
9月の水曜どうでしょう渋谷小祭りに引き続き、またまた渋谷パルコで開催されている水曜どうでしょうのイベントに行ってきました!
今回は、水曜どうでしょうカフェです!水曜どうでしょうでシェフ大泉(大泉さん)が番組内で作った料理を再現したり、番組ゆかりのメニューが提供される期間限定のコラボカフェです!(ちなみにどうでしょうの前はふなっしーカフェ、どうでしょうカフェの後はキティちゃんカフェになるようですね!)こちらはカフェといっても、整理券を買わないと入れません(整理券はドリンク券になる)そして期間限定・・・ということは、自ずと行ける人は限られることになります。私も発売初日は出かけていて、買えなかったのですが、無事に追加販売で手に入れることができました!
6日11時の回・・・といっても、一人ずつ入れていくので、お店に入るまで40分くらいかかりました。並んでいるときにメニューを渡されます。

事前にネットで食べるものを見て決めていましたが・・・

メニューも楽しいですね!今回は一人で討ち入り。でもこういうのは誰かと一緒に行って、シェアしながら色々なものを食べていきたいですよね~・・・(;´∀`)お店に入る時に注文。ドリンク以外は追加注文できないというシステムです。1時間制限だからかな?!
お店入口にはトップ画像の喧嘩太鼓の太鼓(?)水曜どうでしょうのロゴのところに大泉さんの直筆メッセージが書いてあります~。
「ここで何か得るものありますか?」って・・・大泉さんwwww「常に初陣」という言葉も、これからお見舞いされるという覚悟させるものでしょうか?!(笑)
おひとり様でしたから(結構おひとり様は多かったです)カウンター席に通されました。目の前にはこんな名言の掛け軸(?)がw

カフェ内は広くはないし、撮影がダメなところもありますが、メニューを待つ間、店内を撮影タイム!

藤村Dとミスターの直筆メッセージ!

嬉野Dがヒゲラテを飲んでいる写真や嬉野Dと大泉さんのメッセージもこうして展示されています(笑)

サイコロの旅で大泉さんが着ていた「バレンチノ」・・・・といってもVで始まるヴァレンチノではなく、Bで始まるバレンチノですwそして雪面の飛び魚という大泉さんのお父さんの靴もありますwここにも大泉さん直筆メッセージが!!

お父さん・・・この靴のことを覚えているのかな?!(笑)

「夏野菜スペシャル」で、自分たちで開墾した畑で収穫された夏野菜の料理を盛り付けるのに使うお皿を焼いたときの言葉ですねwろくろを回しているのに、手を動かしてしまった安田さんを思い出しますw
さてそんなことをしているうちに注文したお料理が届きました!!

一つ目はエビチリプレートです!ランチョンマットは持ち帰れるので、最初から使わない人もいますが、私はあえて料理と一緒に撮りたかったので、汚さないように使いました。もちろん持ち帰りましたがw
メニューの説明には
クリスマスパーティーのえびチリを再現!
「コクがなく、ただ後味辛い。」だけのえびチリ。
カフェではちょっとコクを加えて、ご飯とスープのついた美味しいプレートになっています。
「ん、えっほ。えっほ。」とむせながら食べましょう。
とあります。ネットを見ると「辛い」とみなさんがレポされているので、相当ひといのかと想像してしまいましたが・・・美味しい!確かに辛いです。ソースだけ食べたら見事にむせます。というか、正直ソースは残してしまいましたが、エビは全部いただきました!辛いのは大得意というわけではありませんが、たまに辛いインドカレーとか食べに行くからかな?!ものすごいひどい辛さではない分・・・大泉さんが作った「辛いだけのエビチリ」は一体どんなものだったのか・・・。ちなみにスープが入ったカップは新品がもらえます。なのでちょっと高いです。

そして2品目。本日もパスタ~海老とブロッコリーのスパゲティーオーロラ風~でございます!アラスカでオーロラを身に行こうという旅で、大泉さんがキャンピングカーの中で作ったパスタの再現w
「なんでそんな増えたの?!」と誰しもが言いたくなるパスタ。
上に乗っている部分は茹ですぎをあえて再現。もちろん食べられます!
下の部分はきちんとしたアルデンテで、とってもおいしく召し上がれます。
ゆでたパスタを放置して・・・フライパンに投入したときにざるの形・・ドーム型に膨張したスパゲティーの再現ですwドーム型に再現されているのが素晴らしいですw上の部分は味がありません。普通のお店では出せませんw本物はもっとモチっぽかったようですが、これは味がないけど普通に食べられます。下は普通にペペロンチーノなので、ちょっと混ぜるとか、エビチリの辛さを緩和していましたw

同行者がいれば、パイとかソフトクリームとか頼みたいですが・・・これでお腹いっぱい。エビチリでお腹ポカポカです!
エビチリもドームパスタも、実際に大泉さんが作ったものはもっとすごかったと思いますが・・・これも普通のお店では出せないし、喜んで食べるのはどうでしょうバカくらいでしょうが・・・でも美味しく食べることができました!
さて食後のドリンクは・・・

ヒゲラテでございます(笑)
大泉さんが描いた藤村Dの似顔絵がデザインされていますw美味しかったです!!

こんな風に食べ物で遊んではいけませんが、つい藤村Dの似顔絵にはこんなことをしたくなりますwそしてコースターももらえます。こちらは使わずに持ち帰りました。ラテを飲んでいったら、上の似顔絵はどんな風になるのかな?と思ったけど、下の液体部分しか減らず・・・上のクリーム部分は持ちこたえていましたのでスプーンでいただきました!お口直しにはぴったりでした!
ちなみにチケット引き換えドリンクはオレンジジュースを引き換えました。
そして・・・お値段もなかなか・・・一人でこんな値段のお昼ご飯なんて食べたことないわw高級ランチコースという感じの値段になりました!
けど、楽しかったので、まったく後悔していませんw
どうでしょうカフェレポはこれで終わりますが、物販などのレポをまたしますね!

今回は、水曜どうでしょうカフェです!水曜どうでしょうでシェフ大泉(大泉さん)が番組内で作った料理を再現したり、番組ゆかりのメニューが提供される期間限定のコラボカフェです!(ちなみにどうでしょうの前はふなっしーカフェ、どうでしょうカフェの後はキティちゃんカフェになるようですね!)こちらはカフェといっても、整理券を買わないと入れません(整理券はドリンク券になる)そして期間限定・・・ということは、自ずと行ける人は限られることになります。私も発売初日は出かけていて、買えなかったのですが、無事に追加販売で手に入れることができました!
6日11時の回・・・といっても、一人ずつ入れていくので、お店に入るまで40分くらいかかりました。並んでいるときにメニューを渡されます。

事前にネットで食べるものを見て決めていましたが・・・


メニューも楽しいですね!今回は一人で討ち入り。でもこういうのは誰かと一緒に行って、シェアしながら色々なものを食べていきたいですよね~・・・(;´∀`)お店に入る時に注文。ドリンク以外は追加注文できないというシステムです。1時間制限だからかな?!
お店入口にはトップ画像の喧嘩太鼓の太鼓(?)水曜どうでしょうのロゴのところに大泉さんの直筆メッセージが書いてあります~。
「ここで何か得るものありますか?」って・・・大泉さんwwww「常に初陣」という言葉も、これからお見舞いされるという覚悟させるものでしょうか?!(笑)
おひとり様でしたから(結構おひとり様は多かったです)カウンター席に通されました。目の前にはこんな名言の掛け軸(?)がw


カフェ内は広くはないし、撮影がダメなところもありますが、メニューを待つ間、店内を撮影タイム!


藤村Dとミスターの直筆メッセージ!


嬉野Dがヒゲラテを飲んでいる写真や嬉野Dと大泉さんのメッセージもこうして展示されています(笑)

サイコロの旅で大泉さんが着ていた「バレンチノ」・・・・といってもVで始まるヴァレンチノではなく、Bで始まるバレンチノですwそして雪面の飛び魚という大泉さんのお父さんの靴もありますwここにも大泉さん直筆メッセージが!!


お父さん・・・この靴のことを覚えているのかな?!(笑)


「夏野菜スペシャル」で、自分たちで開墾した畑で収穫された夏野菜の料理を盛り付けるのに使うお皿を焼いたときの言葉ですねwろくろを回しているのに、手を動かしてしまった安田さんを思い出しますw
さてそんなことをしているうちに注文したお料理が届きました!!

一つ目はエビチリプレートです!ランチョンマットは持ち帰れるので、最初から使わない人もいますが、私はあえて料理と一緒に撮りたかったので、汚さないように使いました。もちろん持ち帰りましたがw
メニューの説明には
クリスマスパーティーのえびチリを再現!
「コクがなく、ただ後味辛い。」だけのえびチリ。
カフェではちょっとコクを加えて、ご飯とスープのついた美味しいプレートになっています。
「ん、えっほ。えっほ。」とむせながら食べましょう。
とあります。ネットを見ると「辛い」とみなさんがレポされているので、相当ひといのかと想像してしまいましたが・・・美味しい!確かに辛いです。ソースだけ食べたら見事にむせます。というか、正直ソースは残してしまいましたが、エビは全部いただきました!辛いのは大得意というわけではありませんが、たまに辛いインドカレーとか食べに行くからかな?!ものすごいひどい辛さではない分・・・大泉さんが作った「辛いだけのエビチリ」は一体どんなものだったのか・・・。ちなみにスープが入ったカップは新品がもらえます。なのでちょっと高いです。

そして2品目。本日もパスタ~海老とブロッコリーのスパゲティーオーロラ風~でございます!アラスカでオーロラを身に行こうという旅で、大泉さんがキャンピングカーの中で作ったパスタの再現w
「なんでそんな増えたの?!」と誰しもが言いたくなるパスタ。
上に乗っている部分は茹ですぎをあえて再現。もちろん食べられます!
下の部分はきちんとしたアルデンテで、とってもおいしく召し上がれます。
ゆでたパスタを放置して・・・フライパンに投入したときにざるの形・・ドーム型に膨張したスパゲティーの再現ですwドーム型に再現されているのが素晴らしいですw上の部分は味がありません。普通のお店では出せませんw本物はもっとモチっぽかったようですが、これは味がないけど普通に食べられます。下は普通にペペロンチーノなので、ちょっと混ぜるとか、エビチリの辛さを緩和していましたw


同行者がいれば、パイとかソフトクリームとか頼みたいですが・・・これでお腹いっぱい。エビチリでお腹ポカポカです!
エビチリもドームパスタも、実際に大泉さんが作ったものはもっとすごかったと思いますが・・・これも普通のお店では出せないし、喜んで食べるのはどうでしょうバカくらいでしょうが・・・でも美味しく食べることができました!
さて食後のドリンクは・・・

ヒゲラテでございます(笑)
大泉さんが描いた藤村Dの似顔絵がデザインされていますw美味しかったです!!


こんな風に食べ物で遊んではいけませんが、つい藤村Dの似顔絵にはこんなことをしたくなりますwそしてコースターももらえます。こちらは使わずに持ち帰りました。ラテを飲んでいったら、上の似顔絵はどんな風になるのかな?と思ったけど、下の液体部分しか減らず・・・上のクリーム部分は持ちこたえていましたのでスプーンでいただきました!お口直しにはぴったりでした!
ちなみにチケット引き換えドリンクはオレンジジュースを引き換えました。
そして・・・お値段もなかなか・・・一人でこんな値段のお昼ご飯なんて食べたことないわw高級ランチコースという感じの値段になりました!
けど、楽しかったので、まったく後悔していませんw
どうでしょうカフェレポはこれで終わりますが、物販などのレポをまたしますね!
最近は限定カフェ流行りですねぇ。
楽しかったみたいで良かったです。
こういうカフェは人数居た方が
シェア出来たりするから良いのかもね^^
私は、思い立ったら出かけるタイプなので
どこに行くにも一人の事が多いですねぇ。
カピバラさんカフェの時は、並ぶのが嫌で
結局行くのを止めました(笑)。
パルコではマイメロカフェもやりましたからね~
次はキティちゃんカフェですし(*´▽`*)
でもこれは誰でもわかるというのではなく
コアなファン層で構成されていますw
事前に日付指定された整理券がないとだめなので、並ばずには済みますが・。
いろいろなものが食べたいときは友達と行きたいですね。
どうでしょうファンの友人はこの日は都合つかなかったので・・・
でも一人の人も結構いましたが。