みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

本番終了

2007年05月04日 | お稽古
 3日、無事に(?)本番終了しました。『熊野』を打たせていただきましたが、最初はもう・・・失踪を一瞬考えましたよ(笑)お稽古を始めて二ヶ月で舞台で打つのは、正直しんどかったですが・・・細かい部分や間違えたところはあっても、ひどい破綻はなかった・・・と思いたいです(^^;。けど、どうしても慌てて打ってしまうところは、先生にも大鼓の方もご指摘いただきましたけど・・・・今後は覚えるだけではなくて、そういうところも課題です・・・。

 前日の申し合わせでは、かなりきつかったですが、それがあったからこそ、本番につながったかな。。。と。いろいろ貴重な経験になりました。

 また今後もお稽古をがんばろうと思いました。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ami)
2007-05-05 22:10:58
本番お疲れ様でした
「熊野」中之舞ですか
すてきですね
実は私も伊勢神宮奉納という大それた舞台で
初舞台を踏んでしまいました
決まったのは一週間前で
訳のわからないまま終了しました
考える暇がなくてよかったのかも
返信する
ありがとうございます (みゆみゆ@管理人)
2007-05-06 17:00:03
★amiさん
はい、中之舞です。いろいろバージョンがありますが、今回は破掛り中之舞です。
amiさんも初舞台おめでとうございます。
伊勢神宮とは立派ですね。思い出になったのでは?
一週間前とは大変でしたね。
でも・・・余計なことを考えるのはよくないですよ・・・本当にそう思います。
返信する

コメントを投稿