みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

第66回清水みなと祭り~その3・海上保安庁巡視船おきつ

2013年08月06日 | おでかけ
 清水みなと祭りでは、自衛隊の護衛艦だけでなく海上保安庁の巡視船おきつの一般公開がありました。(事前公募で体験公開もあったようです)こちらもこのお祭りでは毎年公開があると思うのですが、今まで見たことがなかったので、せっかくなので見学してきました。ちなみに海保のことはよくわかりません(^^;(海猿もよく見たことがないので)

 まず、目に入ってきたのが(というか友達が発見、この手のものが好きな私に教えてくれましたw)、海保のキャラのうみまるの妹(?)うーみんです♪



 一緒に写真も撮ってもらいました♪


   

 機関銃も装備されていましたが、こちらは放水銃。そして、海猿はあまり見たことがないけれど、こういうウエットスーツを見ると、伊藤英明を思い出します(笑)

 船内は、写真撮影禁止の箇所もありましたが、そのかわり(?)お兄さんの説明がとても面白かったです♪




 ものすごく気になった(笑)電光掲示。なんか柔らかそうな素材のような気がする。この日は「巡視船 おきつ」という文字と、見学時間の案内が表示されていました。これって、通常業務(?)のときは、「止まりなさい」とかいうのが、外国語なんかも表示できたりするんだろうか?と疑問に思いました。

 海保もいろいろな仕事があって大変ですよね・・・。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かいほ~! (saiyazin)
2013-08-11 19:06:53
青空に映える真っ白な船体! そしてステキなブルーライン!
海上保安庁もいいですよ~
特に訓練展示がある体験航海がお勧めです!
昔は清水もやしまが来てた時はなかなか楽しめる航海だったんですがね・・・
返信する
海保 (みゆみゆ@管理人)
2013-08-11 22:11:17
★saiyazinさん
今回初めて海保の船を見学しました。
白にブルーのラインも素敵ですね。
体験航海も機会があれば応募してみようかしら?
返信する

コメントを投稿