
帰宅したら、父が手招きしているので、何かと思ったら、「珍しい蜂の巣がある」とのこと。遠めから見て花かと思ったこの黄色いのが蜂の巣。なんで花をこんなところに飾るの?なんて一瞬思ってしまいましたよ(笑)
キボシアシナガバチという種類だそうです。いくら珍しいとはいえ、危ないので撤去!!人間はもちろん、夏は木陰にいる愛犬紅も危ないですから!!
蜂も危ないですが、暑い日が続きます。皆様、熱中症には気をつけてくださいね!!
キボシアシナガバチという種類だそうです。いくら珍しいとはいえ、危ないので撤去!!人間はもちろん、夏は木陰にいる愛犬紅も危ないですから!!
蜂も危ないですが、暑い日が続きます。皆様、熱中症には気をつけてくださいね!!
遠くから見ると本当に花に見えるので、紅ちゃんに何かある前に見つかってよかったです。
でも今は、蜂よりこの暑さ。
お互い愛犬が黒いワンコなので、人間もですが熱中症には気をつけて散歩をしないといけないですね。
本当にびっくりしましたよ!!
鉢の巣の中身といえば、白いイメージですし、こんな黄色いのがあるとは思いませんでした。
大きさもちょうど花みたいでしたし。
そして、本当に紅が刺されなくてよかったです。
でも油断はできませんね!!
黒いワンコは本当大変ですね。
お互いに気をつけましょうね(^^)