みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

選手の皆さんお疲れ様!

2010年06月30日 | 雑感~ひとりごと
 「一勝もできずに予選敗退」

 と、W杯の日本についてはこう予想していたので、まさかまさか2勝しての予選突破!!だけでもびっくり。昨夜11時からの決勝トーナメントも、あまり期待せず見ていたら、なんか互角の戦い・・・。体調が万全ではないから早く寝たいし、眠いのにずっと見ていました。延長、そしてPK・・・。残念ながら失敗してしまったけど、もしかしたら勝てるんじゃないか?と思えるくらいでした。心臓にも悪かったけど(笑)
 PKを失敗してしまった駒野選手は自分を責めているかもしれませんが、誰も責められる人はいないと思います。けど、あのPKの外し方は・・・94年アメリカ大会決勝でのロベルト・バッジョ(イタリア)を思い出します・・・・。だからこそ・・・余計に責める人がいたら、やめてほしいな。

 そして、選手の皆さんの奮闘ぶりには感動しました。負けたとはいえ、少し落ち込み気味だった私もちょっと元気をもらった感じになれました。久々にスポーツ観戦でうるっときましたよ(^^;。


 さて、サッカーに関しては時に非国民な私・・・・・(もちろん応援はしますけど。)

 これからがワールドカップの本番でしょ?という感じで・・・世界のサッカーをストレスフリー(これ重要)で楽しみたいと思います。でもイタリアが敗退しちゃったから楽しみ半減ですが・・・。今回はおちゃめすぎるマラドーナ監督が私のアイドルです(笑)そしてサッカーだけでも大変(?)なのに、ウインブルドンも日程が重なっているので、大変です(笑)

最近のマイブームその2

2010年06月29日 | 雑感~ひとりごと
 体に良いからという理由もあって最近豆乳を飲み始めました。牛乳は好きなのですが、豆乳は今までなんとなくちょっと苦手(食わず嫌いとまではいかないけど)なのもあって飲まなかったけど、ちょっとずつ飲んでいます。でもやっぱり、大好きというわけではないので、ちょっと飽きる(^^;。

 そしてスーパーで豆乳を買おうと思って豆乳コーナーでふと発見したのが紀文から出ているコーヒー味の豆乳。普通のに飽きてきたし、挑戦してみようかなと思いお試しで購入。コーヒー風味って感じですが、普通のよりは私にとっては飲みやすく、最近はもっぱらこれを1日に1本飲むようにしています。あと紅茶(これは飲みましたが、これもなかなか美味しい♪)、プリン、抹茶などいろいろな味があるようです。

 ダイエット、美肌効果、生理不順、生理痛緩和(ただ重くなる人もいるらしい・・)、便秘、ガン予防、骨粗鬆症予防・・・等、女性にとってはうれしい良い効果もいろいろとあるらしいです。(もちろん男性にも良いんでしょうけど。)だからといって飲みすぎには注意しつつ、これからも飲み続けてみようかなと思います。あと豆乳でお菓子作りなんかもよさそうですね~。

 なんてことを先週書いていたのですが、書いている途中でショックな訃報を知り、アップを放置していました。健康云々って書いていたわりには、仕事疲れ、暑くてばてたり、ちょっと落ち込み気味だったことなど、いろいろ重なって、ちょっと体調を崩してしまいました。もうだいぶ回復して、お散歩もできましたけどね~。まあ、精神的なものはだいぶふっきれた(とはまた違うけど。)ので・・・ご心配をおかけいたしました。(特に能楽ファンの方には・・・。)ということで豆乳はこれからも飲み続けようと思います。
 今日は、観世能楽堂さんよりお電話をいただきました。3日の公演中止と払い戻しの件について、購入者一人一人に電話をしているとのことでした。私は留守中でしたので、対応は家族でしたが、郵便に気が付いたのは訃報と公演中止を知ってからだから、チケット代金は払いようがなく払っていない云々・・・なんてことを話していたので、私が出なくても係の方には肝心のことが伝わって安心しました。係の方も、ちょっとほっとされたそうで・・・。やはり郵便に気が付かなくて良かったかな・・・。でも、やはりこういうお電話をいただくと、訃報が現実的なものとなります。新聞の訃報欄にも気が付かなかったりして、知らない人もまだたくさんいそうです・・・。「チケットはそちらで処理してください。」という伝言を頂きましたが・・・・うーん・・・今は単なる紙切れかもしれませんが、捨てられませんね・・・。

気が付かなかった手紙

2010年06月27日 | 雑感~ひとりごと
 少しはショックが和らいだと自分では思っていたのですが、やっぱり今日もダメだ。

 もう来週末だけどまだかな?と待っていた花祥会のチケットが届いていたのに今日やっと気が付いた。郵便物にこんなに遅く気が付くことなんてないのに。家族の話では3日くらい前に届いていたよって・・・。でも3日前なら私は祥人さんの訃報を知らない。きっと当日か翌日にはチケット代金を振り込んでいただろう。届いた日から逆算すると、彼が亡くなった日に投函または発送されていたものでしょう。もし振り込んでいたら、払い戻しなどでご遺族に手間をかけるだろう。それに私が受けたショックももっと大きいものになっていただろう。もしかしたら誰かが私に気が付かないようにさせていたのかもしれない・・・。

 差出人がご本人の封を恐る恐る開けてみると、チケットやお手紙等が。普段とは変わらない文章だし文面は短いけれども、決して驕ることなく、本当に礼儀正しく素敵な方だったんだなということを改めて思った。

 「当日の御来場を心よりお待ち申し上げております。」

 の一文が私には辛い。それ以上にご本人が一番悔しいでしょう。当日は貴方のお葬式です。どこでお待ちになっていらっしゃるんですか。。。?

今日は落ちてます・・・

2010年06月26日 | 能・狂言
 今日は2時間しか寝ていない。W杯の寝不足もあるし、完璧に睡眠不足のはずなのに、眠くもなんともない。ただ呆然としている。移動中もボーっとして車にぶつからないようにしなくちゃって気をつけていた。でも財布を忘れた。楽しいことも楽しさ半減。笑えることがあって、そのときは笑っているけれど、ふとした瞬間に暗くなっている自分がいる。

 だめだ、昨日の記事にも書いたように、祥人さんの突然すぎる訃報にショックを受けた自分ですが、あまりにもショック度が大きすぎる・・・・。

 でも、残されたご家族、お弟子さんたちのことを考えたら、こんな風になってはいけない。落ちている割にはこんなことを書いていますが、昨日(25日)の閑能会に行かれた方と今日電話したので、その方に伺った閑能会のお話を書こうと思います。

 昨日の閑能会に行かれた方は、同じく祥人さんおっかけ仲間であったお稽古仲間のおばさま。関根家主催の閑能会六月例会の番組は舞囃子数番、お能2番。そのうち祥人さんのご子息である祥丸君の舞囃子『田村』、お父上祥六先生の能『花月』が予定されていましたが、さすがに祥六先生はお能を舞えない・・・ということで休演。上田さんの代役だったそうです。ロビーには気丈に振舞う奥様、お母様(祥六夫人)のお姿もあったそうです。
 最初に祥丸君の『田村』が・・・。辛いでしょう、きっと辛いでしょう・・・・。でもそれが舞台に立つ者の宿命でしょう。きっとお父さんに習ったんでしょうね・・・。でも、立派に舞われたそうです。でも時々声が掠れるところもあったりして、見ているおばさまはもう思わず泣いちゃったそうです・・・。
 祥六先生はこう申し上げては失礼ですが、ただでさえ年齢からくる心配事も多々・・・。さらに、祥人さんの死という精神的に多大なるショックを受けられているでしょう・・・。もしかしたら自分が変わってあげたいなんて思っていらっしゃるかもしれない。もっともっと伝えたいことがたくさんあったでしょう。

 でも、舞台では他の知孝さんをはじめ、皆が「祥丸君を守っていく!」という気持ちに溢れていたとか・・・。最後は附祝言ではなく、故人を送る謡が謡われたそうです。観客の皆も口に出して祥人さんのことを話したりはしなかったそうだけど、でもやっぱりいつもとは違う雰囲気に包まれていたそうです。

 おばさまともお話ししていたけれど、祥人さんは祥六さん祥丸君とともに、上海万博ジャパンデー(だったかな?)の催しで中国公演を行われたり、オーバーワークだったのかもしれませんね。でも、過ぎ去ったことを言っても、もう祥人さんは戻ってきません。もう二度と彼の姿を舞台で観ることはできません。
 昨年の5月に横浜で行われた関根家三代の『石橋』はチケットを取っていましたが、自身の体調不良で断念。その断念したものを来週見ることができると思っていたのに・・・。順番からして、三代で見ることができるのも、祥六さんが元気なうち・・・と・・・。なのに、なんで・・・・。這ってでも、倒れてでも見に行けばよかった。1年前の自分に「這ってでも横浜に行って来い!」と言いたい。でも1年前の自分はこう思っていた。「祥人さんの能はまだこれからも30年くらいは見られるでしょ?」って・・・・。

ショック・・・・祥人さんが・・・

2010年06月25日 | 能・狂言
 私が一番好きで、というか好きを超えて心から尊敬している能楽師、関根祥人師が亡くなられた・・・。不謹慎ながらも一瞬、祥違いでお父上かと思ってしまった・・・。しかし祥人師だった・・・。まだ若い、お父上の祥六師もご健在だし、ご子息の祥丸君も将来期待大で伸び盛り。これからの能楽界を担う人だし、今が一番脂の乗っている時期だろうし、これから歳を重ねていっても、今とはまた違う魅力的な祥人さんの舞台に出会えるはず。そう思っていました。謡、舞、お人柄・・・すべてにおいて好きでした。お稽古場では「祥人の追っかけ」と認定されていた私だけでなく、周りにもファンが大勢いました。そしてこのブログにも祥人さんファンの方からコメントをいただくこともしばしばありました。4月に舞台を見たばかりだし、来週土曜日の祥人師主催の会に行くのを楽しみに待っていました。だから信じられない。

 このブログの「能狂言」カテゴリをご覧になったらお分かりになるかと思いますが、ここ数年のお能鑑賞は、祥人師目当てで、祥人師の記事だらけです。初めてお能を見に行った時もお父上の関根祥六師の舞台で、解説が祥人さんでした。それがとても分かりやすくて、「お能って意外と面白いじゃん」と思えたからこそ今の私があります。その数年後、たまたまお能帰りに熱海駅でばったり会って(後ろにいらして)ご挨拶することができたり・・・。そんな思い出もありました。
 いつもご自身の会ではPCで手作りであろうチラシ、そして花祥会の後はわざわざお礼状まで送ってくださったり、さらには電話予約も自ら対応。ああ、先月チケット予約のためにご自宅にお電話した際にお話ししたのが最後になってしまった。事務的な話ですが電話を切る前に「楽しみにしていますね」と言う私に「ありがとうございます」と仰ってくださった・・・。謡ではなく、「ありがとうございます」という言葉が私にとっては最後の言葉になってしまいった・・・。でも、もう今日は当日が楽しみではなくなってしまった・・・。こんなに悲しい「見に行けない公演」はない。そういえば、花祥会では帰りにお客さんにお花のプレゼントもあったなぁ・・・・。そんな素敵な会は他にはなかった・・・。

 もちろん、お能に関しても思い出ばかり・・・。テクニック的なことだけでなく、見ているだけで、その曲の物語、主人公の想いが心に伝わってくる人だった・・・。ものすごく魅力的な舞台だった・・・。何度も涙した・・・惚れ惚れした・・・。彼の舞台に恋しているといってもよかった・・・。

 思い出すと涙が溢れる・・信じられない・・・信じたくない・・・。なんでこんな記事を書かなくてはいけないのか・・・。誰か、悪い冗談だと言ってください。夢なら私を起こしてください。なんで、こんなに才能に溢れ、かつ人柄もすばらしい方が早く亡くならなくてはいけないのか・・・。神様、不公平です・・・。

 祥人さんが亡くなられたら、私はもうお能を見ないかもしれない・・・見たくないというか、落ち着くまでは見られない・・・。祥人さんのお能のDVDもドキュメンタリ映画のDVD、本も当分は見られないよ・・・・。でも・・・祥丸君のことは見守って行きたいから、見に行く日もくるでしょう・・・。でも、でも・・・・。

 楽しみにしていた「花祥会」は中止となり、この日は祥人さんの葬儀になってしまいました・・・。自らの会がこんな形になってしまったことは、ご本人が一番悔しいと思います。

 祥人さん、本当は絶対に『景清』を演じたかったでしょうね。お父さん、息子さんと『石橋』を舞いたかったでしょうね・・・。素人さんのお稽古後に自宅で倒れられ、そのまま・・・だったらしいです。

 観世流だけでなく能楽界にとっても大きな損失ですが、同じく私が尊敬するお父上の祥六師、祥丸君や娘さん、そして素敵な奥様のことも考えると・・・。もうだめです・・・・。

 心にぽっかりと穴が開いてしまい、しばらく、私は落ち込んでいると思います。

 信じられないし、信じたくないけれど、ここまで私をお能に夢中にさせてくださった祥人さんに感謝したいです。そして、祥人さん、貴方の舞台に出会えたこと、何度も立ち会えたことは私の誇りです。ありがとうございました。

 今はただただ、祥人さんのご冥福をお祈り申し上げるばかりです・・・・。

 でも、今日は泣きます。

 以下、ニュースサイトより引用します。
関根 祥人氏(せきね・よしと=能楽観世流シテ方)22日午後11時52分、急性大動脈解離のため東京都新宿区の病院で死去、50歳。東京都出身。葬儀・告別式は7月3日午後1時から東京都文京区大塚5の40の1、護国寺桂昌殿で。葬儀委員長は26世観世宗家の観世清和氏。喪主は妻治美(はるみ)さん。

やった~~~!!!

2010年06月25日 | 雑感~ひとりごと
 まさかまさかの日本W杯決勝T進出!!

 オランダ、カメルーン、デンマークと一緒の組ということが決定した時点で、無理だろうなと思ったけど(^^;。

 やりましたね~~!!

 ですが・・・ワタクシ、3時半に起きるつもりが・・・っていうか起きたんですけど、起きようと思ったけど、不思議なことに(苦笑)、気が付いたら5時・・・おまけに低血圧で朝はテンションが低いので、ボーっとしながら残り20分ほど観戦。けど、良い試合展開を見ることができました!!3点ともすばらしいゴールでした!!

 日本の試合以外も見ています。やはりサッカー強豪国の試合は面白いですしね。イタリアが好きなので、イタリア対スロバキアを途中まで見ていましたが、まさかイタリアもフランスも共に決勝Tに進めないとは・・・。イタリアサッカーにはいつも楽しませてもらっていたから残念。やっぱりバッジョがいた頃がよかった・・・。

 ああ・・・ねむ(笑)

最近のマイブーム

2010年06月23日 | 雑感~ひとりごと
 いまさらながら(?)ナンプレ(数独)にハマっています。あっという間に時間が過ぎてしまうので、暇つぶしにはもってこい!どころか、夢中になっています(笑)

 そして今日は書店のパズル本コーナーでナンプレの本でも探そうかなと思って見つけてしまった「アインシュタイン式論理脳ドリル」に挑戦してみました。言葉の数独といった感じです。アインシュタインが考えた者は98%の者は分からないらしいので、「あなたは2%になれるか?」と表紙に書いてあるけれど、恐らく本物(?)は比べものにならないくらい難しいんだろうなと思います。とりあえず、本にあるのは、私でも解けるので(笑)

 さて、どういう問題かというと・・・。
問題、遊園地に来た5人組が横1列に並んでいます。紫のバッグは誰?

ヒント
1、タクヤは真ん中でジェットコースターが好き。
2、ユウスケの両隣はバンジージャンプ好きとジェットコースター好き。
3、イチローはメリーゴーランド好き。
4、黒のバッグは左から2番目。
5、ピンクのバッグの両隣はお化け屋敷好きとメリーゴーランド好き。
6、右端は観覧車好き。
7、リョウは紫のバッグでなく、シュンは青のバッグでない。
8、観覧車好きの隣は緑のバッグ。
9、青のバッグはメリーゴーランド好きの隣。

 親切に右ページには表があるので、そちらに当てはめていくと、分かります。ページを進めていったり、続きのシリーズに進めば難しくなるのかもしれないけど、もうちょっと難しくてもいいかなとも思っった・・けど、やっぱりそれは最初のうちだけでした(笑)段々難しくなってきます・・・。でもよく考えて、問題が分かると面白いのではまっちゃいます。

 さて、上の問題が分かった人は是非コメントしてくださいね!ちなみにこれは第一問。ヒントは・・・表にすると分かりやすいです。

ダイヤモンド?!

2010年06月18日 | 写真~富士山
 昨日、久しぶりに綺麗な富士山を見ました。我が家からは絶対に見ることができないような富士山。富士山頂のちょうど真上に夕陽が。これっていわゆるダイヤモンド富士ですよね?!建物が邪魔ですが、ある意味こういう景色もいいかな~と。たまたま歩いている時にふと見えた景色です。自分は滅多に見ることができないので思わず携帯で撮ってみました。タイミングよかった~~!

 さて、今夜は一転、大雨警報が出るくらいの強い雨と風・・・。外を気にしながらも今夜は『鬼平犯科帳』スペシャルを楽しみました!はぁ・・・今宵もお頭の人情に涙・・・。あの杖にはじーんとしてしまいました。明日も鬼平(映画版)。そしてW杯も・・・。久しぶりにテレビっ子になります(笑)

 

梅雨もW杯も始まる!

2010年06月15日 | 雑感~ひとりごと
 例年より遅れてやっと梅雨入り。気が付けば6月ももう半分・・・。画像は我が家の紫陽花です。

 そして、サッカーW杯もいよいよ開幕!スタジアムにも行くくらい熱心に見ていた学生時代に比べると、熱が冷めてしまいましたので(^^;知らない選手も多い・・・。それでも見るのは好きなのですが、治安面の不安と同じくらいに日本の状態には少し不安を抱いていたし、あまり期待せず・・・。でも、やっぱり気になるから見てしまう・・・。

 そしたら・・・前半で本田が先制ゴール!!これはいけるかもしれない!と!!!でもやっぱり、日本の試合はどうしても気合を入れてみてしまうのでドキドキ&ヒヤヒヤしてしまいますね・・・。ああ、これで安眠できる・・・・。次はオランダかぁ・・・・。強いからなー・・・と思いつつ、最初から「あきらめんなよ!」(修造風)という気持ちで応援したいと思います。

『252 生存者あり』 (DVD)

2010年06月13日 | 映画(DVD含む)
 元々好きな役者さんですが、最近ますます注目している内野聖陽さん目当てで借りてきました。

【あらすじ】252-生存者あり- - goo 映画より引用。
関東に直下型地震が発生して数週間後、都心の機能は回復しつつあった。しかし、この地震の影響で海水温度が急上昇、それは巨大台風を発生させ、その脅威が臨海副都心に迫っていた。東京消防庁のハイパーレスキュー隊が必死の救助にあたるなか、音波探索機が高潮による水没で壊滅した新橋の地下から「2、5、2(生存者ありの暗号)」の音をキャッチ。ハイパーレスキューの暗号を知っている人間が地下に閉じ込められているのだ…。
タイトルにある“252”とは、「生存者あり」を示すレスキュー信号のこと。閉じ込められ、救助を求めるときに、2回、5回、2回の順で壁などを叩くことで生存者がいることを伝える信号になっている。大地震、海面の上昇、巨大台風など、予測をはるかに上回る自然の脅威でパニック状態となった大都会。その状況下で、生存者を助け出すために命を賭けるハイパーレスキュー隊の姿を描いたヒューマンドラマだ。地下鉄内に閉じ込められた元ハイパーレスキュー隊員・篠原祐司を演じるのは伊藤英明。一方、生存者の救出に向かうレスキュー隊員・篠原静馬役には内野聖陽。地上と地下、救出する側とされる側のそれぞれの想いが胸に迫る。



 ぶっちゃけ・・・これはもしかしたらつまらないかもしれないという予感がずっとしていたのですが、残念ながら予感的中(^^;。元レスキューでかなりヒーローない伊藤君の役は、レスキューを辞めた経緯などが海じゃないけど彼の代表作である『海猿』を、そして伊藤君と内野さんが兄弟役というのには、火事じゃないけど『バックドラフト』、そしてありとあらゆるディザスター系映画を連想させるような映画でしたが・・・・。
 あのろうあの娘のことなど、ところどころぐっとくるようなエピソードはあるけれど・・・・。確かに感動するであろうシーンも無駄に長くてかえって興ざめ・・・。そして最後は思わず笑った・・・・。

 まあ、でも内野さんがかっこよかったし、伊藤君も前半はかなりかっこよかったので、休日の暇つぶしにはよかったかな・・・。レンタル100円だったし(^^;。あと、銀座や新橋界隈は私がよく行くところなので、いろいろ想像できて怖くなっちゃいました。基本的に地下は災害時には何かあったら怖いと考えているけれど、やっぱり地下、特に都会の地下って怖いな~と田舎者は思います・・・。

『ジェネラル・ルージュの伝説』 (文庫版)

2010年06月10日 | 本・マンガ
海堂尊/著

 ハードカバー版は持っているので、文庫版はスルーのつもりでしたが、書店で並べられている文庫版の帯に「書き下ろしを含め短編3部作を初収録」とあり、しかもそれがジェネラルがらみの短編だったのでこちらも改めて(^^;。短編「伝説」「疾風」「残照」のうち「伝説」は既に読んでいるので、書き下ろしの「疾風」「残照」を読みました。

 「疾風」は『ジェネラル・ルージュの凱旋』での三船事務長目線のエピソード。クライマックスのあの事故で自分の妻が巻き込まれて・・・のエピソードは本編にもあったけれど、事故を通しての彼の心変わり(?)はちょっとうるるっときてしまいます。「残照」はジェネラル早速先生がいなくなった後の東城医大救命センター長代理の佐藤が主人公。こちらの内容はまあまあ普通かな・・・。

 最近、ずっと海堂作品シリーズを読んでいないですが、やっぱりジェネラル~がこれも含めて一番好きかな・・・。早速先生のキャラが一番好きというのもありますが(笑)ところで今『ジェネラル・ルージュの凱旋』のドラマが放送されていますが、最初からちゃんと見ていなかったので、何ともいえませんが、あれ・・だいぶ話が違いますよねえ・・・。うーんついていけない(^^;。

『臨場 スペシャルブック』

2010年06月06日 | 本・マンガ
横山秀夫/著

 『臨場』に引き続きこちらも読了。こちらはドラマ『臨場』オフィシャルガイドと文庫未収録作品を掲載した一冊となっております。文庫未収録の短編4本のほかに、昨年のドラマシリーズのあらすじや内野聖陽、渡辺大、松下由樹ら出演者のインタビューなども収録されています。なので、これも読みやすくて、すぐに読了。
 昨年のシリーズは見ていないので、あらすじや人物関係などはありがたい!と思いながらも・・・DVDをレンタルして見るなりせねば~~!と(^^;。

 さて、主人公の倉石さんは、なんと胃がんのために入院中!やはりドラマと原作は別物かな・・・。でもそれはそれで違った楽しみがあるので、楽しめます!(逆に原作ファンの方はドラマはどうなのか分かりませんが・・・・)

『臨場』

2010年06月04日 | 本・マンガ
横山秀夫/著

 昨年放送されたドラマ『臨場』は内野聖陽さん主演ということで気になっていものの見ていなかったのですが、先日たまたま今放送されているドラマ第二弾を見たら面白くて、原作を読みました。短編八編が収録されています。

 短編なので読みやすく、さくっと読了。主人公の終身検視官倉石や一之瀬のドラマの年齢設定はもうちょっと若くなっているので、ちょっと印象が違いますが、死体と現場を見て、まるでその人自身であるかのように、その場にいたかのように事件を見抜いてしまう倉石が泥臭いけどカッコイイ。
 ただ、やはり主人公が「検視官」であるから死体を検視するのが物語の中身。他殺だろうが自殺であろうが仏様の描写はやっぱりキツイものが・・・。そういう面では血などはあるにしても多少制限されているであろうテレビドラマよりも、文章の方がストレートな表現なので、読みながら想像してしまうので、気持ち悪くなってしまいます・・・(^^;。こういうのを読むと、後片付けする人のこととか、お葬式のことを考えると、なるべくフツーに死にたい・・・と思ってしまいます・・・。そして、不倫の末に・・・なんてのも多すぎる(^^;。
 どちらかというと、私にしては珍しく、原作よりもドラマの方が好きかな。内野さんがカッコイイというのも理由かもしれませんけど・・・(笑)でも小説にしろドラマにしろ、倉石の鋭い観察眼を楽しめますが、それと同じく、人情味溢れる倉石が魅力的です。

『築城せよ!』 (DVD)

2010年06月03日 | 映画(DVD含む)
 若手歌舞伎役者の中ではかなり好きな愛之助さんが主演ということと、ダンボールでお城を造るというストーリーが気になっていましたが、上映している映画館も少なく見られませんでしたが、昨年秋にDVDになったということでレンタルでチェック。

【あらすじ】築城せよ! - goo 映画より引用。
町興しのため、城を復元して観光客を誘致しようとする住民と、工場を建てて雇用を拡大させようとする町長一派が対立する猿投町。ある夜、遺跡の発掘現場で3人の戦国武将の霊がよみがえった。そのうちの一人の武将・恩大寺は城を建てるという夢を果たせぬまま、400年前に無念の死を遂げていた。恩大寺の「築城せよ」との無謀な命令と振る舞いをいぶかしがる町民たちだったが、築城へのひたむきさにいつの間にか引き込まれていく。

 昨年公開された「築城」モノの映画では安土城築城を描いた『火天の城』が話題になりました。(私はまだ見ていませんが、これもそのうちDVDでチェックするつもりです。)でも、これは歴史の教科書に必ず載っている安土城とは違い、ダンボールのお城!!!けど、そこに込められた武将の思い、街のみんなの思いが熱い!!さらにはベタな設定かもしれないけれど、城の建築予定地に工場を建てたい町長たちとの対立。しかも町長の祖先は、殿と因縁がある関係・・・。
 井戸に落ちた3人の体に乗り移った霊たち。これが面白い!!言動にぷぷっと笑ってしまいます。霊に乗り移られた3人が最初に現れる紅白の陣幕にいるところとか、現代に甦った戦国武将がシュールすぎてめっちゃ好きです(笑)町長の城を落とす→馬で役場に向かう。「開城!!」→自動ドアが開くなどなど(^^;。けど、現代に甦っても自分の土地を愛する殿が素敵!!その殿を演じた愛之助さんは、ハンコさえろくに押せないさえない役場の職員と、霊が乗り移って殿になってしまった時の演じわけがすごい!特に殿の迫力!謡も舞もさすがにサマになっているし、愛之助さんすごい!!元々好きな役者さんだけど、これからも、もっと応援しようと思います!!あと、殿の霊(魂?)が抜け、ふらぼんに戻った彼の一言「●●せよ!」に笑っちゃいました。
 そして建築を大学で学ぶヒロインのなつき(おなつ)が棟梁になり進められるダンボール城の建築。しかも、本当に造っちゃったのだからスゴイ!そして要所要所にツボな存在となった歴史の先生のキャラもよかった!

 阿藤快もああいうのが似合うし、敵役の江守さんもこういうのが似合いますし出演者は結構良かったけど、映画としては低予算のローカル色たっぷりのB級映画。でも郷土愛が伝わってきますね。もっとがんばれば、もっと名作になるはず!!!と思うけど、こういう映画はお金かけてなんぼ・・・というものではなく、お城と同じように手作り感がいいのかもしれませんね。

『火車』

2010年06月02日 | 本・マンガ
宮部みゆき/著

 どんどん増えていく積ん読(^^;。これもその1冊でした。ずっと興味はあったのですが・・・これが初めて読む宮部さんの作品です。文庫1冊ですが、分厚くて、最初は読むのが大変かな?と思いましたが、面白くてあっという間に読了。

 休職中の刑事の本間が、亡き妻の親類から婚約者を探してくれと頼まれる・・・。その女を探すけれど、なかなか出てこないし、謎が深まるばかり・・・・。本間と同じように、この女は何者なの?なぜこんなことをしなければならなかったの?と読んでいました。そして最後は・・・人によっては納得がいかないかもしれないし、私だってその先は気になりますが、この終わり方は劇的。
 

 クレジットカード社会の闇や戸籍について・・・物語の設定は平成になったばかりの頃で20年も前だけど、全然古くない・・・。闇金、多重債務など・・いつ、誰にでもこんなことがあってもおかしくないな・・と思うと怖くなりました。ネット通販はしても代金引換がほとんど。普段は全く使わないけれど、クレジットカード・・・というかクレジット機能付きカードを何枚か持っている私。銀行のキャッシュカードだってそう・・・。自分は大丈夫、関係ないなんて思っているけど・・・気をつけないとね・・・。