
最近、食べ物ネタが多いですがお許しを(苦笑)
先日も記事にしましたが、地元のデパートで東北の物産展がやっていました。期間中に牛タンが食べたくて、イートインコーナーで牛タン定食を食べてきました。麦飯とテールスープがついています。
牛タンおいしかったです
野菜がほしいなぁ~と思いましたが、お腹いっぱいになりました。
一緒に行った妹は牛タンカレーを食べました。少し味見させてもらいましたが、こちらは肉がとても柔らかくておいしかった!!!
先日買った「八甲田」の売り場を覗いたら完売でした。また機会があったら食べたいです。
先日も記事にしましたが、地元のデパートで東北の物産展がやっていました。期間中に牛タンが食べたくて、イートインコーナーで牛タン定食を食べてきました。麦飯とテールスープがついています。
牛タンおいしかったです

一緒に行った妹は牛タンカレーを食べました。少し味見させてもらいましたが、こちらは肉がとても柔らかくておいしかった!!!
先日買った「八甲田」の売り場を覗いたら完売でした。また機会があったら食べたいです。
牛タンって宮城県かな、ふかひれスープなんてのも、生きてる間に一度食べてみたいよ、盛岡冷麺ってのもいいな~、みんな岩手県か、青森、秋田、宮城、福島、山形は行ったことあるんだけど、何故か岩手だけは行ってないんだな~、だからなのか、岩手に想いがあるのかな、三陸は海の幸が美味しいものあるからね、岩手ったら啄木の故郷だったっけ、小岩井農場もあったな・・・
妹さんの牛タンカレー、横からスプーン入れて食べてるみゆみゆさん想像しました、姉の特権ってやつか~、仲のいい姉妹なんだな。
牛タンは仙台だから宮城ですね!!
私は小食ではないですよ~残念ながら(爆)
だけど、カレーはもう無理かな(苦笑)
ふかひれスープは中華で食べたことあるような・・
カレーは妹が恵んでくれました(^^;
というか交換でしょうか(笑)
たまにけんかもしますけどね(^^;