先月末にリリースされた、ザ・ビートルズの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド:50周年記念エディション」が、全英アルバムチャートの1位に輝いたそうです。オリジナルの「サージェント・ペパーズ」が1位を独走して以来、およそ50年振りだそう。ま、50周年ですからね、1位になるのも50年振りなのは当たり前ですが、50年振りに1位になるんですから、凄いですよね〜。と言う私は、まだ買ってないんですけどね…。
フジロックがいよいよステージ割りを発表しました。同時にアヴァロンやカフェドパリ、木道亭などの小ステージもベールを脱いだので、一気に混沌としてきた感じです。何処をどう見て回ろうかと脳内妄想を繰り返しても、あまりに情報量が多すぎてクラクラしてしまいます。しかも知らないバンドも多いので、これから予習を繰り返し、行動予定を吟味したいとお思っております。こういう時間が楽しいのもフジロックの良いところ。もちろん、予習などせずに、行き当たりばったりで現地を気の赴くままに歩き、未知なる音楽に出会うのがフジロックの醍醐味である!という人もいるでしょう。それも楽しそうですけど、私はしっかり予習する派です!!
6月2日、ドイツの大型ロック・フェスティバル「Rock am Ring」の初日でしたが、「テロの脅威の可能性」があるとして中止になったそうです。2日目以降は開催されているそうですけど。アメリカでは、グレイトフル・デッドのメンバーにジョン・メイヤーが加わったという話題のグループ、デッド&カンパニーによる5月31日のロサンゼルスはハリウッド・ボウルでの公演中に、爆破予告による一時中断があったそうですし、なんだか本当に信じられない時代になってきてしまいましたね…。悲しすぎます…。
ジャクソン・ブラウンが10月に来日することが発表になりました。来日予定メンバーも公表されており、それは、ボブ・グラウブ(ベース)、グレッグ・リーズ(ペダル/ラップ・スティール&ギター)、マウリシオ・リワーク(ドラムス)、ヴァル・マッカラム(ギター)、アリシア・ミルズ(コーラス)、シャヴォンヌ・スチュワート(コーラス)、ジェフ・ヤング(キーボード)というメンバー。2015年の来日の時と同じですね。その一昨年の時も思ったのですけど、グレッグ・リーズは観たいですね〜。あとマニアの皆様の間では、ワトキンス兄弟、せめてサラ・ワトキンスだけでも連れてきてくれれば…、という願望が囁かれているようですが、いやはや、そうなったら、私も観に行きたいです!!
今週のセレクト!
The Magpie Salute "Omission"
フジロックがいよいよステージ割りを発表しました。同時にアヴァロンやカフェドパリ、木道亭などの小ステージもベールを脱いだので、一気に混沌としてきた感じです。何処をどう見て回ろうかと脳内妄想を繰り返しても、あまりに情報量が多すぎてクラクラしてしまいます。しかも知らないバンドも多いので、これから予習を繰り返し、行動予定を吟味したいとお思っております。こういう時間が楽しいのもフジロックの良いところ。もちろん、予習などせずに、行き当たりばったりで現地を気の赴くままに歩き、未知なる音楽に出会うのがフジロックの醍醐味である!という人もいるでしょう。それも楽しそうですけど、私はしっかり予習する派です!!
6月2日、ドイツの大型ロック・フェスティバル「Rock am Ring」の初日でしたが、「テロの脅威の可能性」があるとして中止になったそうです。2日目以降は開催されているそうですけど。アメリカでは、グレイトフル・デッドのメンバーにジョン・メイヤーが加わったという話題のグループ、デッド&カンパニーによる5月31日のロサンゼルスはハリウッド・ボウルでの公演中に、爆破予告による一時中断があったそうですし、なんだか本当に信じられない時代になってきてしまいましたね…。悲しすぎます…。
ジャクソン・ブラウンが10月に来日することが発表になりました。来日予定メンバーも公表されており、それは、ボブ・グラウブ(ベース)、グレッグ・リーズ(ペダル/ラップ・スティール&ギター)、マウリシオ・リワーク(ドラムス)、ヴァル・マッカラム(ギター)、アリシア・ミルズ(コーラス)、シャヴォンヌ・スチュワート(コーラス)、ジェフ・ヤング(キーボード)というメンバー。2015年の来日の時と同じですね。その一昨年の時も思ったのですけど、グレッグ・リーズは観たいですね〜。あとマニアの皆様の間では、ワトキンス兄弟、せめてサラ・ワトキンスだけでも連れてきてくれれば…、という願望が囁かれているようですが、いやはや、そうなったら、私も観に行きたいです!!
今週のセレクト!
The Magpie Salute "Omission"