今日は久しぶりにミュージカル・・・というか劇団四季の舞台を見に行きました。四季のオリジナルミュージカル作品『
ユタと不思議な仲間たち』の三島公演です。席は7列目というとても見やすい席でした。会場はお子様たちが多かったので、素直な笑いや驚きの声が大変ほほえましかったです。(皆さん、とても観劇態度がよかったですね~。こういう小さい子も大人も楽しめる雰囲気は、とても良いですね。)
今日は、あいらぶけろちゃんさんと娘さんと一緒に観劇しました。(やっぱり開演前は四季の例の話で盛り上がりました・・・笑)去年の『コーラスライン』以来約1年ぶりの四季ですので、パンフレット見ても知らない人ばかり・・・(^^;。今日の役者さんはおなじみの方もいらしたので嬉しかったです。そして当日キャスト表も、忘れずにもらってきました。(なかったらちんぷんかんぷん・・・^^;)
この日の主なキャストは
ペドロ:田代隆秀、ダンジャ:増本藍、ゴンゾ:伊藤潤一郎、モンゼ:岸本美香、
ヒノデロ:道口瑞之、ユタ:藤原大輔、小夜子:山本貴永、寅吉:吉谷昭雄 など。
この物語は東北が舞台で、東京から越してきたいじめられっ子のユタが、座敷わらしたちと出会い交流することによって成長するというお話です。テレビ放映も見逃してしまった私は初めて観ました。(CDは聴きましたが・・・。)東北弁の台詞や歌というのがとてもよいし、音楽も和楽器が使われていて面白いし癒されます。そして「座敷わらし」たちのキャラクターがまた素敵でした。メイクも歌舞伎の隈取っぽくて面白いです。ペドロ親分も良いけれど、やっぱり白粉が好きなヒノデロが好きです(笑)
飢饉や間引きなどで、生きたくても生きることができなかった座敷わらしたち。ユタはいじめられたりして「何もやる気が起きなくなって、死にたくなって何度も鉄橋のところまでいったんだ・・・」と言うユタに「ばかやろう!」とペドロ。「生きるってことは、それだけでいいものなんだ。」このやりとりに自然と涙がこぼれてしまいました。「♪生きているって素晴らしい♪」本当にそうです・・・・。昔からいじめ問題はありましたが、このメッセージはいじめに悩む子どもだけじゃなく、大人の心にも響きますね。この問題はもう年代とか関係ないかもしれませんけど・・・。
さてキャストですが、ユタの藤原君は子どもみたいで可愛いですね(笑)たぶんコーラスラインで観ているかと・・・。あとキャッツで素敵だな~と思った増本さんも相変わらず素敵でしたが、やっぱりツボはヒノデロの道口君でしょうか。モンゼも小さくてかわいいし、ゴンゾもなかなか面白くて(個人的にはみつお君のゴンゾがどうだったのか大変気になります・笑)あとは、吉谷さんと丹さんがベテランらしく良い味出していました!!小夜ちゃん役の方の歌声が綺麗で、気になってパンフを見たらキャッツでシラバブもやっているんですね!!個人的には最後の歌を聴いて、彼女のクリスティーヌ見てみたいなぁと思ったのですが・・・。
カーテンコールの後には役者さんたちが客席通路に下りてきて、会場全員で「友達はいいもんだ」を歌いました。『壁抜け男』以来です、みんなで歌うというの。こういうの好きです!!楽しいもんね!!私も歌いましたが、目の前でゴンゾが小さい子どもをかまっていたりするのでププッと笑ってしまいました(笑)終演後は役者さんがロビーで握手してお見送りしてくださいました。猫は客席に来きて握手だけど、こういうのは初めてです。ヒノデロ道口君素敵でした~!!小夜ちゃん役の山本さん、モンゼの増本さんに直接握手してきました。「ありがとうございます!」という役者さんたちに、私も「よかったです。ありがとうございました。」と感謝の気持ちを直接伝えることができました。そんな私の気持ちをしっかり受け取ってくれて嬉しかったです。小さい子どもにはしゃがんで握手をし、疲れているだろうに笑顔で接している役者さんたちを見て、「がんばってください!」と思いました。
最近、このブログでは四季への不満というか批判を書いてしまいましたが、やはり素晴らしいお芝居や役者さんのがんばっている姿を間近で見ると、やはりこれからも楽しみたいし、応援したい!と思いました。どうか、劇団上層部の方にはこういうファンの気持ちを裏切るようなことはして欲しくくない・・・と改めて思いました。
笑って泣けて、心に残って、とても良いお話でした。子どもも大人も感動できる舞台だと思います。原作も探して読んでみようかしら。いつか自分が母親になったら、子どもを連れてこの舞台をまた観たいと思いました。
昨日は四季の『エビータ』全国ツアー静岡公演のチケットを予約しました。一番安い席だけど、妹と友人と観劇するので楽しみです。これで当分の間は退会勧告は回避されそうです(苦笑)