研究した子もいるのかな?(^^;。

挑戦したいこと

2007年08月27日 | 雑感~ひとりごと
 お盆休み明けから今月いっぱいは、仕事で毎日のように御殿場へ通っています。大変ですが、あそこは同じ県内かというくらいに「避暑地」です(笑)ので、暑い下界よりは快適に過ごせます。住民の友人たちには怒られますが(苦笑)、冬は「寒冷地」です(笑)(まじめな話、たしかあそこの公務員には温暖な静岡県においては考えられない寒冷地手当てが出るはず・・・。)

 御殿場に限らずとも、毎日のように、大きいリュックを背負って杖を持っている登山客の方達を見かけます。今年は周りの友人も、「富士山に登る。」という子ばかり(笑)私は・・・・6合目と7合目の間でギブアップした脱落者(苦笑)小学校5年のときですけどね。。。父親と弟と富士宮口から登ったのですが、雨と風が強くて断念。その時のトラウマからか、「あまり登りたくない。」という気持ちの方が強かったんです。それに元々、登山はあまり好きじゃないし(むしろ下山が・・・)、遠足で登山をすると必ず最終グループにいつの間にかいるという(笑)

 その後、中学くらいにまた父親に連れられて、須走口5合目からあまり時間がかからず登れる小富士へハイキングには行きました(笑)登山には入らないかな(笑)いつもその後は車で5合目までしか・・・・・。

 けれど、最近なんか登ってみたいなとやっと思えるようになりました。けど・・・夏はいつも曇って富士山が見えません。ということはやっぱり天気あんまよくない?とかトラウマが(苦笑)もう今年は行けませんが、周りの友人の話を参考にしつつ、来年あたり登ってみようかな。「一度登らぬバカ、二度登るバカ。」の「一度も登らぬバカ」から脱却しようと思います(笑)それに、杖は「六合目」の焼印しかないので、増やしたいというのもあります。(ちなみに杖はまだある・・・。)

 けど、やっぱり登るより眺める山だろうという思いも強いです(笑)

 話は変わりますが、富士山のゴミ問題って相当ひどいようですね・・・。もっと麓とか樹海に捨てられる産廃などもそうですが、登山客が捨てていくゴミもひどいらしく・・・。富士山に限らず、こういう人間は信じられません。これが原因で世界遺産になかなか登録されないというのは、大変残念です。。。。

『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝・魔笛 エロイム エッサイム』

2007年08月27日 | DVD(映画以外)
 ウェンツ主演の実写版『ゲゲゲの鬼太郎』の映画は記憶に新しいところですが、こんな鬼太郎実写版もあります。エクスカリバーさんのブログ【徒然なるままに】で、ドラマ版の記事を読んで、そういえばレンタル屋にあったな~と思っていたんですが、テレビ放送されたのではなくこちらはビデオ作品のようです。カテゴリは映画以外のDVDにしていますが、私が借りてきたのはビデオ(VHS)です。久々にビデオを借りると、かさばるなぁ~と思いました(笑)でもこちらもDVDで発売されているようです。


 話というか、設定はどうってことないんですけど(笑)、最近のCG多用映画とは違い、着ぐるみと特撮というのがある意味とても面白いです。しかも鬼太郎と悪魔くんという水木しげる先生代表作の主人公共演というおいしい設定。目玉の親父は後ろに棒がついていそうな人形だし。コロコロ転がっていく姿とか、お風呂に入っている姿はある意味笑えます・・・。けど、こういうの嫌いじゃないです。(ふとセーラームーン実写のルナのぬいぐるみを思い出しました・・・。)で、目玉の親父の声はこの人しかいません、田の中勇さん!!
 そして・・・ある意味最強なのは・・・一反木綿の着ぐるみだね。作品中で空を飛ぶところは普通の布なんですけど、冒頭の海岸では明らかに人が入っているというよく分からないことになっています。でもこの感じ・・・嫌いじゃないです・・・(笑)ちなみに・・・・これは一反木綿のコスプレ(?)です(中身は私です。。。)



 一反木綿というか・・・・一歩間違えるとKKKです(苦笑)これ、去年の「水木しげ妖怪道五十三次展」の時に撮影したんですよね。先に友達がこれを被ったときは、あまりにも怪しくて大笑いしちゃったけど(笑)他人のことは笑えません、私もかなり怪しい・・・(^^;。(これで外を歩いたら捕まりそうだ。)

 横道に逸れました・・・・あと、思ったことといえば、若村麻由美若いなぁと・・・。言われないと分からない。私この人好きなんだけどね・・・・結婚してからなんかなぁ・・・(以下略)そして、ウェーブがかった長髪のカツラをつけている時のぬらりひょんの姿はまるで・・・ドラマのだめのシュトレーゼマン(竹中直人)です(苦笑)いや、こちらの方が先なんですけどね、まるっきりそっくりだから笑いが止まりません・・・・(--;。

 さて、悪魔くんですが、思ったよりも出番は少なかったけど、魔方陣とかメフィストが懐かしかったな。こちらもドラマ版であるんですね。小学校の時にアニメは見ていました。せっかくなので、もっと悪魔くんには活躍してほしかったです。

 なんか感想は、全然視点が違う方向へと走ってしまいましたが・・・。なかなか面白かったです。ある意味、映画版よりも好きかもしれません(笑)これの前の実写ドラマ版も是非見たみたいです。

千本浜海上花火

2007年08月25日 | おでかけ
 今日は、千本浜の海上花火へ久しぶりに行って来ました。去年はおじいちゃんのことがあったから、それどころじゃなかったしなぁ・・・。亡くなった母方のおじいちゃんとよく見に行った思い出の花火大会です。お空の上から見ているでしょうか・・・。今日は、おばあちゃん(父方)を連れて久々に家族で花火を見に行きました。

 やはり何もない海の上での打ち上げ花火は大迫力です!!!尺玉、二尺玉など大迫力です!!やはり街中の川辺の花火大会は制限ありますしね(笑)海上にはたくさんの船の明かりも見えます。いつかクルージングしながら花火見物をしてみたいです(笑)私たちは、堤防が階段になっているのでそこに腰掛けて花火見物です。






 お魚さんたち、びっくりだろうなぁ・・・。でも海面上に打ち上げられる花火は綺麗です。



 せっかくの二尺玉も、煙に隠れてしまいます・・・・(苦笑)最後にもう一発、二尺玉が打ち上げられましたが、こちらはとても迫力あったし、とても綺麗でした(余韻もあって・・・。)やっぱり、携帯で花火を撮るのは難しいですね~。花火も毎年毎年新しい変わったのがありますよね、スマイルマークはもう定番になりつつありますけど・・・・。いろんな形になるのがあって・・・。でも一番好きなのは、一番上の画像のようなシンプルで最後は柳みたいにしだれるようなのが好きです。

おじいちゃんの命日

2007年08月25日 | 雑感~ひとりごと
 今日はおじいちゃんの命日です。おじいちゃんが亡くなって、もう1年。早いなあ…。

 午後から仕事なんで、午前におじ夫婦とお墓参りに行きました。今朝はiPodに入れている「千の風になって」を聴きました。なんか自然と涙が滲んでしまいます…。悲しくないけど、ちょっと寂しいです…私はおじいちゃんおばあちゃん子だったんで…(今もかなぁ…笑)

 しかし暑すぎ!!去年もこんなに暑かったかな…?

山口さん新作ミュージカル

2007年08月24日 | 雑感~芝居関連
 新作ミュージカル『レベッカ』が山口祐一郎さんの主演で上演されるそうです。ヒッチコック監督の映画にもなっている原作をミュージカルにしたものだとか。来年4月から6月にかけてシアタークリエで上演されます。

 その劇場どこだ?と思ったら、知らなくて当然(笑)日比谷の芸術座の跡地に11月にオープンする新しい劇場だそうです。そのオープニングシリーズ第3弾だそうです。

 その他の出演者は、大塚ちひろ、シルビア・グラブ、石川禅、吉野圭吾という面々!!!ちなみにお話はまったく知らないので、映画借りてみようかな。(レンタルにあるのかしら?)

 でも5月は自分のお舞台があるからなぁ。。。たぶん・・・・。見に行くとしたらそれ以降だな・・・・。今からこのこと考えると恐ろしい(苦笑)

 東宝HP『レベッカ』

ビリー隊長主演映画DVD発売決定!

2007年08月23日 | 雑感~ひとりごと
 10月にビリーズ・ブートキャンプのビリー隊長の幻の主演映画がDVDで発売&レンタルされるそうな。1992年の映画ということなので。。。15年も前の作品が今・・・ということは、ビリー人気にあやかってのことなんでしょうけど・・・。題名は『ヴィクトリィィー!!』です(笑)

 発売元のHPを見ると、日本語吹替版はCMでおなじみの小杉十郎太さんというのもポイントな気がする(笑)エクササイズDVDは字幕のみですしね~。しかも上半身も下半身もヴィクトリー!って・・・・(苦笑)予告を見ると、思いっきりB級テイストに包まれていて、ある意味楽しそうです(笑)気になる人は内緒でこちらをポチットナしてくださいませ

 いつも行く大手のレンタル屋さんは取り扱ってくれるかしら?!観ナイヤツ腹筋2万回!!らしいです(笑)それは避けたいので観ようと思います(笑)

 ところで肝心のビリーズ・ブートキャンプですが・・・8月に入ってからあまりやってません。ちょっとやりましたけど、この猛暑の中ビリーやったら絶対死ぬもんね(笑)けど、ぼちぼち続けています(笑)

多田富雄 『能の見える風景』

2007年08月22日 | 本・マンガ
 免疫学者であり、現在は『原爆忌』『一石仙人』など新作能を手がける多田富雄さんの著書を読みました。以前に、感想記事を書きましたが、脳梗塞に倒れて以来半身麻痺に苦しみながらも、懸命にリハビリに取り組み、また新作能を手がける多田さんのドキュメントが以NHKで放送されました。その番組のことを思い出しながらこの本を読みました。

 ドキュメントの中で、倒れられてからは、大量の本を処分しても、趣味である能の本はほとんど残していらしたのが印象的でした。それだけ能のことを愛しているというのが伝わってきました。実際にたくさんの舞台を見て、自分も能を習い、なおかつ新作能まで書いている方ならではの、能楽界へ意見もまた刺激的(笑)

 能は能楽堂からもっと広い空間(ホールなど)に飛び出すべきという多田さんの意見ですが、私はあの狭い空間だからこそよいものと思っています。私もホールでのお能は何度も見ていますが、どうしてもあのような空間での能の上演は音などが散漫としてしまうようで少し苦手です。でも、演出などによっては面白く感じるものもあるのかなと、少し思いました。ちなみに多田さんの新作能はまだ見たことありません・・・。だから、機会があったら多田さんの新作能を見てみたいです。

 また、交流のあった白州正子さんのお話も興味深く読みました。たしか『男ともだちとの会話』という白州さんの本で、多田さんとの対談があったように記憶しています。またそちらも読み直してみようかな・・・。

 一番心に残ったことは、「どんなに忙しくても、どんなに貧乏なでも、能楽堂に通ったご利益が今現れていると思った。」という言葉です。言葉にできないくらいの心の支えになっていたのだろうなと思いました。
 私はまだまだ能のことは初級者ですし、見ていない曲も分からないこともかなり多いです。でも、見ることにせよ、お稽古にせよ、細くても長く関わっていきたいなと改めて思いました。

 読みやすい本なので、お能ファンや少しでも関心のある方は是非読んでみてください。
 

長谷部浩 『菊五郎の色気』

2007年08月22日 | 本・マンガ
 題名の通り、菊五郎さんには独特の色気があると思います。私は特別な菊五郎贔屓ではないですが、菊五郎さんの舞台は面白く拝見しています。特に世話物、江戸の粋な男は一番好きですね。菊五郎さんの演じた役で印象的だったのが、紅長さん、新三、宗五郎など・・・江戸っ子ばかりです。そして、筆者や娘の寺島しのぶの「耐え忍ぶ役」もまた似合うというコメントにも納得です。私はこの本で挙げられているような菊五郎さんの政岡などの「耐え忍ぶ女」は見ていないですが、今年2月の忠臣蔵通しの昼夜2役とも切腹する、塩治判官と勘平というある意味「耐え忍ぶ」役というのはとてもはまり役だと思います。

 そして、古典の舞台だけでなく、新作や復活狂言にも意欲的で、時には俳優祭のように思いっきり楽しませてくれる菊五郎さんには「役者」を感じます。今後やってみたい役として「寺子屋」の松王、「切られ与三」の蝙蝠安を挙げていたのが印象的でした。とくに蝙蝠安が・・・・。いつか菊五郎さんがこれらの役を演じる機会があれば是非拝見したいです。

 あと、菊五郎さんだけでなく、七代目梅幸さんのお話もいろいろと収録されているのが面白かったです。