自治会恒例の餅つきに手伝いで行った。
毎年その年成人を迎える会員にお祝いの紅白餅を贈る。先ず最初にそれを作った。
続いてイチゴ大福・あん・きなこ・おろし大根・ネギツナ・いそべなど作っていく。
外では、会員が次々訪れて三々五々テーブルで、つきたて餅を食べて豚汁・生ビール・ジュースなど歓談しながら愉しんでいる
今年はお手伝いの人数が少なく座る間もない忙しさ幼い頃から暮れのお餅つきの慌ただしいながらも晴れやかな雰囲気が好きだった
それを思い出させる餅つきのお手伝いは、できる限り参加しようと思っている、心地よい疲れの夜です、