忙しいのもあり、ブログ更新が滞っています…(インスタグラムは最近ボチボチやっているんですが…)忙しいけれど、1年近く前から計画していた京都へ一泊旅行に行ってきました。お目当ては能関連なのですが(笑)紅葉の時期と重なるといいな~と思っていましたら、ちょうど重なりました(^^♪一面真っ赤というわけではないのですが、色とりどりのグラデーションの紅葉も好きなんですよね~。新幹線に乗って、しばらくすると一番綺麗に見えるポイントから富士山が見えました。家を出るころは曇りで見えなかったんですが、綺麗な雪化粧の富士山は今シーズン初!良いこと起こりそうと思い一路京都へ。とくにどこへ行くかは決めていませんでしたが…とりあえず清水寺方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/649acd98999152327bc28eb4bf6e02aa.jpg)
人多すぎです(笑)まあ、自分もそのうちの一人ですが。舞台からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/f14b90402abbf0ba3d9cc70b9a01ac02.jpg)
本堂の蔀。検非違使忠明の話を思い出しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/6e23d0f60fc1f35112fa0a0e8906b47e.jpg)
地主神社。いわゆる神仏習合の名残で境内にある神社です。縁結びで有名です。もちろん参拝!!(笑)石の占いはやらなかったけど…おみくじは引きましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/536dff7444a9dd85b8320b67d9168495.jpg)
舞台と市内を一望できるポイントから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/f0b06e7c2395748f166694d17dc17d98.jpg)
舞台全体と紅葉を(^^♪紅葉の時期の京都は初めてなので感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/3aadb618212904140adb504fa469f1c3.jpg)
まだ青い紅葉もあれば、真っ赤に色づいているものも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/bf0a59dab7864ac9e9dd1ac1f0987c65.jpg)
お地蔵様にほっこり(^^♪ちなみに音羽の滝は大行列だったので却下(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/79ec08e03c033475133ac17de1f0ffd1.jpg)
舞台の下から。すごいものを昔の人は作りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/163b6df64efbf63acaa0ef3033ba06f5.jpg)
毎年恒例の今年の漢字。応募してみました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/4b1820e1166cb6a80a27c0c89aa0a003.jpg)
境内のお茶屋さんでお昼(うどん)を食べました。そこからこんな景色が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/70c4d210089b15fa0902f8df1bcd7aec.jpg)
三重塔と紅葉。お天気もよかった!
散策はまだまだ続くよ!
このあたりは歩くのに最高なところですもの(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/649acd98999152327bc28eb4bf6e02aa.jpg)
人多すぎです(笑)まあ、自分もそのうちの一人ですが。舞台からの景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/db/f14b90402abbf0ba3d9cc70b9a01ac02.jpg)
本堂の蔀。検非違使忠明の話を思い出しました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/15/6e23d0f60fc1f35112fa0a0e8906b47e.jpg)
地主神社。いわゆる神仏習合の名残で境内にある神社です。縁結びで有名です。もちろん参拝!!(笑)石の占いはやらなかったけど…おみくじは引きましたよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/536dff7444a9dd85b8320b67d9168495.jpg)
舞台と市内を一望できるポイントから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/f0b06e7c2395748f166694d17dc17d98.jpg)
舞台全体と紅葉を(^^♪紅葉の時期の京都は初めてなので感激!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/f5/3aadb618212904140adb504fa469f1c3.jpg)
まだ青い紅葉もあれば、真っ赤に色づいているものも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ab/bf0a59dab7864ac9e9dd1ac1f0987c65.jpg)
お地蔵様にほっこり(^^♪ちなみに音羽の滝は大行列だったので却下(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f5/79ec08e03c033475133ac17de1f0ffd1.jpg)
舞台の下から。すごいものを昔の人は作りましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/7c/163b6df64efbf63acaa0ef3033ba06f5.jpg)
毎年恒例の今年の漢字。応募してみました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/16/4b1820e1166cb6a80a27c0c89aa0a003.jpg)
境内のお茶屋さんでお昼(うどん)を食べました。そこからこんな景色が!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8f/70c4d210089b15fa0902f8df1bcd7aec.jpg)
三重塔と紅葉。お天気もよかった!
散策はまだまだ続くよ!
このあたりは歩くのに最高なところですもの(^^♪