みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

忘れられない日

2007年09月28日 | 雑感~ひとりごと
 今日、祖父が亡くなりました…。

 今月始めに危篤になり、持ちこたえたんだけど…。病院が遠いからなかなか会いに行けなかったけど、昨日、何の気無しにお見舞いに行って…

 苦しそうだったけど、私が来たのはわかったみたいでしたし、最期は間に合わなかったけど…昨日会えてよかったかな………


 とても厳しかったけど、ものすごく可愛がってもらいました。3年前に倒れてからは、体も動かず本人が一番辛かったと思います…。

 昨日は「今日私の誕生日だよ」と話しかけたら、目を見開いて私を見てくれました…

 今は、「ありがとう」と「お疲れ様」と伝えたいです。


 私の誕生日の次の日が命日なんて…忘れないで…ってメッセージかなあ…絶対忘れられないよ…

バースデー

2007年09月27日 | 雑感~ひとりごと
 今日は私の誕生日です。特に何も変わったことはない1日。でも節目の1日です。実は妹の誕生日がおとといの25日。中1日なので26日に真ん中バースデーをするのが恒例です。よく、「じゃあ、ケーキは2つ?」と聞かれますが、そんなわけありません(笑)ケーキ1つです。

 成人式がついこの間のようでしたが、気がつけばもうすぐ・・・!!!!さあ私の●●才はどんな1年になるんでしょうか?!
 まあ、健康に楽しくをモットーに自分磨きもしつつ・・・楽しみます。

 ということで、今日からテンプレートも変えてみました。

『ヅラ刑事』 (DVD)

2007年09月27日 | 映画(DVD含む)
 なんてくだらないものを借りてきたんだろう、自分・・・(苦笑)実はこれ密かに気になっていたんです(笑)いやー、予想通りのバカバカしさでした(笑)こういうネタって、非常にデリケートなのであまり外では軽々しく口にできませんが・・・・(^^;。くだらないですが、笑えましたよ・・・。まあ何回も観たいとは思いませんが(苦笑)ま、まじめに観てはいけませんね、こういうのは。

 劇場公開時には、「ヅラ割引」として「ヅラを全部外した人は無料」というサービス(?)があったらしいです。本当にそういう人いたのかな?(^^;

 さて、本編が始まってすぐに、ありました・・・スペシャル・ウィッグ・エフェクト(特殊ヅラ効果)を駆使した必殺技モト・ヅラッガー(笑)効果音含めウルトラセ●ンを彷彿とさせる必殺技です(苦笑)くだらない・・・。しかもこのヅラ、ドクター中松が関わっているという設定(苦笑)あと、警察署も「七曲署」ならぬ「花曲署」。。。。
 ヅラ飛ばしも何回も観てしまうと、ちょっと飽きてくる(苦笑)のですが、最後のキメ技が変化球で・・・思わず笑ってしまいました(^^;

 そして主題歌の「悲しみはヅラで飛ばせ」は名曲(迷曲?)ですね。何かの曲名と似ていると思ったら・・・ビートルズの「悲しみはぶっとばせ」でした・・・・(ごめんなさい。)。でも哀愁漂うメロディーと歌詞ですよ、奥が深いです(苦笑)「人はヅラを被るとき、頭に蓋をする~♪」ですからね・・・・。このサントラもレンタルであるかなぁ・・・(^^;

 はっきり言って、もうこういうのはストーリーはどうでもいいんです(苦笑)ネタをネタとして楽しめる人にはお勧めです(笑)そして、テレビドラマスペシャルで続編決定という話も?!?!たぶん・・・観てしまいそう(苦笑)

 ヅラはネタとして楽しめるけど、もし将来結婚して自分のだんなさんがハゲになっちゃったら・・・そのまま潔く貫いてほしい、かっこいいハゲになってほしいと思うみゆみゆでした(笑)

『フラガール』 (DVD)

2007年09月26日 | 映画(DVD含む)
 『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』等のフラダンス版なのかなと思いましたが(笑)なかなか面白かったです。これは福島の常磐ハワイアンリゾート(今はスパリゾートハワイアンズという名前らしい。)の誕生を描いた実話だとか。そういえば、なぜここにハワイ?という施設があるといのは何かの番組で見た気が・・・(所さんの番組かな?)

 昭和40年代、炭鉱を閉山してハワイアンリゾートが作られるという計画に反対する炭鉱の人たちと、そこでフラダンスのダンサーとして働こうとする地元の娘たちへの風当たりは強く・・・。
 ストーリーそのものとしては紆余曲折の末、公演が成功というのは予想できるベタな展開ですが、フラダンスのシーンは綺麗ですし、炭鉱の風景もほのぼのでもあるけれど、必死さが伝わってきます。ちょっとこのハワイアンな施設が少し気になりました(笑)

 東京からやってきたダンスの先生役に松雪泰子。白鳥麗子を少し彷彿とさせるキャラでしたが(苦笑)、やはり綺麗だなあと思いましたし、お洋服も可愛いです。そして何と言っても男湯に乗り込むシーンは圧巻でした(笑)蒼井優はかわいいし、しずちゃんもなかなか良いキャラだと思いました。富司純子さんも存在感出ていましたし、(やっぱり菊之助さんのほうがお母さん似かな~と余計なこと思いながらも・・・)その息子役で炭鉱夫役の豊川悦史はラストの方でツルハシ持って寺島進を追い払うところがツボです(笑)ところで、前から思っていたんですけど、トヨエツと山口祐一郎って似てない?トヨエツがCMしていた某コーヒーのポスターが貼ってある自販機を見て「なんで山口さんが?」と思ったことあります(笑)

『ガンダムで英語を身につける本』

2007年09月26日 | 本・マンガ
 はっきり言って、これで英語は身につかないと思います(苦笑)ガンダムファンなら楽しめるとは思いますが・・・。

 この本の存在は前から知っていましたが・・・・、最近英語の勉強をしなおそうと、語学コーナーに行ったら、この本があったので、思わず手に取ってしまいました(笑)他の本と迷った挙句、まずこちらを買ってしまった(笑)ネタとして楽しめればいいんじゃないかと・・・・。
 あるシーンを取り上げて文法解説とか、さまざまなシチュエーションで旅行会話をマスターしようとか、あのキャラクターのあの名台詞を英語で言うとどうなるのかと・・・いう本です。

 ふーん、こんな風にあの台詞を言うのね、と思ったり。思わず英語の台詞を想像してしまったり・・・。けど、やっぱりそのままニュアンスを伝えるのは難しいのかなと思ったり。

「坊やだからさ」が
   ↓
「Because, he was a spoiled brat.」・・・直訳すると、「なぜなら、彼は甘やかされたガキだから。」・・・うーん、これを声に出して言うと・・・まどろっこしいよね(笑)他にもそんなのがあり、、、仕方ないことですが・・・・。英語から日本語に訳すときも、同じようなことが起こりえると思います。単に言葉を訳すだけじゃなく、文化背景などもありますしね・・・。


 シチュエーション別旅行英会話も、「手荷物がビームライフルとシールド」とか、ありえません(笑)でも、これが一番面白かったかも。ネタとして(笑)

 まあ、でも英語は楽しんで勉強するのが一番でしょう。歌とか映画とかが一番勉強になるような・・・気がします。DVDを英語字幕にしながら見たりすることもありますが、邦画を英語字幕にしてみると、結構面白かったりします。
 この本で英語が身につくかは分かりませんが、楽しく勉強という意味ではいいんじゃないかな~・・・・でもガンダムファン以外にはキツイと思います(苦笑)

『大奥』 (DVD)

2007年09月25日 | 映画(DVD含む)
 人気テレビドラマ『大奥』の映画版を借りました。といっても私はテレビドラマを見ていませんでしたし、どうも昼メロっぽいのというか、女同士のドロドロ世界が好きじゃなくて・・・・・。そんな私がなぜこれを借りたかというと、「絵島生島事件」を描いているから興味を持ったのですよね。。。。

 大奥総取り締まりの絵島に仲間由紀絵とその相手の歌舞伎役者の生島新五郎に西島秀俊。この二人は綺麗だし、絵になるんですけど・・・何か二人の関係性が薄っぺらい・・・・。

 着物とかセットとか豪華でお金かかっているんだろうなとは思いますが・・・。まあ、あと火事シーンは迫力ありましたね。そこはよかった(笑)けど、肝心の歌舞伎シーンがいまいち・・・。娘道成寺はまあまあよかったけど。(まあ、多くを求めてはいけませんね・・・^^;)

 でも、これどうやらドロドロな部分はドラマよりも少ないみたいで・・・・。やっぱり私はこういうの苦手だなぁと改めて思ってしまいました(笑)

訃報、朴清さん・・・

2007年09月24日 | 雑感~芝居関連
 歌舞伎囃子方望月流宗家で人間国宝の望月朴清さんが20日、肝不全のため73歳でお亡くなりになられました。今月の歌舞伎座には17日まで出演されていたとのこと。きっと体調が悪くても舞台を続けておられたのでしょう・・・。

 私は九月歌舞伎座初日の『身替座禅』で朴清さんの鼓を拝聴したばかりでしたので、信じられません・・・・。しかも「良い鼓だな~」と思いながら舞台を見ていたので余計に・・・。私が習っているのは能楽小鼓なので歌舞伎囃子の拍子はちんぷんかんぷんですが(共通している手はちょっと分かりますが・・・。)、朴清さんの鼓の音色、鼓を打つ姿勢や気迫は素晴らしかったです。そして、紫の調緒の鼓を打つ朴清さんの姿を舞台で見ると、「おぉ!」と常に思っていました。ジャンルは違えど、朴清さんの鼓を聴いたり姿を拝見するのは大変勉強になりました。

 紫の調緒は、昔は大名など特別な身分の方から賜った鼓にしかつけられなかったと師匠に伺いました。それだけ特別なものなんだなと、先生にお話を伺ってから思いました。・・・・。

 鼓の名手、朴清さんが亡くなるのは大変寂しいですが、鼓の音、構えなどはしっかり目と耳に焼き付いています・・・。ご冥福をお祈りします。

劇団四季 『ユタと不思議な仲間たち』

2007年09月23日 | ミュージカル
 今日は久しぶりにミュージカル・・・というか劇団四季の舞台を見に行きました。四季のオリジナルミュージカル作品『ユタと不思議な仲間たち』の三島公演です。席は7列目というとても見やすい席でした。会場はお子様たちが多かったので、素直な笑いや驚きの声が大変ほほえましかったです。(皆さん、とても観劇態度がよかったですね~。こういう小さい子も大人も楽しめる雰囲気は、とても良いですね。)
 今日は、あいらぶけろちゃんさんと娘さんと一緒に観劇しました。(やっぱり開演前は四季の例の話で盛り上がりました・・・笑)去年の『コーラスライン』以来約1年ぶりの四季ですので、パンフレット見ても知らない人ばかり・・・(^^;。今日の役者さんはおなじみの方もいらしたので嬉しかったです。そして当日キャスト表も、忘れずにもらってきました。(なかったらちんぷんかんぷん・・・^^;)
 
 この日の主なキャストは
ペドロ:田代隆秀、ダンジャ:増本藍、ゴンゾ:伊藤潤一郎、モンゼ:岸本美香、
ヒノデロ:道口瑞之、ユタ:藤原大輔、小夜子:山本貴永、寅吉:吉谷昭雄 など。


 この物語は東北が舞台で、東京から越してきたいじめられっ子のユタが、座敷わらしたちと出会い交流することによって成長するというお話です。テレビ放映も見逃してしまった私は初めて観ました。(CDは聴きましたが・・・。)東北弁の台詞や歌というのがとてもよいし、音楽も和楽器が使われていて面白いし癒されます。そして「座敷わらし」たちのキャラクターがまた素敵でした。メイクも歌舞伎の隈取っぽくて面白いです。ペドロ親分も良いけれど、やっぱり白粉が好きなヒノデロが好きです(笑)

 飢饉や間引きなどで、生きたくても生きることができなかった座敷わらしたち。ユタはいじめられたりして「何もやる気が起きなくなって、死にたくなって何度も鉄橋のところまでいったんだ・・・」と言うユタに「ばかやろう!」とペドロ。「生きるってことは、それだけでいいものなんだ。」このやりとりに自然と涙がこぼれてしまいました。「♪生きているって素晴らしい♪」本当にそうです・・・・。昔からいじめ問題はありましたが、このメッセージはいじめに悩む子どもだけじゃなく、大人の心にも響きますね。この問題はもう年代とか関係ないかもしれませんけど・・・。

 さてキャストですが、ユタの藤原君は子どもみたいで可愛いですね(笑)たぶんコーラスラインで観ているかと・・・。あとキャッツで素敵だな~と思った増本さんも相変わらず素敵でしたが、やっぱりツボはヒノデロの道口君でしょうか。モンゼも小さくてかわいいし、ゴンゾもなかなか面白くて(個人的にはみつお君のゴンゾがどうだったのか大変気になります・笑)あとは、吉谷さんと丹さんがベテランらしく良い味出していました!!小夜ちゃん役の方の歌声が綺麗で、気になってパンフを見たらキャッツでシラバブもやっているんですね!!個人的には最後の歌を聴いて、彼女のクリスティーヌ見てみたいなぁと思ったのですが・・・。


 カーテンコールの後には役者さんたちが客席通路に下りてきて、会場全員で「友達はいいもんだ」を歌いました。『壁抜け男』以来です、みんなで歌うというの。こういうの好きです!!楽しいもんね!!私も歌いましたが、目の前でゴンゾが小さい子どもをかまっていたりするのでププッと笑ってしまいました(笑)終演後は役者さんがロビーで握手してお見送りしてくださいました。猫は客席に来きて握手だけど、こういうのは初めてです。ヒノデロ道口君素敵でした~!!小夜ちゃん役の山本さん、モンゼの増本さんに直接握手してきました。「ありがとうございます!」という役者さんたちに、私も「よかったです。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを直接伝えることができました。そんな私の気持ちをしっかり受け取ってくれて嬉しかったです。小さい子どもにはしゃがんで握手をし、疲れているだろうに笑顔で接している役者さんたちを見て、「がんばってください!」と思いました。

 最近、このブログでは四季への不満というか批判を書いてしまいましたが、やはり素晴らしいお芝居や役者さんのがんばっている姿を間近で見ると、やはりこれからも楽しみたいし、応援したい!と思いました。どうか、劇団上層部の方にはこういうファンの気持ちを裏切るようなことはして欲しくくない・・・と改めて思いました。

 笑って泣けて、心に残って、とても良いお話でした。子どもも大人も感動できる舞台だと思います。原作も探して読んでみようかしら。いつか自分が母親になったら、子どもを連れてこの舞台をまた観たいと思いました。

 昨日は四季の『エビータ』全国ツアー静岡公演のチケットを予約しました。一番安い席だけど、妹と友人と観劇するので楽しみです。これで当分の間は退会勧告は回避されそうです(苦笑)

辻利のペットボトル

2007年09月22日 | 美味しいもの
 やっと見つけました。辻利のペットボトルです。今まで「祇園辻利」のお茶かと思いましたら、このお茶は、パフェなどを食べることができるのは茶寮「都路里」や祇園「辻利」の本家の「宇治辻利一本店」から出たものだそうです。「祇園辻利」は「宇治茶の祇園辻利」とあるから・・・あの都路里から出たものだと思っていました。ややこしや~。

 さて、お味の方は・・・かなりあっさり!!あっさりすぎてびっくりです(笑)ボトルのデザインも好きだな~。ボトルキャップも渋い!!

 そしてこれを飲みながら「祇園辻利」の「つじりの里」を食べるのでありました(笑)

アニメキャラの声

2007年09月22日 | テレビ
 帰宅したらテレビで「アニメキャラの声やってる人全部見せますベスト50」をやってました。途中から見たんですが、古谷徹さんが飛雄馬とアムロの一人二役で会話してくれたり、池田秀一さんが顔出しでシャアの台詞を言ってくれたり(最初に顔出しを依頼したときは渋っていたのに、顔出しを最初から狙っていたかのようにシャツは赤かった・・・笑)なかなか面白かったです。ほとんど知っているキャラばかりだったし(笑)

 でも、私がずっと気になることがあります。『サザエさん』のタマ 「?」です。

奥村書店閉店!!

2007年09月22日 | 雑感~ひとりごと
 噂には聞いていましたが本当のようです・・・・。歌舞伎座楽屋口向い(ナイルさんのお隣?)の、歌舞伎好きにはたまらない古書店「奥村書店」が閉店したということです。奥村書店HPにお知らせがありました。

 でも、若のページを見ると4丁目店(歌舞伎専門)の方が閉店ということで・・・確か3丁目にもあったし、まだ何か予告がありそうなので・・・予告を期待しますが・・・。それでも、歌舞伎座に観劇の時にはあの本屋さんに寄ることが習慣になっていたので寂しいです。昔の貴重な本や、少しだけど能の本もあったり見ているだけでも楽しかったです。最後に買ったのは、1000円で買った『観世流謡曲百番集』です。(綺麗とはいえませんでしたが、あまりに安かったのでつい購入・・・)ちなみに・・・あそこのおじいちゃんはちょっと苦手でした(私だけじゃないと思いますが・苦笑)

 今度東京へ行く時は、お稽古関連で欲しい(ある意味手に入れなければならない?)ものがあるので、神保町高山本店まで行こうかな。ここは能楽関係の古書専門で(武道もですが)、気づけばこんなに時間が経ってしまったよ・・・と夢中になれる危険な場所です(笑)

『天河伝説殺人事件』 (DVD)

2007年09月21日 | 映画(DVD含む)
 ジャケットに惹かれて(笑)借りてきました。そういえば、師匠が天河神社のことについてお話されたときに「こんな映画がある。」と仰っていたな~ということを思い出し・・・・。市川崑監督、内田康夫原作、浅見光彦シリーズの映画です。浅見光彦役は榎木孝明です。(榎木さんご本人には実際にお目にかかったことはありますが・・・今の方が素敵だな~と思いました・笑)

 さて肝心の内容ですが、犯人というか、だいたいオチは分かります(笑)能の宗家の跡目争いも絡んでくるので、お能シーン満載です。ちなみに水上流家元は劇団四季の日下武司です。その他出演者は、財前直美、岸田今日子、岸恵子など。

 能の家の跡目争いで起こる殺人事件というのは、何かの2時間ドラマでも見たことがありますが、面に毒を塗って、舞っているシテが舞台上で死ぬという・・・・どれもみんな同じ手法ですね(苦笑)。能と殺人って・・・結び付けやすいのかな~?!(^^;。
 演能や薪能シーンは綺麗だけど、ツッコミどころもあるわけで・・・・冒頭の「二人静」と思われる曲の稽古シーン・・・稽古なのに装束と面つけているし、あんなところで面とっちゃうし・・・・いいのかい?とツッコミを入れてみたり・・・・(いや、きっと、その家はそういう方針なんだろうと納得してみる・苦笑)道成寺で入れ替わったのもあの世界的にはアリ?と・・・(苦笑)自分だったらこそこそ入れ替わらないで堂々と披露したいぞ、と思ったり・・・(苦笑)

 私個人の感想としては、まあまあかなぁ・・・・。先生の感想が「つまらなかった。」だったので(苦笑)、あまり期待しないで見たというのもあったんですけどね(苦笑)もっと、ちゃんとした(?)伝説的なものとか能の話と絡んであると面白いなと思いましたが・・・。やっぱり、跡目争いというか・・・・こういうのになっちゃうのかしら?!と思いました。
 
 これを見て、奈良とくに吉野方面へ行ってみたいという思いが強まりました。

F1日本GPまであと1週間

2007年09月20日 | 雑感~ひとりごと
 今日はヘロヘロになりながらも御殿場へ。もう今は調子よくなりましたが。さて、来週28日金曜日から静岡県小山町の富士スピードウェイでのF1日本GPが始まります。あまりピンとこなかったのですが、周辺高校は休校になったりするそうで。。。今日、御殿場へ行きましたら駅前にこんな看板が設置してあったのを見つけました。本当にF1やるんだ!!!という実感が湧いてきます。普段何かのレースがあるときは、ホームに張り紙貼ってある程度だけど(笑)

 どうやら「日本GPごてんば号」なる特急も臨時に出るそうです。どんだけ人が集まるんでしょう?!(^^;。普通の電車も車両編成を長くして運行するそうです。さて、ここで「普通電車」を使って御殿場線を使ってサーキットへ向かう方々へアドバイス(笑)

 御殿場線は・・・・・

乗り降りするときにボタンを押さないとドアが開きません(笑)

 そうじゃない車両もありますが、だいたい「開閉ボタン」を使いますね・・・。しかも降りるときは「開」ボタンのほかに「閉」ボタンもあるのでお気をつけ下さい(笑)前に、降りるのに、間違えて「閉」押している人を見ました・・・・(苦笑)親切な人、もしくは私がいれば(苦笑)開けてあげますが、システムを知らないがために降りそびれた人をまれに見かけます(苦笑)ま、でも御殿場なら大勢乗り降りするから大丈夫でしょう。。。。。

 さらに単線なので、普通に途中の駅で対向列車待ちあります(笑)イライラしても、そこは・・・「正面衝突するより何倍もまし。」と思う広い心を持つことが大事です。(経験者は語る。)あと、沼津から御殿場線に乗り継いだ場合、裾野駅を過ぎたあたりから、だんだんと急勾配になるので、スーツケース等転がりそうな荷物を床におくと、大変なことになります。(目撃者は語る。)

 あと、suicaなどは使えませんので(苦笑)

 けど、晴れていれば富士山の眺めは最高!!なのでのんびりローカル線の旅をお楽しみくださいませ。(でもこの暑い時期は曇っているときのが多いけど・・・)私はF1開催期間中、もしかしたら御殿場方面へ仕事で行くことになるかもしれないので、少しワクワク?・・・戦々恐々?としています(苦笑)ところで「日本GPごてんば号」が何気にどんな電車なのか気になります。F1ファンのほかに鉄ちゃんもたくさん見かけそうな日になりそうです。

ハッピー

2007年09月19日 | 雑感~ひとりごと
 昨夜から体調不良で今日は一日ダウン・・・そんな私の元にめでたいニュースが舞い込んできました。私の学生時代の友人が、昨日女の子を出産!!本人曰く「超安産」で、母子ともに健康ということです健康なのが何よりです。

 生まれたばかりの可愛い赤ちゃんの写メ付きで、画像を見てこちらまで感動&顔がニヤニヤしちゃいました(笑)

 旦那さんも同じ地元の人だけど、旦那さんのお仕事が東京なので結婚と同時に東京へ行った彼女。出産はこちらでということで、一ヶ月前から里帰りしていたみたいです。赤ちゃんは、旦那さんが帰省を待っていたかのように、旦那さんが帰ってきたその次の朝に・・・ということで、旦那さんも出産に立ち会えたとのことです。「二人の希望をかなえてくれた、偉い子です。」という報告を受け、早くも親ばか?!と思っちゃったけど(笑)とにかく、よかったね
 きっと貴女なら明るく元気で素敵なお母さんになることでしょう!!

 私自身は今日ヘロヘロでしたが、メールを見て、テンション上がりました(笑)ですが、コメントなどのお返事はまた後日させてください(^^;

なぜか和む

2007年09月17日 | 雑感~ひとりごと
 今日は敬老の日ということもあり、仕事の合間に母方の祖母宅へ寄りました。最近は飲んでいる薬の量も減ったというくらい元気になっているとか(笑)<笑うところじゃない!(^^;。だって・・・亡くなった祖父の方ががずっと元気でずっと面倒みていたんだもん・・・。ま、元気なのはよいことです。ボケてもいないし、杖なしで歩けるし。

 さて、画像の物体は一体何をしているのでしょうか?!ずっとこんなことをしている子がいます(笑)ずっと動かずに、このままの状態で・・・まるで「家政婦は見た!」のような体勢です(笑)私はこの姿を見て大笑いしてしまいました。この子の全貌はまた次の機会にでも・・・。