みゆみゆの徒然日記

日本の伝統芸能から映画や本などの感想、
心に留まった風景など
私の好きなことを綴っているブログです♪

暖冬?!小さな春

2016年01月10日 | 写真~風景・植物
今年は暖冬ですね。さすがに夜は寒いけど・・・富士山にも雪が少ないし・・・

地元ニュースで、熱海梅園の梅まつりが始まったとありました。こちらは例年通りの開催だろうし、早咲きの梅は咲いていておかしくないのでしょうけど、それでも、結構咲いていてびっくりしました。我が家の梅はどうかな?と思って見てみると、咲いているじゃありませんか!いつも、1月末くらいに記事にしていたと記憶していますので、やはり早い。ここ数年は、梅が咲くと記事にしているので、去年はどうだったかな?と見てみると、2月2日に「梅が咲きました」というブログ記事にしていました。早い!!!(もっとも昨年は遅かったようですので、余計に・・・)



梅(?)つながりで、蝋梅も。ツルツル、ツヤツヤ、そして良い香りもします。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう梅が…! (ごろんた)
2016-01-11 15:38:43
随分と早い開花だったのですね。
白梅は本当に綺麗~大好きです。
そしてまた、みゆみゆさんの選ばれた
枝振りがなんとも格好よくて、
素敵なアングルのお写真、さすがですね。

蝋梅、初めて見ましたが、これまたユニークな形をしてますね。
芳香を発するポップコーンのようで…(笑)

まだまだ冬ですが、
小さな春便りに心がホンワカしました(^^)。
返信する
Unknown (みゆみゆ@管理人)
2016-01-12 22:00:44
★ごろんたさん
ありがとうございます。
私の・・・というか、ちょうどよいバランスで咲いてくれたんです(^^♪

白梅はよいですよね。
紅梅ももちろんよいですが・・・
枝垂れもなかなかよいですよ。

蝋梅は蕾もツルツルして、おもしろいかもしれません!
返信する

コメントを投稿