みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

ベランダで花火見物

2007年07月29日 | 雑感~ひとりごと
 昨夜、今晩と地元の夏祭りです。沼津の花火大会は街の中を川が流れているので、街中の花火大会としては規模がかなり大きいようです。東京ほどではないとは思いますが、それがゆえに市の人口の人数が街に集まるので人ごみに・・・。いつもはだいたい仕事関連の某企業の招待席に行けるのですが、申し込み忘れたので・・・・行くの断念。

 昨晩は母方の祖母宅に遊びに行きました。会場からは離れていますが、「近隣の建物がなくなったので、眺めがよくなったのでベランダから見られるよ~」ということで狭い3階のベランダに大の大人が6人ほど集まり花火見物。建て替えてから、こんなにベランダに人がいたことはないでしょう・・・(笑)花火と音の時差があるものの、なかなかの眺め!!打ち上げ花火じゃない、下から噴出す花火(?)はビルから噴火しているみたいでしたが(笑)

 で、こちらが佳境に入った頃・・・・反対側からもっと大きい音で「ドーン」と・・・。「え、反響にしてはでかすぎないか?」と思ったら、近所でも祭りがあったのか打ち上げ花火が!!!!!!一同思わず「おぉぉ!!!」って(笑)こちらのは町内祭りレベルか、しょぼいですが(苦笑)、近いので迫力があり、しばらくは首をワイパーのように動かしていたのは嬉しい誤算。


 個人的には8月末の地元の海上花火大会の方が規模も趣も好きなので、こちらは現地で見物予定。楽しみです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿